記録ID: 2774561
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2020年12月01日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by ayachan0611
秋は紅葉🍁追っかけてたら
あっという間に過ぎてしまいました。
最近、ホームのダイトレの山に行けてないなあ
って、ふと寂しくなったのと
岩湧山のススキを見たくなったので
ちょっと遅いスタートですが、向かうことに。
途中のタイヤ館でスタッドレスタイヤに交換してもらってから、登山口に向かったので
着いた時には16時半過ぎてました😅💦
いくら急いでも山頂までに40分かかるので
もう、初めっから夕日は諦めて夜景狙いに(笑)
登りは好きなルートからあがったので
かえって遅くなったかも…。
カヤトに着く頃には、すっかり日も暮れて
山頂には、ひと張りのテントがほのかに光っていました😊
夕陽にススキの光景は見られなかったけど
夜景🌃をバックに浮かびがるススキも
なかなか美しかったです😊
あっという間に過ぎてしまいました。
最近、ホームのダイトレの山に行けてないなあ
って、ふと寂しくなったのと
岩湧山のススキを見たくなったので
ちょっと遅いスタートですが、向かうことに。
途中のタイヤ館でスタッドレスタイヤに交換してもらってから、登山口に向かったので
着いた時には16時半過ぎてました😅💦
いくら急いでも山頂までに40分かかるので
もう、初めっから夕日は諦めて夜景狙いに(笑)
登りは好きなルートからあがったので
かえって遅くなったかも…。
カヤトに着く頃には、すっかり日も暮れて
山頂には、ひと張りのテントがほのかに光っていました😊
夕陽にススキの光景は見られなかったけど
夜景🌃をバックに浮かびがるススキも
なかなか美しかったです😊
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:529人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 281
じっとしてられんかったんやな
ホームのお山で1人フライングポーズ⁉️
ある意味フライングやな(笑)
あたしは仕事真っ最中やったわ〜
今日は月がとっても綺麗✨やったね
次は何処でフライングポーズ撮る?
小高いところ見つけよね☺️☺️☺️
投稿数: 561
今日も早起きできんかったから霧氷探しはパス〜(笑)
(明日は霧氷無理って聞いて前夜からあきらめてたけどね!)
土曜日のイチゴパフェ楽しみやねえ
フライングポーズ取れそうなとこはないけれど😅
どっかイイとこ探しとくね〜!
投稿数: 2168
充分綺麗なススキのカットでしたよ。1カットに1回しか拍手できないし〜
みなさん早いことスタッドレスタイヤに替えられるんだ。早朝の登山口までも怖いものね。初めて大峰行ったときは11月でしたけどスタッドレスに交換して行きました。
iPhone 11 Proは勿論のこと、iPhoneは写真が綺麗ですよね。プロの写真家もお金をもらわない自分用の写真は iPhoneって言っておられたし。
娘は3人とも iPhoneなんで、いつもお下がりを期待しているんですがスルーされちゃってます(笑)
投稿数: 1513
夕方からちょこっとでも登るなんて、私にはできないわ〜どこも近所の山は真っ暗ですので💦1人じゃさすがに怖い!
フライングポーズはさすが!これはayaちゃんのオハコだね❣
街の灯りに浮かぶ姿がステキ🤩
車のタイヤ、そっちもスタッドレス履くんですね!山にお出かけするからかな?
私の赤いハスラー🚗も履いてるよ〜
こちらじゃ普通のところも怖いからね❗
週末はLee-Leeさんとのコラボ?
また楽しくてステキなお2人のレコ、楽しみにしてまーすლ(❛◡❛✿)ლ
投稿数: 561
わたしも夜景🌃にススキは初めてだったので、
思いの外、美しい光景に得した気分でした😊
今年は、りっちゃんを霧氷の山にご案内する予定で、
それまでにしっかり下見をしておくようにとのご用命ですので
慌てないよう、スタッドレスに履き替えました😁
ののさんには、娘さんが3人もおられるんですね❣
わたしがカメラではなく、スマホにこだわる理由のひとつは、
気軽に写真を撮って、その場ですぐに写真を送って感動を共有できるから。
そのうち、ののさんの娘さんから
iPhoneのプレゼントがあるかもしれませんね😊
投稿数: 561
わたし、わりと暗いのも平気なんです〜😁
ヘッデン登山や下山しょっちゅう😅
(この辺は、ボッチちゃんと同じ!)
怪我しないように気をつけまーす!
夜景🌃にススキ、思いの外美しくって、得した気分でした😊
暗闇で、何度もタイマー自撮り(笑)
テントの中の方は、なんだろうって不審に思ってたかも??
いち早くスタッドレスに履き替えたのは、りっちゃんを霧氷の山にご案内するため😊
わたしは、せっせと下見です〜🎶
稲村ヶ岳・八経ヶ岳に天女の舞に高見山、三峰山…。
奈良にはたくさん霧氷の綺麗な山があります😊
土曜日は、りっちゃんとあと2名でイチゴパフェを食べに行きまーす😊