記録ID: 2748933
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山
2020年11月22日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 453m
- 下り
- 444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 2:33
距離 4.8km
登り 453m
下り 455m
9:24
浅間隠山登山口駐車場
荷物が軽かったのと、先週、高宕山に登ったせいか、足が久しぶりに前に出ました。
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
枯葉が多いですが、道は明瞭です。地元の方がジグザグに歩くように書いてありましたが、浅間山の山体に噴石が積もったのか直登すると直ぐに崩れている場所が何ヶ所もありました。 |
その他周辺情報 | 倉渕にあるセブンイレブンは、トイレも綺麗でモノも豊富でした。地元の人がここで買い物を済ませるようにモノ揃いが良いのですね。自分も5箱ティッシュを買いました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
ストック
|
---|---|
備考 | 山頂で食べたどら焼きが最高でした。 |
感想
前から行きたかった浅間隠山です。まだ雪は積もっていないのと、紅葉が終わり人も少なくなっただろうと思い、前夜に家を出て途中で車中泊して、朝7時前に駐車場に着きました。誰か先客がいるだろうと思いましたが、誰もおらず、山頂も30分近く滞在しましたが、1人占めできました。荷物が軽かったのと、先週、高宕山に登ったせいか、体が上に上がりました。
帰路は登る人が50名位とすれ違いましたが、天候に恵まれた中、1番早く登り素晴らしい景色を堪能する事ができました。有難うございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する