ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2766698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

鳴子山 「くじゅうです」

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
8.7km
登り
1,018m
下り
1,007m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:35
合計
5:37
9:59
10:00
121
12:01
12:03
24
12:27
12:27
14
12:41
12:55
35
13:30
13:30
25
13:55
13:55
5
14:00
14:15
15
14:30
14:30
14
14:44
14:45
17
15:02
15:04
3
15:07
15:07
0
15:07
ゴール地点
山行:5時間2分 休憩:35分 運転片道:2時間(玖珠経由)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レゾネイトクラブくじゅうの第3駐車場(無料)に停めさせて頂きました、トイレは有りません。
コース状況/
危険箇所等
鳴子山へのダイレクトルートは急登ですが赤テープあります。白口岳から鉾峠までは一部崩壊箇所があります、鍋割峠からくたみ岐れまでは荒れていますが赤テープはあります。
その他周辺情報 レゾネイトクラブくじゅうは宿泊や食事も出来ますし乗馬も出来ますので検索して下さい。また、ガンジー牧場や久住ワイナリーや花公園も近くに有りますよっ。
正面の鳴子山に上りますよっ♬
2020年11月28日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/28 9:38
正面の鳴子山に上りますよっ♬
一番水から進入します。
2020年11月28日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/28 9:40
一番水から進入します。
梢の向こうには砂防ダムが次々と現れます、
2020年11月28日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:51
梢の向こうには砂防ダムが次々と現れます、
ふかふかな落ち葉
2020年11月28日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/28 9:53
ふかふかな落ち葉
モミジ葉も点々と
2020年11月28日 09:53撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
10
11/28 9:53
モミジ葉も点々と
くたみ岐れの桜が結構倒れています。
2020年11月28日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/28 9:58
くたみ岐れの桜が結構倒れています。
ヤドリギの実はレンジャクの好物ですね、
2020年11月28日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/28 10:02
ヤドリギの実はレンジャクの好物ですね、
レモン味でしょうか?美味しそうです♫
2020年11月28日 10:04撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
8
11/28 10:04
レモン味でしょうか?美味しそうです♫
新設の砂防ダムを施工しています、今日は休みでした。
2020年11月28日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 10:07
新設の砂防ダムを施工しています、今日は休みでした。
工事中なので迂回路が有ります、その迂回路に乗って直ぐに北西方向に向かう尾根が、
2020年11月28日 10:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 10:09
工事中なので迂回路が有ります、その迂回路に乗って直ぐに北西方向に向かう尾根が、
鳴子山に向かうバリルート(赤テープ有り)です。
2020年11月28日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 10:17
鳴子山に向かうバリルート(赤テープ有り)です。
杉林を抜けるとミズナラ林が目立ち始めます。
2020年11月28日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/28 10:25
杉林を抜けるとミズナラ林が目立ち始めます。
ミズナラの葉は、その付け根まで葉身(葉っぱがついている)があるのが特徴です、コナラは葉身が付け根まで有りません。
2020年11月28日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/28 10:20
ミズナラの葉は、その付け根まで葉身(葉っぱがついている)があるのが特徴です、コナラは葉身が付け根まで有りません。
先週の大船東尾根より急ですし、平治の東尾根よりも急な感じがします
2020年11月28日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 10:45
先週の大船東尾根より急ですし、平治の東尾根よりも急な感じがします
ので、落ち葉の上に足を置かないようにキックステップ気味して地面に足を置くように上って行きます。
2020年11月28日 11:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/28 11:01
ので、落ち葉の上に足を置かないようにキックステップ気味して地面に足を置くように上って行きます。
ずっとこの斜面なので急ぎませんソロなので
2020年11月28日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/28 11:13
ずっとこの斜面なので急ぎませんソロなので
大船山の北斜面は霧氷が着いてますね。
2020年11月28日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/28 11:24
大船山の北斜面は霧氷が着いてますね。
だんだんと潅木になって来ましたので
2020年11月28日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 11:25
だんだんと潅木になって来ましたので
あと少しで肩に乗りますね♪
2020年11月28日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 11:27
あと少しで肩に乗りますね♪
やっと肩に乗りましたよっ、鳴子山は右のピークです。
2020年11月28日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/28 11:37
やっと肩に乗りましたよっ、鳴子山は右のピークです。
出てきた肩を振り返って
2020年11月28日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 11:43
出てきた肩を振り返って
手前のピークにはちょっとした岩場がありますが問題ありませんよ。
2020年11月28日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 11:45
手前のピークにはちょっとした岩場がありますが問題ありませんよ。
左に見えたピークに来ました、あと少しです。
2020年11月28日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/28 11:59
左に見えたピークに来ました、あと少しです。
あい♫到着 鳴子山 1643m 
2020年11月28日 12:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/28 12:05
あい♫到着 鳴子山 1643m 
で、取り敢えず右に見える白口岳に行きましょう、下山するから。
2020年11月28日 12:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/28 12:06
で、取り敢えず右に見える白口岳に行きましょう、下山するから。
途中には、片ヶ池がよく見える場所が
2020年11月28日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/28 12:20
途中には、片ヶ池がよく見える場所が
稲星越に着くと霧氷が有ります、寒波来たからね
2020年11月28日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/28 12:32
稲星越に着くと霧氷が有ります、寒波来たからね
白口岳へ向かいます。
2020年11月28日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/28 12:36
白口岳へ向かいます。
はい 山頂です♪ 1720m白口岳 ここも久しぶり
2020年11月28日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/28 12:54
はい 山頂です♪ 1720m白口岳 ここも久しぶり
霧氷と岩
2020年11月28日 12:59撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
10
11/28 12:59
霧氷と岩
三俣山方向
2020年11月28日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/28 12:54
三俣山方向
振り返ると、久住山や中岳(九重山)
2020年11月28日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/28 12:55
振り返ると、久住山や中岳(九重山)
で、鳴子山
2020年11月28日 12:58撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
15
11/28 12:58
で、鳴子山
霧氷と雲の白、空の青
2020年11月28日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/28 12:59
霧氷と雲の白、空の青
鉾峠へ下ります。
2020年11月28日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/28 13:01
鉾峠へ下ります。
こんな道だったな...久しぶりです。
2020年11月28日 13:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 13:16
こんな道だったな...久しぶりです。
あい!鉾峠に降りて来た、後ろは白口岳
2020年11月28日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/28 13:36
あい!鉾峠に降りて来た、後ろは白口岳
佐渡窪を
2020年11月28日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 13:56
佐渡窪を
通過して
2020年11月28日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/28 13:59
通過して
鍋割峠へ至りますが、
2020年11月28日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/28 14:04
鍋割峠へ至りますが、
ここで休憩です、いまごろ頂きました。
2020年11月28日 14:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/28 14:09
ここで休憩です、いまごろ頂きました。
荒れてましたが赤テープは有ります。

2020年11月28日 14:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 14:29
荒れてましたが赤テープは有ります。

流されてきた白い石が目立ちます。
2020年11月28日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 14:39
流されてきた白い石が目立ちます。
名残り紅葉
2020年11月28日 15:01撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
7
11/28 15:01
名残り紅葉
最後、一番水に立寄りました。
2020年11月28日 15:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/28 15:08
最後、一番水に立寄りました。
芝の歩道を少し歩いて、
2020年11月28日 15:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 15:11
芝の歩道を少し歩いて、
終了です。
2020年11月28日 15:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/28 15:12
終了です。
振り返って、鳴子山♬ありがとうございました。
2020年11月28日 15:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/28 15:10
振り返って、鳴子山♬ありがとうございました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

鳴子山へ行って来ました、いや〜急でしたが風裏だったので良かったです、寒波が来て予期せず霧氷が見れました♫



罪の声 主題歌 振り子 
原 作:塩田 武士
感想(書籍):家で見つけてしまった手帳とテープの意味を知りたい俊也とG.M.事件特集の新聞記者である阿久津とが事件の真実に迫る。次第に明らかになっていく全容の中に、ある家族の悲劇が織り込められているのに気づく。読み始めは主人公2人の丁寧な紹介と変化が間延びした感じでしたが中盤からは事件の確信の鮮やかさに引き込まれて、母子の出会いで感動の結末でした。いつか本物の青いスポーツカーに乗りなよ聡一郎♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

ひと足早い冬景色ですね
霧氷のサプライズ、最高ですね❤
プロテインバーがお供させてもらえてよかったデス😊
このコースキツそうですね💦
2020/11/30 19:32
Re: ひと足早い冬景色ですね
コメント頂きありがとうございます、tomukoさん♪
勾配はありますが時間かけて登れば鉾峠からより良いとおもいます、白口岳の霧氷好かったです。プロテインバーありがとうございました😁
2020/11/30 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら