記録ID: 2739536
全員に公開
アルパインクライミング
丹沢
広沢寺マルチピッチクライミング基本編
2020年11月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 122m
- 下り
- 122m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■マウントファーム http://mt-farm.info/ |
写真
ピッチ終了点で次のピッチをリードする人はまずクローブヒッチでセルフビレイを取り、ビレイヤーがボディビレイに切り替えたらクローブヒッチのゲート側のロープを外せば通称ゼロピンになります。
ラペリング準備
ビレイデバイスは正しい方向(ハイフリクションモード)にセット確認してからロープを入れます。
よく他のパーティでビレイデバイスが逆になっていることを見かけますがそれは×。
ビレイデバイスは正しい方向(ハイフリクションモード)にセット確認してからロープを入れます。
よく他のパーティでビレイデバイスが逆になっていることを見かけますがそれは×。
アンカードビレイのシステムだけではなく、フォロワーのロックをリリースする方法も必ず覚えてください。
リリースホールの大きさや形状はビレイデバイスによって違いますので、カラビナや細スリングなど何が適しているのか検証することも大切です。
リリースホールの大きさや形状はビレイデバイスによって違いますので、カラビナや細スリングなど何が適しているのか検証することも大切です。
感想
昨日までの寒空と打って変わってポカポカ陽気の広沢寺でした。
ドラツー練習パーティ含めそこそこの混雑振り。
紅葉と秋空のコントラストが素敵でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する