ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2766563
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

紅葉盛り???の破風山へ・・・下山したことないコースを歩いてみた

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
yasio その他1人
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
532m
下り
517m

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
1:00
合計
3:58
7:59
8:03
7
8:10
8:10
7
8:17
8:17
28
8:45
8:47
3
8:50
8:53
17
9:10
9:20
12
9:32
9:32
5
9:37
10:18
5
10:23
10:23
2
10:25
10:25
10
10:35
10:35
41
11:16
11:16
7
皆野アルプスへ今年も紅葉見物・・・しかし、今月写真容量がなく写真はちびっと搭載・・・月が変わってから残りを搭載。
昨年は椋宮登山口へ下山したので、今回は柚子畑を通り駐車場への車道歩き(林道は含まず)最短コースの高橋沢コースで下山して見ました。
天候
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅一本東側県道13号で鬼石方面に
鬼石より長瀞方面へ県道13号(前橋長瀞線)
丁字路を右に(埼玉県道44号線・秩父児玉線)
「満願に湯」方面に行かないで橋を渡り皆野方面に交差点を左折して
「国神」(国上神社のトイレ借用)の交差点を右に
しばらく走ると駐車場(前原の不整合・破風山登山口の破風山駐車場)ヘ
コース状況/
危険箇所等
猿岩の降りかな、ロープはありますがザックが邪魔して岩とぶつかって身動きができなくなる場所が一ヶ所あります(慎重に)
高橋沢コースの下りは柚子畑を終えると急下りスリップ注意
その他周辺情報 秩父方面の温泉は祭祝日料金となり料金は高い
その中で比較的安い温泉へ
両神道の駅・薬師の湯
 入浴料金   JAF割り   540円
 駐車場よりの距離 15.4km
   〃   時間  30分
前原山を過ぎた展望地より
オー
朝霧か?
エントツから出る煙霞か?
でも薄っすらと秩父の街に朝霧・・・と言うことにしておこう
2020年11月29日 08:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
11/29 8:07
前原山を過ぎた展望地より
オー
朝霧か?
エントツから出る煙霞か?
でも薄っすらと秩父の街に朝霧・・・と言うことにしておこう
今度は北側を眺めると
赤城山の端っこに
上州武尊山が白い姿を見せていた
2020年11月29日 08:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
11/29 8:11
今度は北側を眺めると
赤城山の端っこに
上州武尊山が白い姿を見せていた
前原岩稜線に立って
武甲山と
2020年11月29日 08:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
22
11/29 8:12
前原岩稜線に立って
武甲山と
いつもの、と言ってもこのコース2回目
時たまレコで見かけるねじれの木
2020年11月29日 08:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
11/29 8:27
いつもの、と言ってもこのコース2回目
時たまレコで見かけるねじれの木
ねじれの木を過ぎると
赤いモミジが出始めます
2020年11月29日 08:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
11/29 8:28
ねじれの木を過ぎると
赤いモミジが出始めます
風戸コース分岐までにある紅葉
ちょっと早いのかな
まだ緑が残っていますよ
2020年11月29日 08:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
11/29 8:32
風戸コース分岐までにある紅葉
ちょっと早いのかな
まだ緑が残っていますよ
風戸コース分岐までにある紅葉
朝日を浴びて(8時過ぎでは日差しが正解)
輝くモミジ
2020年11月29日 08:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
11/29 8:34
風戸コース分岐までにある紅葉
朝日を浴びて(8時過ぎでは日差しが正解)
輝くモミジ
男体拝(展望台)
より
その名の通りに「日光男体山」です
途中でaoimiyabiさんと遭遇しました
2020年11月29日 08:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
11/29 8:45
男体拝(展望台)
より
その名の通りに「日光男体山」です
途中でaoimiyabiさんと遭遇しました
カメラ自動なもので(そうさ不能です・・・機能がない)
男体山は見えずに記念写真となりました
2020年11月29日 08:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
11/29 8:47
カメラ自動なもので(そうさ不能です・・・機能がない)
男体山は見えずに記念写真となりました
風戸分岐を過ぎて本日のハイライトの登山路
猿岩までの紅葉です
2020年11月29日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
11/29 8:58
風戸分岐を過ぎて本日のハイライトの登山路
猿岩までの紅葉です
猿岩までの紅葉
登山路わきにある赤い色に反応してカメラを向ける
2020年11月29日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
26
11/29 8:58
猿岩までの紅葉
登山路わきにある赤い色に反応してカメラを向ける
猿岩までの紅葉
同じ赤色をズームにしたり戻したり
2020年11月29日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
11/29 8:58
猿岩までの紅葉
同じ赤色をズームにしたり戻したり
猿岩までの紅葉
下から覗いたり
2020年11月29日 08:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
11/29 8:58
猿岩までの紅葉
下から覗いたり
通り過ぎて振り返ってみたり
2020年11月29日 08:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
11/29 8:59
通り過ぎて振り返ってみたり
こんな事しているから
妻に後れを取る
2020年11月29日 09:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
11/29 9:01
こんな事しているから
妻に後れを取る
登山路の木の間に
日射しを受けて輝く紅葉
もう妻の姿は見えません
2020年11月29日 09:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
11/29 9:05
登山路の木の間に
日射しを受けて輝く紅葉
もう妻の姿は見えません
昨年同様に
猿岩尾根に入る道標(記載はないです)の所で待っていた妻と尾根に入る・・・尾根の紅葉(登山路からも見られますよ)
2020年11月29日 09:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
11/29 9:09
昨年同様に
猿岩尾根に入る道標(記載はないです)の所で待っていた妻と尾根に入る・・・尾根の紅葉(登山路からも見られますよ)
尾根が広くなった落ち葉の広場を登って来る妻
2020年11月29日 09:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
11/29 9:09
尾根が広くなった落ち葉の広場を登って来る妻
猿岩尾根の肩の紅葉
もっと赤くなるのですが早いのかな
2020年11月29日 09:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
11/29 9:09
猿岩尾根の肩の紅葉
もっと赤くなるのですが早いのかな
猿岩の巻き道とぶつかった所より
猿岩です(小さいよ)
2020年11月29日 09:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
9
11/29 9:10
猿岩の巻き道とぶつかった所より
猿岩です(小さいよ)
先に登って
妻の足前を観察中
2020年11月29日 09:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
20
11/29 9:11
先に登って
妻の足前を観察中
猿岩へアタック
 大丈夫だ(笑顔が出ている)
2020年11月29日 09:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
28
11/29 9:11
猿岩へアタック
 大丈夫だ(笑顔が出ている)
松の間より顔を出した
(松の木が邪魔で近寄ってくれない妻では、顔がわかりませんね)
猿岩のてっぺんで
2020年11月29日 09:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
13
11/29 9:15
松の間より顔を出した
(松の木が邪魔で近寄ってくれない妻では、顔がわかりませんね)
猿岩のてっぺんで
猿岩の下り
ここが一番緊張したところです
2020年11月29日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
11/29 9:17
猿岩の下り
ここが一番緊張したところです
まだ紅葉が残っていてくれました、早いのか遅いのかよく解からない今日の猿岩近辺の紅葉
2020年11月29日 09:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
18
11/29 9:21
まだ紅葉が残っていてくれました、早いのか遅いのかよく解からない今日の猿岩近辺の紅葉
でも赤い
緑もあり枯れているのもあり来るのが遅かったのか早かったのか理解に苦しみます
2020年11月29日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
11/29 9:22
でも赤い
緑もあり枯れているのもあり来るのが遅かったのか早かったのか理解に苦しみます
登山路から外れて谷川斜面を歩いて行きます
真っ赤な紅葉を下から見上げながら
2020年11月29日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
19
11/29 9:22
登山路から外れて谷川斜面を歩いて行きます
真っ赤な紅葉を下から見上げながら
モミジの葉っぱは
緑と赤が一緒に一本の木に在住しています
2020年11月29日 09:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
11/29 9:23
モミジの葉っぱは
緑と赤が一緒に一本の木に在住しています
こう見るとまだ早かったのかな
もみじ紅葉を見ながら正規ルートを目指して登ります
2020年11月29日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
11/29 9:24
こう見るとまだ早かったのかな
もみじ紅葉を見ながら正規ルートを目指して登ります
青と緑と赤
メーンステージの紅葉を見ながら
登山路目指して落ち葉の斜面を登ります
2020年11月29日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
15
11/29 9:24
青と緑と赤
メーンステージの紅葉を見ながら
登山路目指して落ち葉の斜面を登ります
紅葉メーンストリートは薄い踏み跡がありました
2020年11月29日 09:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
16
11/29 9:24
紅葉メーンストリートは薄い踏み跡がありました
とにかく紅葉が見られてよかった
2020年11月29日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
12
11/29 9:25
とにかく紅葉が見られてよかった
稜線を妻が通り過ぎました
横道(微かな踏み跡)より紅葉の斜面を散策中
2020年11月29日 09:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
11/29 9:26
稜線を妻が通り過ぎました
横道(微かな踏み跡)より紅葉の斜面を散策中
紅葉の渦の中に埋もれています
2020年11月29日 09:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
11/29 9:27
紅葉の渦の中に埋もれています
枯れ葉のモミジもあり早かったのか?遅いのか?わかりませんが
この紅葉見事ですね
2020年11月29日 09:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
11/29 9:29
枯れ葉のモミジもあり早かったのか?遅いのか?わかりませんが
この紅葉見事ですね
ズームでイイトコドリ
綺麗ですよ
2020年11月29日 09:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
25
11/29 9:30
ズームでイイトコドリ
綺麗ですよ
休み場にザックを追いて
記念写真
2020年11月29日 09:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
32
11/29 9:43
休み場にザックを追いて
記念写真
破風山の山頂お決まりの写真
この時特等席で山飯を作っていた女子下山後にumico721さんと判明(1m位前の後姿で解りませんでした)
2020年11月29日 09:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
39
11/29 9:43
破風山の山頂お決まりの写真
この時特等席で山飯を作っていた女子下山後にumico721さんと判明(1m位前の後姿で解りませんでした)
まだumico721さんは山飯に奮闘していましたが
鞍部まで降って
残っているたった一本の紅葉をモデルに
2020年11月29日 10:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
17
11/29 10:22
まだumico721さんは山飯に奮闘していましたが
鞍部まで降って
残っているたった一本の紅葉をモデルに
下より見上げます
綺麗ですね
ここより野巻方面へピンカーブで向かいます
2020年11月29日 10:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
11/29 10:23
下より見上げます
綺麗ですね
ここより野巻方面へピンカーブで向かいます
高橋沢と桜ヶ沢コース分岐前の
林の中に見つけた野生の柚子の木
おみやに片手もらってきました
2020年11月29日 10:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
11/29 10:34
高橋沢と桜ヶ沢コース分岐前の
林の中に見つけた野生の柚子の木
おみやに片手もらってきました
分岐〜柚子畑終了までは舗装道路
その後激急下りの山道途中にあった
モミジ・・・ここだけに紅葉がありました
2020年11月29日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
11/29 10:47
分岐〜柚子畑終了までは舗装道路
その後激急下りの山道途中にあった
モミジ・・・ここだけに紅葉がありました
もう駐車場近くの民家の庭に
最後の紅葉見物させていただきました
2020年11月29日 11:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
24
11/29 11:26
もう駐車場近くの民家の庭に
最後の紅葉見物させていただきました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ カップ麺用魔法瓶

感想

本日「男体拝み」付近でaoimiyabi さんと出会う、先週のレコ通りリベンジで登ってこられて「山頂で日の出を山頂で見て来た」と言っていました。
 駐車場へは途中トイレタイムを摂ってきましたがそのトイレでご一緒になった群馬ナンバー3人組も駐車場に入ってきました、

 出だしは結構寒かったけど登山口から茶色の落ち葉の急登歩きは体を温めるのによかった、1ピーク越してから衣類調整、もう脱ぐものがない状態で登ります、高見に向けてのアップダウンを繰り返して前原山、岩稜線と過ぎねじれの木を境にモミジ紅葉が出はじます、何か昨年より赤みが少なく枯れているのもありますが高みへ向けてアップダウンを繰り返し本番紅葉尾根に風戸分岐より入ります、

 猿岩へ向けて登山路を進み表示板の所よりダイレクトに猿岩へ登る尾根に入って猿岩へ、本日の1番緊張した下りを(年を感じる二人でした)こなしてハイライトの猿岩近辺の紅葉狩りに入ります、破風山1番の紅葉ポイントですよ

 ここも登山路を外してモミジ紅葉の林をさまよい東屋に続く尾根に登ります、山頂へはあっけなく着いてしまいお昼には早いけど10時のおやつと言うことでカップ麺、妻の手作りの干し柿を食べながら武甲山、両神山を眺めていますと、次々と登山者が登頂してきます、

 山頂も密になりかけてきたので切り上げてるその前に単独登山者数名がは次なる目標へ向かって下山して行きましたね、その後を追って下山開始、鞍部の分岐には綺麗なモミジが多数あったのでけども本日は1本だけでさみしいですね、

 下山コースは今回は初めて歩く高橋沢コースへ、分岐は(風18)ここより桜ヶ谷コースと別れて左の舗装の道を下り人気の無さが解ってきたような、柚子畑を過ぎると山道に変わりますがこれが激急下り登りでは使いたくないコースですよでも早く降りるためにはもってこいのコースですね沢を渡ってから林道終点へ出て再び舗装道路で登山口へ(ここに在ったお地蔵さん祈願して)

 登山口から県道を歩くこと10分足らずで駐車場に着きました、山頂で先に出て行った若い単独女子は車で温泉移動に入ったら車道でスライドしました位早く降りる事ができるコースですよ(それしか摂りえの無いコースですね)。

 温泉は帰り方向とは逆ですが道の駅両神薬師の湯へ行って来ました、行は遠く感じましたが前橋に戻る時は広い道をナビ誘導で早く感じましたね。

 本日の紅葉狩りは成功?失敗?どちらにでも取れる色づきでしたね。
下山時の柚子は見ごとそれと分岐前に畑で無い雑木林の中の斜面に自生している木があり実がなっていたのでお裾分けを数個いただいてきました(粒は小さいですよ無料だもの仕方ないね)

追記
 破風山山頂で一段下で山飯を作っていた女子、umico721 さんだった、レコアップされて気づいたがもう遅いね・・・残念

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人

コメント

1日違い
こんにちわ。
破風山、1日違いだったのですね。同じ日に登っていたら山頂でバッタリだったかも。
男体拝経由もモミジがありのですね。しかもコースも色々。モミジが色づく季節、沢山の方が楽しまれているように感じました。
あちこち行ってますが、まだ知らない良い山が沢山ありそうです。
2020/12/1 9:39
Re: 1日違い
yasube さんコメントありがとうございました。
[あちこち行ってますが、まだ知らない良い山が沢山ありそうです。]
同感です。
次回も(来年)又違ったコースを歩いてみたいと思っています、
今回の下山コースは柚子は調達できる、下山最短距離かな・・・でも面白みはありませんでした。
2020/12/1 21:14
失敗した😅
おはようございます。
実は同じ日に「破風山」と「天覧山〜多峯主山」と迷ったあげく、たまには飯能方面の紅葉が残っている、ゆるゆるハイクに行ってみようと天覧山に行ってしまいました。「破風山」に行っていれば憧れのyasioさんご夫妻にお会いできたのに残念です😂 同日は黒檜山も霧氷が凄かったのを他の方のレコで知り黒檜山も残念でした!
2020/12/1 9:44
Re: 失敗した😅
ShimizuBantoさん 嘆きコメントありがとうございました。
俺も、赤城山が霧氷で白くなっているのを見て失敗したと思っていましたが、破風山の紅葉は限界でしたのでこれを逃したら悔いが残っていましたよ、
霧氷はこれから、紅葉は今、と割り切って登りましたね。
2020/12/1 21:18
素晴らしいモミジ狩り!
yasioさん
おはようございます。
埼玉の方と言っていたので何処かと思いました。
破風山へ行かれたのですね。
私も行きたかったですがコロナが流行っているので
首都圏に近づかないようにしています。
それにしてもいい色合いの紅葉が拝めて良かったですね。
また行きたくなってしまいます。
2020/12/1 9:44
Re: 素晴らしいモミジ狩り!
iiyuさん 今晩は。
赤城の霧氷と豪華メンバーとのバッタリ羨ましいですね。
今年の破風山の紅葉も終わりが近づいていますが、間に合いました。
昨年と同じ時期ですが気候の関係で枯れているのもありましたけどネ。
時間に余裕が持てるアルプス(皆野)ですので来年はどうぞ見に行ってください。
2020/12/1 21:23
エリアが広いですねー
yasioさん こんにちは。
あれ、yasubeさんと同じだと思ったら1日違いだったのですね、水潜寺の上に山があったのは知ってましたがこんな見事な紅葉所なんですね、この辺もyasioさんエリアーなんですね。すごい豊富な知識に敬服です。霧氷もありそうな季節でどっちを選ぶか迷います。
2020/12/1 16:52
Re: エリアが広いですねー
yumesouf さん 今晩は。
確かにブーブー運転時に赤城が見えた時やっちまったかと思いましたよ。
開き直って、紅葉は今しかない、霧氷はこれからも遭遇できると思ってそのまま秩父へGO。
是非行ってみてください、yumesouf さんのリハビリ体力づくりに適していると思いますよ。
2020/12/1 21:30
まさかの〜!
yasioさん、こんばんは!

まさか真後ろのおふたりがyasioさんご夫婦だったとは…ゆっくりお話ししたかったです〜😆
柿食べよー、とお話しされてたのは聞こえてました。笑
私は個室感溢れるあの特等席で、パエリアを必死に作っていました^^;

あの日は山頂の混雑もまだそこまでではなく、眺めもいいし、のんびりするのにいい気候でしたね。
紅葉もまだ楽しめましたし、破風山、いいお山ですね🍁

そろそろ雪山シーズンですが、またどこかでお会いできそうな気がします(*^^*)
その日を楽しみにしています♪
2020/12/1 19:28
Re: まさかの〜!
umico721 さん 眼の前にいたのに気づかず残念でした。
でも山飯(パエリア・・・名前は解からないですが)作っている中身を時々覗いて見ていましたよ、
妻と下山中の会話にに単独女子が作っていたもんは何だろう話ながら暗闇の高橋沢コースを降っていました。
山頂は暖かでシャツ一枚のままいられる気候でよかったですよ、
まー「柿食べよう」聞こえていましたか、これは妻に手作りですよ・・・感謝。
又湯の丸烏帽子山ですカネ、身近で簡単に行けるからね。
2020/12/1 21:39
会えなかった(><)残念
yasioさん、こんばんは!
レコを見てビックリ
群馬ナンバーの車はyasioさんご夫妻だったのですね。
多分私達はyasioさんの車の隣に駐車しましたよ^^
群馬ナンバーのワンボックスカーです^^
yasioさんには追いつけず、ずっと後ろを歩いていたようです(;^ω^)
後から他の方のレコを見て
赤城山の霧氷を知り、私も「やっちまったか」と思いました(笑)
でも初めての破風山だったので、とても楽しかったです^^
紅葉も間に合ったので、これで正解だったと思っています^^
2020/12/3 20:20
Re: 会えなかった(><)残念
yothukoさん コメントありがとうございました。
駐車場での群ナンはたぶん違っていましたね、トイレであった3人組と思われます、そん隣にありましたねワンボックスカーが(今は車が新しくなり前橋ナンです)
赤城山の霧氷,車の中で確認(藤岡でね)やっぱりやっちまった勘が強かったけど、すぐに開き直り、霧氷のシーズンは入ったばっかりこれからも期待できるけど、紅葉は今しかない(今日の日を逃したら1年後です)、ゴーですよ、
見事に紅葉最終章を見る事ができましたよね。
後数分のタッチの差でしたね、またどこかでお会いできることでしょう、期待したいますヨ!
2020/12/3 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら