記録ID: 2755540
全員に公開
ハイキング
東海
浜石岳からさった峠(三本松登山口より)
2020年11月23日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 941m
- 下り
- 941m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:41
距離 17.2km
登り 942m
下り 941m
13:35
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 |
写真
更に引くとさった峠からの富士山と東名高速です。ここが東海道五十三次「由井宿」です。親知らず子知らずって知ってますか?奉公から帰ってきた息子が山賊に襲われ、翌朝その息子を見た親(山賊)が絶句した悲しいいお話がこの峠とのことです。
さあ由比駅方面へ。一里塚跡、足利尊氏らの古戦場跡など歴史を感じます。ここは今川・武田・北条の境界です。また東には源平の富士川の古戦場もありますね。先程展望台を教えて頂いた方と由比駅まで楽しく山話させて頂きました。ありがとうございました。
感想
浜石岳には何度も登っているのですが、さった峠へ下ったことはなく、今日は天候も良く気持ちよく周回できました。さった峠手前で、出会った方、展望台と由比駅までご一緒していただき、山話も歩きながらさせてもらい楽しかったです。
由比駅からは、浜石岳三本松登山口まで車回収のため、また登りました。しかし周回の方とも再会したり、興津駅側から来ている方だとか、先輩方の元気には、感心させられます。私も50過ぎましたが、まだまだひよっ子ですね。コツコツと頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
行きと帰りに2度すれ違ったものです
とても良い天気でお互いに素晴らしい景色を楽しめましたね
ミカン畑と海の写真は何と!僕も同じ場所で撮っていますよ
良ければYAMAPの記録を見てください。
メールありがとうございます。YAMAP拝見させていただきました。ミカン畑、やはり同じ場所でしたね。同じ感性に、びっくりしました。行動範囲が大変広いんですね。またゆっくり見させてください。(私のYAMAPは名前だけで何も入れていません。)よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する