記録ID: 2744803
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2020年11月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ピーカン☀ |
アクセス |
利用交通機関
♢田貫湖畔駐車場を利用
車・バイク
田貫湖北サイトの駐車場は工事のため収容台数が減数、釣り人や観光客も含め、路上駐車が結構ある。トイレは使用可
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 白糸の滝 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tanamari
晴れ予報なので未踏の山梨百名山へ、どこに行こうか。
そうだ!長者ヶ岳に行こう!
休暇村富士行きの直行便高速バスが東京駅からある。
しかし1日1便で到着時間が14時30分で日帰りは不可能。
三連休で満室だし…。
仕方なく2時起きして日帰りで行ってきました。
快晴で今回もバッチリ富士山♡を堪能。
幸せいっぱい╰(*´︶`*)╯♡
そうだ!長者ヶ岳に行こう!
休暇村富士行きの直行便高速バスが東京駅からある。
しかし1日1便で到着時間が14時30分で日帰りは不可能。
三連休で満室だし…。
仕方なく2時起きして日帰りで行ってきました。
快晴で今回もバッチリ富士山♡を堪能。
幸せいっぱい╰(*´︶`*)╯♡
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:249人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 1831
この日は日本一様のご機嫌が良く終始お姿を見せ続けてくれました
早起きしたかいがありましたねー
私も満喫しましたよ
subaru5272
投稿数: 700
夜中だというのに東名は集中工事や事故で数カ所の渋滞がありました。
中央で行く予定でしたがNaviが東名から行くように誘導するんです。
えっ?なんで?って思ったのですが再検索する余裕なくてずるずると東名に引っ張られ渋滞にハマってしまいました。
日の出前に到着予定でしたが大幅に遅れて…
でもまぁキレイな富士山♡が一日中見られたことだしNaviを許してあげますw
subaruさんは何処から見ていたのでしょうかねー
後でヤマレコお邪魔しまーす
投稿数: 2991
ちなみに私は先週の蛾ヶ岳で62座、まだまだですし小太郎山、笊ヶ岳、農鳥岳など難しい山をいくつも残しています。
それにしてもやはり、この季節の富士山は絵になりますね。北部の外輪山からであれば昼間は逆光になりますが、これくらい角度が違えば、また違った富士山になりますね。
私は、そのうち長者・天子に登った時にどんな富士山に会えるのかを楽しみにしています。
aideieiでした。
PS.この冬こそ嶺岡愛宕山、行きましょう。房州低名山、この冬も少し登る予定でいます。
投稿数: 700
小太郎、笊は難しいといっても体力勝負の山でした。
お供させてくださいって言いたいところですが
まだ記憶に新しく辛さを忘れきっていないので・・・
頑張ってくださいねーとしか言えない
蛾ヶ岳ってガガタケかと思ってましたが
aiさんのレコ読んでヒルガタケって読むって知りました!
山梨百未踏も残り少なくなり、効率良く歩くにはどうしたらいいか悩みどころです
PS.嶺岡愛宕山はコロナ禍で自衛隊の許可がまだおりていません
許可がおりたら直ぐに行きましょう!!