ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 277316
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

見頃を迎えた吉野梅郷〜日の出山〜大塚山〜古里駅へ

2013年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:06
距離
18.4km
登り
1,270m
下り
1,181m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:40軍畑園地駐車場→07:20梅の公園(散策)07:55→
08:35アタゴ尾根分岐→09:20日の出山09:25→09:55御岳ビジターセンター→
10:05大塚山巻道分岐(休憩)10:15→10:25大塚山→11:00金比羅神社→
11:20登山口→11:40古里駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
軍畑園地の駐車場に車を止め、JRで戻ってきました。
11:42古里駅→11:55軍畑駅 160円

軍畑園地の駐車場はきれいな水洗トイレもあり、快適です。
軍畑大橋を渡ってすぐに左折します。(トイレの標識あり)
突き当たりを左折してしばらく行くと、駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・吉野梅郷から大塚山
 数ある奥多摩のルートの中でも最も歩き易い道の一つではないかと思います。
 大塚山へは御岳ビジターセンターを過ぎるとすぐに左上へ登って行く道を行きます。
・大塚山からの下山路(バリエーションルート)
 鉄五郎新道と呼ばれていますが、途中に道標はないバリエーションルートです。
 (登山口にのみ立派な道標がある)
 大塚山の山頂からは北西方面の踏み跡をたどります。(電波塔に向かって行く)
 最初は檜の植林帯の穏やかな道ですが、広沢山を過ぎると、急斜面を九十九折りに
 下る、急な痩せ尾根を下るなど、気を抜けない道が続きます。しかし変化があり
 歩き応えのある道です。踏み跡は比較的明瞭ですが、夏になるとヤブっぽくなる部分
 もありそうです。
 金比羅神社で尾根から外れ、小さな沢を渡ると急な下りも終わりです。

○その他
・吉野梅郷は見頃を迎えていました。この時期は車道を歩いていても、あちこちで梅が
 咲いているため、苦になりません。
・比較的気温が低かったため、水は2リットル持ち1リットル余りました。
軍畑園地の駐車場に6時30分頃到着しました。
2013年03月17日 06:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 6:39
軍畑園地の駐車場に6時30分頃到着しました。
吉川英治記念館も梅の花に彩られていました。
2013年03月17日 06:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
3/17 6:52
吉川英治記念館も梅の花に彩られていました。
さっそく見事な梅の花。
2013年03月17日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
3/17 7:01
さっそく見事な梅の花。
まだ蝋梅も咲いていました。
2013年03月17日 07:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 7:06
まだ蝋梅も咲いていました。
三椏もあちこちで咲いていました。梅に負けず、良い香りがします。
2013年03月17日 07:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
3/17 7:07
三椏もあちこちで咲いていました。梅に負けず、良い香りがします。
こんな色も。
2013年03月17日 07:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 7:10
こんな色も。
青空に映えますねえ。
2013年03月17日 07:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 7:12
青空に映えますねえ。
梅の香りもただよって。この香り、とても好きです。
2013年03月17日 07:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
3/17 7:12
梅の香りもただよって。この香り、とても好きです。
梅の公園に向かう道に入ると、屋台もたくさんあります。(まだ営業していませんでしたが)
2013年03月17日 07:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 7:19
梅の公園に向かう道に入ると、屋台もたくさんあります。(まだ営業していませんでしたが)
瑞々しい感じの花でした。
2013年03月17日 14:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 14:21
瑞々しい感じの花でした。
梅の公園から1 梅の公園に入ります。9時までは無料です。
2013年03月17日 07:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 7:22
梅の公園から1 梅の公園に入ります。9時までは無料です。
梅の公園から2 サンシュユもきれいでした。
2013年03月17日 07:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
3/17 7:26
梅の公園から2 サンシュユもきれいでした。
梅の公園から3 谷のようになった地形で、まだ太陽の光が充分にとどいていませんでしたが、きれいでした。
2013年03月17日 07:28撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 7:28
梅の公園から3 谷のようになった地形で、まだ太陽の光が充分にとどいていませんでしたが、きれいでした。
梅の公園から4 こんな散策路を歩きます。
2013年03月17日 07:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 7:29
梅の公園から4 こんな散策路を歩きます。
梅の公園から5
2013年03月17日 07:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 7:30
梅の公園から5
梅の公園から6
2013年03月17日 07:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 7:32
梅の公園から6
梅の公園から7 やはり青空だといいですね。
2013年03月17日 07:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
3/17 7:33
梅の公園から7 やはり青空だといいですね。
梅の公園から8 写真を撮る手が止まりません。。。
2013年03月17日 07:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 7:34
梅の公園から8 写真を撮る手が止まりません。。。
梅の公園から9
2013年03月17日 07:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 7:36
梅の公園から9
梅の公園から10 ゲンカイツツジだそうです。花の付き方が石楠花のようでした。
2013年03月17日 07:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8
3/17 7:43
梅の公園から10 ゲンカイツツジだそうです。花の付き方が石楠花のようでした。
梅の公園から11 梅とゲンカイツツジのコラボ。
2013年03月17日 07:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 7:43
梅の公園から11 梅とゲンカイツツジのコラボ。
梅の公園から12
2013年03月17日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 7:47
梅の公園から12
梅の公園から13 サンシュユです。
2013年03月17日 07:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 7:48
梅の公園から13 サンシュユです。
梅の公園から14 違った色が重なるとまたよいですねえ。
2013年03月17日 07:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
3/17 7:49
梅の公園から14 違った色が重なるとまたよいですねえ。
梅の公園から15
2013年03月17日 07:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 7:49
梅の公園から15
梅の公園から16 淡いピンク色でした。
2013年03月17日 07:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 7:50
梅の公園から16 淡いピンク色でした。
梅の公園から17 満足してしまったので、このまま帰ろうかな?なんて思ってしまいました。
2013年03月17日 07:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 7:51
梅の公園から17 満足してしまったので、このまま帰ろうかな?なんて思ってしまいました。
気持ちを山に切り替え、日の出山を目指します。
2013年03月17日 14:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 14:39
気持ちを山に切り替え、日の出山を目指します。
梅野木峠から1 川苔山です。
2013年03月17日 08:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 8:45
梅野木峠から1 川苔山です。
梅野木峠から2 高水三山です。
2013年03月17日 08:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 8:45
梅野木峠から2 高水三山です。
杉の植林帯ですが、この時間は風がなく、花粉もそれほど飛散していませんでした。
2013年03月17日 14:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
3/17 14:39
杉の植林帯ですが、この時間は風がなく、花粉もそれほど飛散していませんでした。
日の出山から1 日の出山に到着です。まだ人はまばらな感じ。
2013年03月17日 09:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 9:23
日の出山から1 日の出山に到着です。まだ人はまばらな感じ。
日の出山から2 丹沢方面ですが、霞んでいます。
2013年03月17日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 9:24
日の出山から2 丹沢方面ですが、霞んでいます。
日の出山から3 大岳山です。
2013年03月17日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 9:24
日の出山から3 大岳山です。
日の出山から4 三ツドッケも見えました。
2013年03月17日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 9:25
日の出山から4 三ツドッケも見えました。
鍋割山です。
2013年03月17日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 10:02
鍋割山です。
大塚山への巻道との分岐点に日当り良好なベンチがあったため、昼ご飯休憩にしました。(少し早いけど。。。)
2013年03月17日 10:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 10:04
大塚山への巻道との分岐点に日当り良好なベンチがあったため、昼ご飯休憩にしました。(少し早いけど。。。)
大塚山へはいい感じの道が続きます。
2013年03月17日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
3/17 10:20
大塚山へはいい感じの道が続きます。
大塚山から1 山頂に到着。
2013年03月17日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 10:23
大塚山から1 山頂に到着。
大塚山から2 鉄五郎新道へは、このベンチの後の踏み跡をたどります。
2013年03月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 10:24
大塚山から2 鉄五郎新道へは、このベンチの後の踏み跡をたどります。
広沢山に到着。ここから先は急な道が続きます。
2013年03月17日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 10:39
広沢山に到着。ここから先は急な道が続きます。
金比羅神社に到着。ここで尾根を外れ、小さな沢を渡ります。
2013年03月17日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 11:01
金比羅神社に到着。ここで尾根を外れ、小さな沢を渡ります。
里からの眺め。高水三山かな?
2013年03月17日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 11:24
里からの眺め。高水三山かな?
きれいなしだれ梅。
2013年03月17日 14:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
3/17 14:47
きれいなしだれ梅。
古里駅に到着しました。電車は3分後で、タイミングが良かった。
2013年03月17日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 11:40
古里駅に到着しました。電車は3分後で、タイミングが良かった。
軍畑駅に到着し、駐車場へ。軍畑大橋を渡ります。
2013年03月17日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3/17 12:05
軍畑駅に到着し、駐車場へ。軍畑大橋を渡ります。
軍畑園地の駐車場の近くにもきれいな梅がありました。
2013年03月17日 12:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
3/17 12:08
軍畑園地の駐車場の近くにもきれいな梅がありました。
撮影機器:

感想

土曜日は家族の用事があり、夜はお酒を飲む機会もあったため、日曜日に山へ行くのは
やめようかなあと思っていました。しかし、吉野の梅が見頃と聞くと、うずうずします。
久しぶりに前夜車中泊ではなく、早朝出発で吉野梅郷からの山歩きをすることにしました。
日曜日のため、少し軽めの計画にしますが、下山路をバリエーションルートにすることで
充実感をアップさせるもくろみも。

自宅を5時15分に出発し、軍畑園地の駐車場には6時30分に到着。やはりこの時間だと駐車場
も結構車が止まっています。(空きスペースは残り3つでした)

途中の車道でも梅の花を楽しみつつ歩きましたが、観梅通りに入ると、さすがにたくさんの
梅の木と三椏も咲いており、よい香りがただよいます。あちこち寄り道しながら梅の公園に
到着すると、昨年とは違いちょうど見頃でした。いや〜、早朝で人も少なく、公園内をのん
びりと散策でき、満足感もたっぷり。そのため、もう少し園内をぶらついたら、このまま帰
ろうかなあ?などと本気で考えました。。。が、
いかんいかんと思い直し、日の出山へと気持ちを切り替えます。

山道を歩きだすと体調が良く、登りが気持ちいい。先週と違って、花粉もそれほど気になら
ずに歩けました。(薬が効いているだけかもしれませんが。。。)
梅の公園から帰らなくて、よかった。。。
日の出山は晴れの中、一か月前にも登りましたが、今回も快晴の山頂でした。
9時前後の時間だと、まだ歩いている人は少なく、御岳神社からケーブルカー方面へ向かう
道でようやくたくさんの人とすれ違うようになります。
しかし、大塚山へのルートへ入ると、またほとんど誰とも会わない道に。。。

大塚山からはバリエ―ションルートを使いましたが、鉄五郎新道と呼ばれているだけあって
結構歩く人が多いのでしょう。比較的明瞭な踏み跡があり、山慣れている方であれば、難易
度は高くありません。急斜面や尾根に跨った木の根を越えて歩くような部分もあり、骨の
ある道ですが、変化があり楽しいルートです。再訪したい道と思いましたが、藪と蜘蛛の巣
が煩い時期は避けた方がよさそうです。

バリルートで苦労することがなかったため、午前中で山行は終了。
今回も天気に恵まれ、よい山行&花見になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1626人

コメント

ちょうどいい感じですね
youtaroさん、こんばんは

白、赤、ピンク、黄に青空と役者が揃って、ちょうど見頃という感じでしょうか。
吉野梅郷といい、塩船観音といい、青梅には斜面地を利用した素敵な所がありますよね。

いつも混んでいるイメージがあるのですが、早朝だとそれなりに空いているんですね。
これだけ見事な花を見るとそれだけで満足してしまいそうですが、花粉の恐れがあるにもかかわらず、果敢に日の出山〜御岳山まで行かれたのですね。
最後の枝垂れ梅、とってもきれいです
2013/3/17 21:14
梅見ごろですか!
youtaroさん、こんばんは。

先週雲取に行ったときに途中車から見た限りでは、青梅の梅はまだまだかなと思っていましたが、急激に見ごろになったのですね。
近くに行くときはどうしてもゆっくり出発になってしまうのが普通ですが、相変わらず人よりも早出で、静かに良い天気で花を独り占めできて、うらやましい限りです。

鉄五郎新道へはイワウチワを見に行ったことがありますが、まだ咲いてなかったでしょうか。
2013/3/17 21:53
さすが梅園
outaroさん

午前中にサクッと花見山行お疲れ様でした。

空が青いとお花が映えますね。
これは撮り過ぎてしまいますね

花見だけで終わらず山もしっかり歩いたので
土曜日摂取したカロリー分は消費出来たのでは
2013/3/17 22:29
日曜日なので早めに切り上げたのですね
ちょっとyoutaroさんにしては短めかと思ったのですが、時間を見ると5時間しかかかっていないのですね

しかし梅見とバリルート、今回も見事なルート取りです。流石youtaroさんですね。
2013/3/17 23:05
早朝は静かです
hirokさん、こんばんは。

吉野の梅は、ほぼ満開から3分咲き程度まで種類に
よってまちまちでしたが、花は咲ききっている時
よりその少し前の方がきれいな場合が多いため、
ちょうど見頃を迎えた感じです。

去年は6時頃から歩いたのですが、ほぼ無人でした
(犬を連れて散歩している人とすれ違っただけ)
今日はその時より1時間程遅い時間でしたが、まだ屋台
も営業しておらず、とても静かです。

ほんとに花で満足してしまい、帰ろうかと本気で
考えました。しかし、やはり歩くと気持ち良かった
ため、登ってよかった

>最後の枝垂れ梅、とってもきれいです
ありがとうございます!この時期は梅郷以外でも歩くと
あちこちできれいな花が見られていい感じですね。
2013/3/17 23:32
この一週間で見頃に
shigetoshiさん、こんばんは。

この一週間で一気に見頃になったようです。
去年に引き続き、今年も桜と同時期になってしまい
ましたね。。。

混むのが苦手なので、出る時間が遅くなると行くこと
をやめてしまいそうです。。。日の出山もあと1時間
遅くなると、かなり混雑した山頂になりそうですし。

さすが、shigetoshiさん。鉄五郎新道も歩いたことが
あるのですね。私、大塚山からして初めてでした。
鉄五郎新道は楽しく歩けたため、また機会があったら
再訪しようと思います。
イワウチワは気にしながら歩いていたのですが、
見ることは出来ませんでした。もう少したってから
でしょうか。
2013/3/17 23:45
花きれいですね
3月に入り急に暖かくなり花粉も飛び交ってますね。
春は色とりどりできれいですね。
2013/3/18 9:55

youtaroさん
こんにちは!

梅見山行お疲れ様でした
青空と色とりどりの梅の花達、
最高にキレイですね!

大塚山まではいい感じですね!

yamatyan
2013/3/18 11:44
どうしても撮り過ぎてしまう。。。
kankotoさん、こんにちは。

ああいう場所へ行くと、どうしても撮り過ぎてしまい
ますね。後で確認すると似たような写真が多いのです
が。。。

土曜日はかなりカロリーを摂取したため、その分が
チャラになったかははなはだ疑問ですが、花見だけで
終わりにしなくて良かったです

東京の桜も開花宣言が出ましたし、一気に春ですね。
今年の3月は例年より晴れの比率が高い気がします。
下山したときに地元の方と立ち話をしたのですが、
沢の水量がどんどん減ると嘆いていました。
2013/3/18 12:33
奥多摩のバリルート
Futaroさん、こんにちは。

そうなのです。日曜日のため、早目に切り上げました。
実際、ここまで早く終わらなくても良いのですが、月曜
のことを考えると、日曜の山行はなるべく早く。。。と
いった気持ちが自然と働いてしまうようです。

バリルートを絡めたこともあり、13時頃に車へ戻ること
を目安にしていたのですが、思いの外歩きやすく、
午前中で終了してしまいました

>しかし梅見とバリルート、今回も見事なルート取りです。
ありがとうございます!
この時期、奥多摩のバリルートは無理なく計画できれば
なるべく絡めていきたいと思っています。
少し充実感がプラスされますよね
2013/3/18 12:42
どんどん日が長くなる
riekoさん、こんにちは。

関東の低山では雪はまったく見られなくなり、スミレも
咲き出しました。
(まだ雪が降る可能性はありますが)
そして、どんどん日が長くなるため、ロングに最適の
季節ですね

今回、早い時間は風が弱かったからか、花粉が大量に
飛散している感じははく、助かりました。
しかし、古里駅へ向かって歩いていると、杉の植林の
山肌から花粉が立ち上っているのが見えました。
この山域、花粉症の人には危険です。(先週は悲惨
でした。。。でもまた出かけている。。。)
2013/3/18 12:48
もう少し楽しめそう
yamatyanさん、こんにちは。

>最高にキレイですね!
ありがとうございます。
青い空とお花。いい感じでした
青い空と雪もいいですが、こんな春を感じる眺めも
いいですよね。
梅は色々な種類があるので、咲く時期もまちまち。
桜と合わせて、もう少し楽しめそうです

大塚山へ至る道は自然林が続き、とても明るい道でした。
山頂からの展望があれば、もう少し人気が出てもいい山
だと思うのですが。。。
下山路に使ったバリルートも楽しい道だったので、また
季節を変えて登りたいと思います。
2013/3/18 12:58
見頃ですね
youtaroさん

いつの間にか梅が見頃ですね
そろそろ桜も咲くようですね。
うかうかしてるとお花見逃しちゃいそうなので、今週はお花を探しに行こうかと思います
2013/3/18 18:03
吉野梅郷!!
youtaroさん、こんばんわ

吉野梅郷は見頃のようで良かったですね
今年も空振りしてしまったので、来年こそはと思いました^^

鉄五郎新道はまだ歩いたことがありません。。。
でもなかなか面白そうなルートのようですね。
以前、夏場に歩かれた方の記録だと、蜘蛛の巣が酷かったとコメントされていました。
もし歩くなら今の時期がリミットですね。

最後のしだれ梅、とっても綺麗です
2013/3/18 18:43
梅と桜
miyucchiさん、こんばんは。

去年に引き続き、梅の開花は遅れていましたが一気
に見頃になりました。
16日に靖国神社の桜の開花がニュースになっていま
した。桜は例年よりかなり早いため、これも昨年に
引き続き梅と桜が同時に見られそうですね。

私、今年はここ数年で一番雪山比率が低いような
気がします。年々下がっているような気もする。。。
miyucchiさんは雪のお山、精力的にいかれていますね。
雪国ではもうすぐ、麓を歩くと花がたくさんで、山に
登ると残雪が楽しめるという季節になりますね
2013/3/19 0:09
鉄五郎新道
aottyさん、こんばんは。

今年は見頃で良かったです
吉野梅郷、去年に引き続きでしたが、毎年の定番に
なってしまいそうです。

鉄五郎新道は楽しい道でした。
この道はイワウチワが有名なようで、4月に入ると、
かわいらしいピンクの花が見られるかもしれません。
いつか、この花が咲いている時期に再訪しようと
思います。

広沢山からの急な下り部分で、ヤブっぽくなって
いる部分があり、こんな場所は蜘蛛の巣も酷そう
です。

>最後のしだれ梅、とっても綺麗です
ありがとうございます!
登山口から古里駅へ向かう途中に咲いていました。
以前aottyさんにコメントいただきましたが、確かに
この周辺は梅の木が多いですね。
そのため、里歩きも楽しいです
2013/3/19 0:34
youtaroさん、こんにちは!
youtaroさん、日曜に梅郷行かれたんですね!

私は午前中、四阿屋山周辺を歩いてから、午後梅郷に行きました。梅もたくさんありましたが、案の定人も一杯で、私は十分満足し過ぎて・・・帰ることになりました

駐車場は軍畑園地を使われたんですね
公園からはちと距離がありますが、今回私も奥秩父の方から同駐車場目指して車を走らせて、停めることができました。

それにしても、梅の写真、遠近をうまく使われていてなかなかすばらしいですね〜
コースにしろ、写真にしろ、同じところを「とってみる」と私とは偉い違いがあるのがよく分かり 、ますます感服いたすしだいです

おつかれさまでした
2013/3/19 11:52
ニアミスだったのですね!
yamahiroさん、こんにちは。

オー!「最近の登山で会ったかも?」のリストに
yamahiroさんの記録がありますね
後ほどゆっくり拝見します。

yamahiroさんも軍畑園地の駐車場を使われましたか。
私の戻りがもう少し遅くなっていれば、お会いできた
かもしれないタイミングですね。
なんと惜しい。。。
この駐車場から公園までは確かに少し歩きますが
途中でも花見をしながら歩けますし、梅郷の混雑とは
無縁の場所なので、快適ですよね

写真へのコメント、そのままyamahiroさんにお返しします
いつも写真を拝見して、感心しきりです。

しかし、4年前に安価で購入したコンデジだと工夫
しようにも限界が。。。(ズームも2倍以上にすると
まともに写らないし
そろそろ新しいカメラが欲しいところなのですが。。。
(これ、一昨年くらいから呟いているなあ)
2013/3/19 12:49
梅なのに桃源郷^^
youtaroさん、こんばんは!

春の一日を満喫ですか!
こちらは庭の雪がやっと無くなったところです
同じ日本で不公平ですよね

それにしても正に「におうが如く今盛りなり」ですよね
甘い香りが漂ってきます。あたかも桃源郷にいるような気分を味わえます
注釈*梅園ですが、あくまでイメージです(笑)

今回も好調ですね!春の遠足気分で歩けたのではないでしょうか
youtaroさんには、ちょっと物足りなかったかもしれませんが
2013/3/19 20:13
一気に春真っ盛り
tailwindさん、こんばんは。

確かに梅園を歩いていると桃源郷といった雰囲気が
ありますね。花も似ていますし
桃の花も見に行ってみたいです。

無知なので調べてみると万葉集に収録されている歌
なのですね。
まさに、様々な色と甘い香りでボーっとしてしまいました
あまりにいい感じだったので、そのまま帰ろうかなあ
なんて。。。危なかった

今回は体調も良く、日の出山までの道のりが短く感じ
ました。日曜日ですし、下山はバリルートを歩くこと
が出来たので、満足です。
戻りの電車も午前中なので、ガラガラでした。
電車に揺られてのんびりと戻るのもいいものです
2013/3/20 1:02
私も堪能させて頂きました(^^)
youtaroさん、こんにちは

吉野梅郷に出掛けられたのですね!
どのお写真も見事で、香りがこちらにも届いてきそうです。
写真 をたくさん撮ってしまう気持ち、良く分かります(^^)

私も昨年は、梅にすっかり心を奪われて、お山はやめてもう少しいようかな??
なんて考えちゃいました。ホント危ないですよね
昨年私が出掛けた記憶と重ねながら、拝見させて頂きましたが、
あの時の心満たされた気持ちが蘇りました

昨年のyoutaroさんの吉野梅郷レコで初めてコメントさせて頂いてから1年経ちました。
またこれからもyoutaroさんのレコを楽しみにしつつ、お邪魔させて頂きます
2013/3/21 13:50
毎年の定番になるかな?
pippiさん、こんばんは。

やっぱり今年も出かけてきました!
pippiさんからコメントをいただいたこと、よく覚えて
います。pippiさんは最初天気が悪く、2回目で梅の花
を堪能でしたよね

ああいう状態で写真を撮ると、同じような写真ばかり
になってしまうのですが、とまりません。。。

美味しいものをたくさん食べて、お腹いっぱい。
このような感覚は、景色などを見ての満足感にも通じる
ものがあるのでしょうか。しかし、物理的にいっぱい
になるわけではないため、気持ちを切り替えて歩き出せ
ば、また楽しい気持ちになれるのですが
雪の山へ行ったときなども、同じような満足感で予定
より短い工程にしてしまうことがあります。

>あの時の心満たされた気持ちが蘇りました
こんなコメントをいただけるなんて、嬉しい限りです。
pippiさんの山行復活も首を長くして待ってます!

それにしても、今年も梅と桜が同時になってしまい
ましたね。やはり少し時間差がある方が、しっくりと
くるのですが。。。
2013/3/21 19:27
見事な梅の花
youtaroさん こんばんは。
この季節 綺麗な花のオンパレードで
やっぱり春の訪れはいいですね。梅の公園、来年こそは出かけてみたいです。

十代の頃、他界した両親が梅や桜が咲くたびに綺麗だ綺麗だと騒いでいて・・・
花は綺麗に咲いて当たり前 くらいにしか思っていませんでしたが

この歳になって本当の意味で何が綺麗で何が大切なのかわかったようが気がしています。
まだまだ修行がたりません。

今回も素敵なレコありがとうございました。
じっくり堪能させていただきました。
2013/3/22 20:26
明日も梅を見にかもしれません
beelineさん、こんばんは。

私も山を歩くようになるまではあまり花に目が行きません
でした。若い時は何時でも見られるという感じで、季節
の移り変わりに関しても、ほとんど気にとめていなかった
ように思います。
ここのところ、年に一回のことは、あと何回見られるか
なあとか。。。そう考えると、梅や桜が咲くこの季節
も、大切にしなくてはなんて思ったりします

私は両親が健在なのですが、同じように元気な顔が
見られるのはあと何回。。。なんて考えると、盆と正月は
無理してでも帰省しようなんて。。。
変なコメントを書いてしまい、すみません

ここのところ土日は何かと用事が多く、明日も午後から
用事があるため、午前中にサクッと越生梅林にでも行って
こようかな?なんて考えています
2013/3/22 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
吉野梅郷〜日の出山〜つるつる温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら