記録ID: 2729949
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2020年11月14日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
豊橋駅からレンタカー
電車、
車・バイク
午前中に熊伏山を登頂してからの移動。 三遠南信道は無料。駐車場は第2。料金は無料。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by ehasegawa
午前中に三百名山の熊伏山を獲ってから移動してきました。愛知県の最高峰です。
この辺り、茶臼岳とか奥茶臼山とか茶臼と名の着く山が多くて紛らわしいですね。
今回は車で直下まで行ける、愛知最高峰の茶臼山です。
さて、車を走らせて茶臼山高原スキー場に到着。
この辺りは奥三河と言うそうですが、遠いなあ。愛知にも山深い所が有るんですね。
残念ながら三百名山がひとつも無いので、初めての愛知県の山になりました。
望外に景色が良く、聖、赤石、悪沢岳が一望。
百名山登り残し(残り8座)がたくさん見える。
来年頑張るぞ!
気持ちの良い芝生広場もあり、ピクニックには最適かと思いました。
明日は三河の日本百低山を3座廻ります。
鳳来寺山、本宮山、石巻山です。
この辺り、茶臼岳とか奥茶臼山とか茶臼と名の着く山が多くて紛らわしいですね。
今回は車で直下まで行ける、愛知最高峰の茶臼山です。
さて、車を走らせて茶臼山高原スキー場に到着。
この辺りは奥三河と言うそうですが、遠いなあ。愛知にも山深い所が有るんですね。
残念ながら三百名山がひとつも無いので、初めての愛知県の山になりました。
望外に景色が良く、聖、赤石、悪沢岳が一望。
百名山登り残し(残り8座)がたくさん見える。
来年頑張るぞ!
気持ちの良い芝生広場もあり、ピクニックには最適かと思いました。
明日は三河の日本百低山を3座廻ります。
鳳来寺山、本宮山、石巻山です。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:98人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 茶臼山 (1415.23m)
- 茶臼山高原第2駐車場
- 茶臼山高原スキー場
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント