また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2767319
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

札幌岳(豊滝→冷水) 引き続き雪山プレシーズン

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:38
距離
18.3km
登り
1,089m
下り
1,024m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:29
合計
6:39
7:29
38
スタート地点
8:07
8:07
40
8:47
8:53
127
11:00
11:12
60
12:12
12:22
66
13:28
13:29
39
14:08
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行きは地下鉄真駒内駅発豊滝または定山渓温泉行きのバス(じょうてつバス)を使用
豊滝BSまでの所要時間は30分程度
豊滝BSから林道入口までは約2.5km
帰りは定山渓温泉街から真駒内行きまたはJR札幌駅前行きのバスを使用
冷水登山口から定山渓温泉街までは4km少々
コース状況/
危険箇所等
登山道は概ね雪がある状態。山頂付近でも20cm程度の積雪のため、夏道に沿って歩くことになりますが、地面の感触があり転倒によるけがに注意。
豊滝コースの終盤は雪の付着した木が登山道を塞いでおり、通過しづらくなっています。
登山口へ向かう道から見える札幌岳
2020年11月28日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/28 7:32
登山口へ向かう道から見える札幌岳
進行方向の後ろ側になる神威岳、烏帽子岳、百松沢山
2020年11月28日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/28 7:52
進行方向の後ろ側になる神威岳、烏帽子岳、百松沢山
全体で100くらいはありそうな野鳥の群れ
2020年11月28日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/28 7:56
全体で100くらいはありそうな野鳥の群れ
群れの正体はヒレンジャク。ナナカマドの実はあっという間に食い尽くされそう。
2020年11月28日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/28 7:57
群れの正体はヒレンジャク。ナナカマドの実はあっという間に食い尽くされそう。
林道ゲート前。
2020年11月28日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
11/28 8:07
林道ゲート前。
しばらく歩いて少しずつ雪が付き始めます。
地面も凍っていて歩きづらくはありません。
2020年11月28日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/28 8:31
しばらく歩いて少しずつ雪が付き始めます。
地面も凍っていて歩きづらくはありません。
登山口。まだまだ大丈夫。
2020年11月28日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/28 8:48
登山口。まだまだ大丈夫。
ちょっとした渡渉箇所
2020年11月28日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/28 8:59
ちょっとした渡渉箇所
渡渉後はしばらく狭い道が続きます。滑落注意ポイント
2020年11月28日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/28 9:04
渡渉後はしばらく狭い道が続きます。滑落注意ポイント
パゴタの塔
2020年11月28日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/28 9:06
パゴタの塔
登りのトラバースが続きます。滑落注意区間。
2020年11月28日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/28 9:26
登りのトラバースが続きます。滑落注意区間。
トラバース区間はこのあたりまで。
一息入れて稜線へ。
2020年11月28日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/28 9:29
トラバース区間はこのあたりまで。
一息入れて稜線へ。
夏道が雪の乗った笹と灌木で覆われています。
このあたりから這うようにして進む場面が続きます。
2020年11月28日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/28 9:52
夏道が雪の乗った笹と灌木で覆われています。
このあたりから這うようにして進む場面が続きます。
ようやく稜線まで出ました。
縦走路側はトラロープが張られていましたが、間もなく見えなくなることでしょう。
2020年11月28日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/28 10:11
ようやく稜線まで出ました。
縦走路側はトラロープが張られていましたが、間もなく見えなくなることでしょう。
2020年11月28日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/28 10:11
稜線上はハイマツも夏道を塞いできます。
地面近くに空間はあるので、這って進むことは可能ですが、なれない動きでなかなかしんどい。
2020年11月28日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/28 10:21
稜線上はハイマツも夏道を塞いできます。
地面近くに空間はあるので、這って進むことは可能ですが、なれない動きでなかなかしんどい。
2020年11月28日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/28 10:34
青空が出てきてくれればいいのですが、今回も控えめなようです。
2020年11月28日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/28 10:43
青空が出てきてくれればいいのですが、今回も控えめなようです。
2020年11月28日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/28 10:44
山頂直下は滑りやすい岩を足がかりに。
2020年11月28日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/28 10:51
山頂直下は滑りやすい岩を足がかりに。
ようやく山頂に到着。
稜線に出てからかなり手こずってしまいました。
2020年11月28日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
11/28 10:59
ようやく山頂に到着。
稜線に出てからかなり手こずってしまいました。
左から空沼岳、恵庭岳、漁岳、狭薄山のピークが見えます。
2020年11月28日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/28 10:59
左から空沼岳、恵庭岳、漁岳、狭薄山のピークが見えます。
盤の沢あたりは大丈夫そうですが、手稲山のほうはちょっと霞んできたようです。手前は1190ピーク
2020年11月28日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/28 11:00
盤の沢あたりは大丈夫そうですが、手稲山のほうはちょっと霞んできたようです。手前は1190ピーク
ガマ沢川南の稜線部分。笹など埋まりきってませんが、木々は白くなってきれいです。
2020年11月28日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
11/28 11:07
ガマ沢川南の稜線部分。笹など埋まりきってませんが、木々は白くなってきれいです。
今回は山頂に長居せず下山します。下山は冷水コース
2020年11月28日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/28 11:11
今回は山頂に長居せず下山します。下山は冷水コース
2020年11月28日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/28 11:14
青空が見えるときはできるだけ写真タイムに充てます。
2020年11月28日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/28 11:15
青空が見えるときはできるだけ写真タイムに充てます。
2020年11月28日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/28 11:18
豊滝コースと比べれば十分歩きやすいです。
2020年11月28日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/28 11:26
豊滝コースと比べれば十分歩きやすいです。
2020年11月28日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/28 11:26
2020年11月28日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/28 11:35
樹が白くなっていたのはこのあたりまで。夏道もわかりやすくなりますが、ケガしないよう慎重に下ります。
2020年11月28日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/28 11:41
樹が白くなっていたのはこのあたりまで。夏道もわかりやすくなりますが、ケガしないよう慎重に下ります。
冷水小屋。
2020年11月28日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/28 12:23
冷水小屋。
雪も少し残っていて、あまりぬかるんでいません。
2020年11月28日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
11/28 12:39
雪も少し残っていて、あまりぬかるんでいません。
きれいなツララで時間をつぶしてしまいました。
2020年11月28日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/28 12:59
きれいなツララで時間をつぶしてしまいました。
2020年11月28日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
11/28 13:04
登山口付近はドロドロになりかかっています。
2020年11月28日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
11/28 13:27
登山口付近はドロドロになりかかっています。
何とか下山。あとは温泉街までウォーキング。
2020年11月28日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
11/28 13:29
何とか下山。あとは温泉街までウォーキング。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ソフトシェルジャケット タイツ ソフトシェルパンツ 靴下 ソフトシェルグローブ アウター手袋(中綿入り) 予備手袋 ゲイター マフラー 毛帽子 防寒靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 サングラス カメラ

感想

月曜の空沼に続き、雪山プレシーズンの札幌岳へ。
いつものように豊滝から定山渓(冷水)へ抜けるコースです。
夏道を基本に進むことになるだろうとは予想していましたが、豊滝コースの終盤は
雪の乗った笹、灌木、ハイマツが夏道を塞いでおり、ひどく手こずりました。
この時期の雪山の厳しさをたっぷり味わったという点では、よかったのかもしれません。
もう少し青空を期待していましたが、空沼のときと似たような感じで、また次回に。

積雪は山頂付近で20cmくらいで、スノーシューやかんじきはまだ早いです。
まだ地面が近くて滑りやすいので、今くらいの時期はチェーンまたは軽アイゼンあたりが
あるといいかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら