ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2756699
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

船坂峠(盤滝トンネル口)〜蓬莱峡 (往復)

2020年11月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 nosenoyamaneko
GPS
11:58
距離
7.3km
登り
465m
下り
464m
天候
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓬莱峡は車で行くのが大変そうなので、盤滝トンネル口辺りから降りていくことに。しかし、このあたりも駐車に適切な場所がないですね。写真の最後に、写真を何枚か載せてます。あのへんですかね。
ヤマレコの地図検索の軌跡ではここからですが、私有地(みつばちハニー牧場)なのですこし戻って入山。
2020年11月23日 12:13撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:13
ヤマレコの地図検索の軌跡ではここからですが、私有地(みつばちハニー牧場)なのですこし戻って入山。
この先から、谷へ降りていきます。
2020年11月23日 12:17撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:17
この先から、谷へ降りていきます。
ここから、急な下り。
2020年11月23日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:18
ここから、急な下り。
その場所にテープがありました。
2020年11月23日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:18
その場所にテープがありました。
細い踏み跡。
2020年11月23日 12:20撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:20
細い踏み跡。
笹で踏み跡があまりみえません。
2020年11月23日 12:21撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:21
笹で踏み跡があまりみえません。
こういう石積はしし垣?とおもっていましたが、
後々、至る所に無数にある渓谷の崩れを防ぐための石積みの一部であると解りました。
2020年11月23日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:23
こういう石積はしし垣?とおもっていましたが、
後々、至る所に無数にある渓谷の崩れを防ぐための石積みの一部であると解りました。
これも、なにかの構造物の基礎。
2020年11月23日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:23
これも、なにかの構造物の基礎。
砂防がでてきました。
2020年11月23日 12:25撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:25
砂防がでてきました。
あまり、歩かれてないようです。
2020年11月23日 12:25撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:25
あまり、歩かれてないようです。
初めて見る、うろこのようなテクスチャーの砂防ダム。
2020年11月23日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 12:29
初めて見る、うろこのようなテクスチャーの砂防ダム。
2020年11月23日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:29
水通し以降の緩い法面に石が張ってあります。
2020年11月23日 12:31撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:31
水通し以降の緩い法面に石が張ってあります。
渓谷が見えてきました。
2020年11月23日 12:33撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:33
渓谷が見えてきました。
凄い渓谷です!!
2020年11月23日 12:33撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 12:33
凄い渓谷です!!
現地調達での見事な石組み。
2020年11月23日 12:34撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:34
現地調達での見事な石組み。
見てのとおりの、荒々しい風景です。
2020年11月23日 12:35撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:35
見てのとおりの、荒々しい風景です。
奇異な風景が続きます。
2020年11月23日 12:36撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 12:36
奇異な風景が続きます。
砂防ダムの上部の開けた場所。砂防ダムはどれも、土砂で満たされています。
2020年11月23日 12:38撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:38
砂防ダムの上部の開けた場所。砂防ダムはどれも、土砂で満たされています。
この風景に圧倒されました。
2020年11月23日 12:40撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 12:40
この風景に圧倒されました。
2020年11月23日 12:40撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:40
砂防ダムの上から。側壁が見えています。
2020年11月23日 12:42撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:42
砂防ダムの上から。側壁が見えています。
ダムを袖から巻いていきます。
2020年11月23日 12:47撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:47
ダムを袖から巻いていきます。
ダムの下から。
2020年11月23日 12:48撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 12:48
ダムの下から。
岩場を歩くと足がつかれるので、テープを探して土の有るところを歩きます。
2020年11月23日 12:52撮影 by  SOV40, Sony
11/23 12:52
岩場を歩くと足がつかれるので、テープを探して土の有るところを歩きます。
水通しの上からの蓬莱峡。
2020年11月23日 13:16撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 13:16
水通しの上からの蓬莱峡。
2020年11月23日 13:16撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:16
2020年11月23日 13:22撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:22
2020年11月23日 13:23撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:23
蓬莱峡の治水・砂防の資料がありました。大正時代とあります。
2020年11月23日 13:24撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:24
蓬莱峡の治水・砂防の資料がありました。大正時代とあります。
古い水路。
2020年11月23日 13:29撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:29
古い水路。
トイレがありましたが、廃墟ですね。
2020年11月23日 13:29撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 13:29
トイレがありましたが、廃墟ですね。
このあたり、キャンプ場であったようです。
2020年11月23日 13:30撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:30
このあたり、キャンプ場であったようです。
2020年11月23日 13:31撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:31
2020年11月23日 13:37撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 13:37
これが、万里の長城と言われている道路。
2020年11月23日 13:37撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 13:37
これが、万里の長城と言われている道路。
橋の上からの一枚。
2020年11月23日 13:38撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:38
橋の上からの一枚。
万里の長城。この道路は、尼崎信用金庫の保養施設への取り付け道路のようです。
2020年11月23日 13:39撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 13:39
万里の長城。この道路は、尼崎信用金庫の保養施設への取り付け道路のようです。
2020年11月23日 13:40撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:40
2020年11月23日 13:43撮影 by  SOV40, Sony
11/23 13:43
鉱業会社の看板のある門扉があり入れなくて困っていると、居合わせた帰りのバスを待つ年配のハイカーさんに、その門扉にブルートレインキャンプへの勝手口があることを教えてもらいました。ありがとうございました。
2020年11月23日 13:53撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 13:53
鉱業会社の看板のある門扉があり入れなくて困っていると、居合わせた帰りのバスを待つ年配のハイカーさんに、その門扉にブルートレインキャンプへの勝手口があることを教えてもらいました。ありがとうございました。
無事には入れて、他の方のレコで見慣れたブルートレインを右に見て、川へおりていきます。
2020年11月23日 13:54撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 13:54
無事には入れて、他の方のレコで見慣れたブルートレインを右に見て、川へおりていきます。
ここからは、眺めるだけ。足元は崖。ここからは、川に降りられませんでした。太多田川(おおただがわ)の支流ですね。
2020年11月23日 13:56撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 13:56
ここからは、眺めるだけ。足元は崖。ここからは、川に降りられませんでした。太多田川(おおただがわ)の支流ですね。
少し戻って、川を渡って、すこし行くと、
皆さんのレコでよく見る風景がありました。
2020年11月23日 14:03撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 14:03
少し戻って、川を渡って、すこし行くと、
皆さんのレコでよく見る風景がありました。
子供が挑戦。
2020年11月23日 14:14撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 14:14
子供が挑戦。
とても崩れやすいです。
クライミングごっこはそこそこにして、
帰途へ。
2020年11月23日 14:16撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 14:16
とても崩れやすいです。
クライミングごっこはそこそこにして、
帰途へ。
ヤマレコの地図検索の軌跡を見ながら、
たどっていきます。
2020年11月23日 14:23撮影 by  SOV40, Sony
11/23 14:23
ヤマレコの地図検索の軌跡を見ながら、
たどっていきます。
このあたり、複数の軌跡があります。ちょっと歩きにくい感じ。
2020年11月23日 14:32撮影 by  SOV40, Sony
11/23 14:32
このあたり、複数の軌跡があります。ちょっと歩きにくい感じ。
小さな石組みがいたるところにあります。昔の土木従事者の苦労がしのばれます。
2020年11月23日 14:32撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 14:32
小さな石組みがいたるところにあります。昔の土木従事者の苦労がしのばれます。
もうすぐ、川に出ます。
2020年11月23日 14:33撮影 by  SOV40, Sony
11/23 14:33
もうすぐ、川に出ます。
出ました。ここでも休憩。
2020年11月23日 14:42撮影 by  SOV40, Sony
11/23 14:42
出ました。ここでも休憩。
ここを後にして、往路に合流。
往路に合流できて安心しました。
2020年11月23日 14:42撮影 by  SOV40, Sony
11/23 14:42
ここを後にして、往路に合流。
往路に合流できて安心しました。
地面にはうように、生えている針葉樹。
2020年11月23日 14:44撮影 by  SOV40, Sony
11/23 14:44
地面にはうように、生えている針葉樹。
南向きの斜面に良く見られる、ホウライシダ。
2020年11月23日 15:07撮影 by  SOV40, Sony
11/23 15:07
南向きの斜面に良く見られる、ホウライシダ。
2020年11月23日 15:07撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 15:07
2020年11月23日 15:07撮影 by  SOV40, Sony
11/23 15:07
スターウォーズに出てくる誰かに似てません?
2020年11月23日 15:22撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 15:22
スターウォーズに出てくる誰かに似てません?
サルトリイバラ。

すこし、ルートを外れてしまいました。
2020年11月23日 15:29撮影 by  SOV40, Sony
2
11/23 15:29
サルトリイバラ。

すこし、ルートを外れてしまいました。
2020年11月23日 15:36撮影 by  SOV40, Sony
11/23 15:36
この坂を登れば、今日のハイキングは終わりです。
2020年11月23日 15:36撮影 by  SOV40, Sony
11/23 15:36
この坂を登れば、今日のハイキングは終わりです。
予定の4時に戻れそうで、ここで休憩。
息子も、ケルンを積む余裕が。
2020年11月23日 15:44撮影 by  SOV40, Sony
1
11/23 15:44
予定の4時に戻れそうで、ここで休憩。
息子も、ケルンを積む余裕が。
笹の斜面が綺麗です。
2020年11月23日 15:53撮影 by  SOV40, Sony
11/23 15:53
笹の斜面が綺麗です。
ここ、すぐ右は崖で、落ちないように歩きます。
2020年11月23日 15:54撮影 by  SOV40, Sony
11/23 15:54
ここ、すぐ右は崖で、落ちないように歩きます。
この先、ハニー牧場の敷地なので、ここで右に曲がります。
2020年11月23日 15:59撮影 by  SOV40, Sony
11/23 15:59
この先、ハニー牧場の敷地なので、ここで右に曲がります。
しばらく、道路を歩いて、スタート地点に。
2020年11月23日 16:09撮影 by  SOV40, Sony
11/23 16:09
しばらく、道路を歩いて、スタート地点に。
大沢西宮線の盤滝トンネルの管理施設?への取り付け。
2020年11月23日 16:09撮影 by  SOV40, Sony
11/23 16:09
大沢西宮線の盤滝トンネルの管理施設?への取り付け。
左上が盤滝トンネルへ、右が大沢西宮線の山道。
2020年11月23日 16:10撮影 by  SOV40, Sony
11/23 16:10
左上が盤滝トンネルへ、右が大沢西宮線の山道。
2020年11月23日 16:10撮影 by  SOV40, Sony
11/23 16:10
撮影機器:

感想

息子が岩場のある山を行くのが好きなので、蓬莱峡にやってきました。車を置く場所が無さそうですし、どうやって行くのかがすっきりわからない中で、盤滝トンネル付近から行くことにしました。これは結果良かったです。蓬莱峡のだいたい全体を周れたかなと思います。息子も、崩れやすい崖をすこし登ったりして楽しめたようです。崖が崩れやすく、ザラザラとしていて、崩れた砂が下に堆積し斜面になっていますので、下のほうであそんでいる分には、滑り落ちても、大したことにはならない崖です。気になっていた蓬莱峡を訪ねられてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら