ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2770977
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

姥ヶ岳 1本目

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
17.0km
登り
1,030m
下り
1,032m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:23
合計
6:03
9:11
9
志津温泉
9:20
9:21
103
11:04
11:04
12
11:16
11:26
44
12:10
12:27
30
12:57
13:11
17
13:28
13:39
10
13:49
14:19
4
14:23
14:23
42
15:05
15:05
9
15:14
志津温泉
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
例年通り、志津温泉の外れに冬季通行止めのゲートが設置してある。
まだ車道に雪は少ないのでゲートを抜けて車で姥沢まで上がる事も出来そうだが、自己責任で。
コース状況/
危険箇所等
樹林にはまだ雪が少ないので、スキー歩行で姥沢に行くのであれば、車道を行くしか選択肢は無い。
志津野営場から少し上に進んだ辺りから雪が安定してくるので、そこからスキーで歩ける。

姥ヶ岳の上部はそこそこ雪は有るが、山頂周辺はブッシュが出ており、南斜面へは滑走出来ない。
姥ヶ岳山頂→山頂駅方面は辛うじて滑走出来そうだが、途中で登山道やブッシュで斜面が分断されるので、快適な滑走はまだ出来なさそうな状況。
今時点でまともに滑れそうなのは、リフト下の斜面のみだった。
月山の山頂方面であれば、また状況は違ってくると思うが、これからの時期、そこまで行けるチャンスはどれほどあろうか…
志津温泉の町外れ。
今年の冬も、ここから出発。
まだ雪は少ないのでゲートを退かして車で行く事も出来そうだが、今回は歩く。
2020年11月29日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 9:14
志津温泉の町外れ。
今年の冬も、ここから出発。
まだ雪は少ないのでゲートを退かして車で行く事も出来そうだが、今回は歩く。
雪が少なく、まだ案内板には届かない。
2020年11月29日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:20
雪が少なく、まだ案内板には届かない。
ショートカットルートはまだ雪で埋まっていないので、地味に車道を進んで行く。
2020年11月29日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 9:41
ショートカットルートはまだ雪で埋まっていないので、地味に車道を進んで行く。
そこそこ雪が増えてきたので、この辺からスキー歩行。
2020年11月29日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 9:46
そこそこ雪が増えてきたので、この辺からスキー歩行。
雪が付いた枝。
2020年11月29日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/29 11:00
雪が付いた枝。
約2時間の車道歩きを経て、姥沢に到着。
駐車場には5台ほど車が停まっていた。
2020年11月29日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 11:06
約2時間の車道歩きを経て、姥沢に到着。
駐車場には5台ほど車が停まっていた。
リフト駅へ向かう。
2020年11月29日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 11:15
リフト駅へ向かう。
リフト山麓駅。
今年の営業はとうに終了し、雪囲いされている。
2020年11月29日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 11:19
リフト山麓駅。
今年の営業はとうに終了し、雪囲いされている。
そこそこ人は入っており、リフト下にはスキーを主とするトレースが続いていた。
2020年11月29日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 11:21
そこそこ人は入っており、リフト下にはスキーを主とするトレースが続いていた。
出来れば、沢コースの方を登りたいが・・・
まだ藪が出ており、沢コースへは行けず。
2020年11月29日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 11:22
出来れば、沢コースの方を登りたいが・・・
まだ藪が出ており、沢コースへは行けず。
リフト下を登って行く。
2020年11月29日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 11:41
リフト下を登って行く。
山頂駅に到着。
2020年11月29日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 12:13
山頂駅に到着。
山頂駅から上はガスが濃く、姥ヶ岳は見えなかった。
2020年11月29日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 12:14
山頂駅から上はガスが濃く、姥ヶ岳は見えなかった。
沢コース方面。
まだ雪が少なく、ドロップできず。
2020年11月29日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 12:14
沢コース方面。
まだ雪が少なく、ドロップできず。
折角なので、姥ヶ岳へ登る。
2020年11月29日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 12:34
折角なので、姥ヶ岳へ登る。
姥ヶ岳の上部は雪付きが良く、滑れそう。
まぁ、このガスでは滑る気は起きないが…
2020年11月29日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 13:01
姥ヶ岳の上部は雪付きが良く、滑れそう。
まぁ、このガスでは滑る気は起きないが…
姥ヶ岳の山頂。
広い山頂なので方向を見失い、右往左往。
何度来てもここは迷うな…
2020年11月29日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 13:04
姥ヶ岳の山頂。
広い山頂なので方向を見失い、右往左往。
何度来てもここは迷うな…
立派に育ったエビの尻尾。
2020年11月29日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 13:05
立派に育ったエビの尻尾。
暫く山頂を徘徊して、ようやく三角点を見つけた。
今はまだ見えるが、もうすぐ雪に埋まって見えなくなってしまうだろう。
2020年11月29日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 13:07
暫く山頂を徘徊して、ようやく三角点を見つけた。
今はまだ見えるが、もうすぐ雪に埋まって見えなくなってしまうだろう。
姥ヶ岳を後にし、下山する。
スキーで滑りたいところだが、視界が悪すぎて斜面が見えねぇ…
滑走はせず、歩行で下山した。
2020年11月29日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 13:13
姥ヶ岳を後にし、下山する。
スキーで滑りたいところだが、視界が悪すぎて斜面が見えねぇ…
滑走はせず、歩行で下山した。
ガスが薄くなり、牛首下方面が見えた。
まだ藪が出ており、下まで滑走するのは厳しそうだ。
2020年11月29日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 13:25
ガスが薄くなり、牛首下方面が見えた。
まだ藪が出ており、下まで滑走するのは厳しそうだ。
山頂駅に帰って来た。
2020年11月29日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 13:30
山頂駅に帰って来た。
山頂駅の休憩所。
雪囲いされており、中には入れず。
降雪が激しくなってきたので長居はせず、さっさと降りる。
2020年11月29日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/29 13:31
山頂駅の休憩所。
雪囲いされており、中には入れず。
降雪が激しくなってきたので長居はせず、さっさと降りる。
リフト降り場の脇から滑走開始。
2020年11月29日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 13:42
リフト降り場の脇から滑走開始。
リフト下を滑る。
今季、最初の滑走。
多くの人が滑った後なのでコブが多かったけど、雪質は良く、結構楽しめた。
2020年11月29日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 13:43
リフト下を滑る。
今季、最初の滑走。
多くの人が滑った後なのでコブが多かったけど、雪質は良く、結構楽しめた。
山麓駅まで滑り降りた。
2020年11月29日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 13:50
山麓駅まで滑り降りた。
山麓駅を後にし、姥沢駐車場へ向かって滑走する。
2020年11月29日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 14:23
山麓駅を後にし、姥沢駐車場へ向かって滑走する。
姥沢駐車場に帰って来た。
2020年11月29日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 14:26
姥沢駐車場に帰って来た。
樹林帯はまだ滑れるほど雪が無いので、車道を滑って下山する。
2020年11月29日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 14:28
樹林帯はまだ滑れるほど雪が無いので、車道を滑って下山する。
雪が無くなったので、滑走はここまで。
2020年11月29日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 15:02
雪が無くなったので、滑走はここまで。
志津野営場、遠景。
まだお池は凍っていない。
2020年11月29日 15:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/29 15:06
志津野営場、遠景。
まだお池は凍っていない。
志津温泉に帰って来た。
日中、気温が上がったせいか、車道の雪はすっかり溶けていた。
2020年11月29日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/29 15:16
志津温泉に帰って来た。
日中、気温が上がったせいか、車道の雪はすっかり溶けていた。

感想

冬の姥ヶ岳はいつも不機嫌で、その山容が見れる事など滅多にない。
この日も例にもれず、山頂駅から上は真っ白け。
視界優れぬ中、とりあえず姥ヶ岳まで登ってみるも、見えるものは殆どなく、
三角点を見つけて満足すると、さっさと下山。
出来る事なら姥ヶ岳からスキーで滑り降りたかったが、視界が悪くて斜面が見えず、
藪もあちこちで出ている状態で、滑走しながらのルート判断は困難であった為、
スキーは担いで歩行で下り、山頂駅より滑走を開始した。

山頂駅より滑走開始し、リフト下を滑る。
現時点で藪に阻まれずに下まで滑り降りられるルートはリフト下の斜面のみ
であったので、殆どの人がこのルートを滑走して下山していた。
よって、斜面は滑走痕だらけで凸凹しており、あまり快適な斜面とは言えなかったが、
雪質は悪くなく、今期最初の滑走という事もあり、中々楽しい。
まぁ、最後に滑ったのが7月だったので、4か月しか経ってはいないのだが、
久々の滑走となる初滑りは感慨深いもので、今でこそ滑れるルートは限られており、
雪の深さも中途半端ではあるが、これからどんどん雪は増え、滑れるルートは増えてくる。
これから始まる、月山のスキーシーズンが楽しみなところである。

雪不足に悩まされた昨年。
ではあったが、今の姥ヶ岳の積雪量と考えると、今期は期待出来そうだ。
また、毎週のように姥ヶ岳に通う日々が、今期も続くだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

今日は天気良さそうだったけど 上はだめだったんですか。山頂方面からならかなり期待できそうだったんですがやはり月山は甘くないようで。
昨日の雪が積もると良いなと思ってたけど道路に積もった写真見ると本格滑走までもう少し先になりそうですね。
ともあれ志津からのスキー(担いで)歩行お疲れさまでした。
2020/11/29 21:27
chicken_manさん、こんばんは
姥ヶ岳の斜面は、まだ藪や岩が出ていますが、上部のTバーが設置される斜面は結構埋まっていて良さそうな感じでした。
視界があったら滑りたいところでしたが、今回は生憎の天候で・・・
姥ヶ岳滑走は、次回に持ち越しですね。

土曜の降雪で少しは雪は増えたのでしょうが、やはりまだまだですね。
せめて、志津の除雪終点から先の車道は真っ白になるくらいに積もってくれないと、姥沢まで行くのが大変です
2020/11/29 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら