記録ID: 2752705
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 紅葉を見に行きました
2020年11月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 977m
- 下り
- 979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:05
距離 7.6km
登り 977m
下り 984m
15:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今回は 紅葉を見に観光のつもりでした、スニーカー&肩掛けバックで。
理由は、電車&バスがめっちゃ混みそうだったから、リュックサックを背負っては、行きたくなかった。
紅葉のトンネルが、見れればいいかなと、観光気分も味わいたかった。
自分が苦手な、電車の乗り換えと、バスはしっかり調べて、コースはざっくりでした、人が多いから行けば分かると思ったですけど
大山阿夫利神社本社と大山阿夫利神社下社だけだと、思ってたら、大山寺も有る事に現地で気が付いた。
紅葉のトンネルは、大山寺の近くに有ります
登山の感想は、標高差が900mなので、しっかりとした登山をする気持ちで行った方がいいです。
階段が多い、自然の石で階段(整備されて)も含めて、でも歩きやすい印象です。
通勤時には、いつも見える大山に、やっと登れて満足、家からは近いので、そのうち登ればいいと思って、なかなか行けなかった。
下り坂で、膝を痛くした、ストックがあれば・・・・ やっぱり登山スタイルで、行くべきだった(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する