ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 278776
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

十里木から越前岳〜富士山はチラ見だけ〜

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
18.6km
登り
1,231m
下り
1,239m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0700十里木駐車場着−0725登山開始−0900越前岳山頂,休憩−0925出発−1005呼子岳−1125越前岳(再)−1145富士見台−1235富士見峠−1255黒岳山頂−1310富士見峠(再)−1335山神社−1355愛鷹登山口バス停−1415バス乗車=(バス)=1420富士サファリパーク−1440御本陣バス停−1450十里木バス停−1500十里木駐車場
天候 晴れのち曇り.時々雲が切れて富士山.
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
十里木駐車場へ自家用車で.当初ちょっと離れた十里木バス停から愛鷹登山口までバスで行けるのかと思ったけれど時間が合わずNG.帰りは愛鷹登山口からサファリパークまでバスに乗り残りは国道469をひたすら歩いて駐車場へ.
コース状況/
危険箇所等
十里木駐車場は.トイレあり.テントを張っていたひともいました.
十里木から越前岳までは土が流れているところも多かったけれど普通に歩ける程度.
越前岳ー呼子岳間も切り立った崖のそばを通ることになるけれど問題なし.
呼子岳から先は通行禁止になっていました.石割峠を経て直接沢沿いを山神社へ降りるルートの分岐は注意して見ていなかったからか分かりませんでした.
越前岳-黒岳間も問題なし,途中崩落で登山道が付け変わっていた場所は生々しかったです(通行止めロープの先がスパンと切れ落ちていた).黒岳−山神社も問題なし.

全般的に崩落しやすい地盤なのでしょう.また土が流れて掘れている所も多かったです.
富士山が大きくなってきました!
2012年04月15日 06:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 6:03
富士山が大きくなってきました!
十里木駐車場着.まだ上っていないけれど,ここからでも富士山がきれいです.
2012年04月15日 06:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 6:48
十里木駐車場着.まだ上っていないけれど,ここからでも富士山がきれいです.
バス停近くの鳥居
2012年04月15日 06:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 6:53
バス停近くの鳥居
頼朝の井と言われているらしい.
2012年04月15日 06:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 6:55
頼朝の井と言われているらしい.
説明がつらつらと.
2012年04月15日 06:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 6:56
説明がつらつらと.
バスに乗れなかったので駐車場まで戻ってきました.案内の看板.
2012年04月15日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 7:10
バスに乗れなかったので駐車場まで戻ってきました.案内の看板.
登り口は木の階段.
2012年04月15日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 7:10
登り口は木の階段.
写真を撮りに展望台まで上がるひともちらほら.
2012年04月15日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 7:11
写真を撮りに展望台まで上がるひともちらほら.
展望台から富士山.ゴルフコースがちょっと邪魔ですね.
2012年04月16日 23:06撮影
4/16 23:06
展望台から富士山.ゴルフコースがちょっと邪魔ですね.
ちょっと標高を上げたら雲の中に入ってしまいました.まっしろ.
2012年04月15日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 8:37
ちょっと標高を上げたら雲の中に入ってしまいました.まっしろ.
勢子辻への分岐.
2012年04月15日 08:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 8:49
勢子辻への分岐.
越前岳到着.真っ白の中とりあえず補給休憩.
2012年04月15日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 8:56
越前岳到着.真っ白の中とりあえず補給休憩.
一瞬だけ雲が切れて富士山の頭が顔を出しました.
ちょっと木が多くて晴れていても大展望とはならなそうだったけれど.
2012年04月15日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 9:02
一瞬だけ雲が切れて富士山の頭が顔を出しました.
ちょっと木が多くて晴れていても大展望とはならなそうだったけれど.
呼子岳方面へ向かう途中の高場所への分岐.
2012年04月15日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 9:55
呼子岳方面へ向かう途中の高場所への分岐.
呼子岳着.やはり雲の中.
2012年04月15日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 10:06
呼子岳着.やはり雲の中.
呼子岳から真っ直ぐの大岳方面だと思われる廃道の表示.石割峠へ向かう分岐は気をつけていなかったので分からなかった...
2012年04月15日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 10:06
呼子岳から真っ直ぐの大岳方面だと思われる廃道の表示.石割峠へ向かう分岐は気をつけていなかったので分からなかった...
おっ,一瞬だけ海が.富士方面の駿河湾かな?
2012年04月16日 23:14撮影
4/16 23:14
おっ,一瞬だけ海が.富士方面の駿河湾かな?
二度目の越前岳.他のハイカーの方に「雲が切れたらこちらに富士山が見えるはずですよ」と声を掛けてすぐ出発.
2012年04月15日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 11:27
二度目の越前岳.他のハイカーの方に「雲が切れたらこちらに富士山が見えるはずですよ」と声を掛けてすぐ出発.
富士見台も真っ白.
2012年04月15日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 11:47
富士見台も真っ白.
記念写真とこの看板を撮ってサクッと歩を進めます.
2012年04月15日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 11:47
記念写真とこの看板を撮ってサクッと歩を進めます.
ほんの10分後に雲が切れた!さっきの富士見台にいれば...残念.
2012年04月15日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 11:57
ほんの10分後に雲が切れた!さっきの富士見台にいれば...残念.
鋸岳展望台との場所へ.
2012年04月15日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 12:12
鋸岳展望台との場所へ.
確かに振り返るとギザギザの山容が.
2012年04月16日 23:20撮影
4/16 23:20
確かに振り返るとギザギザの山容が.
ところどころ土が流れてしまっているところがあります.濡れた赤土は滑ります.
2012年04月15日 12:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 12:17
ところどころ土が流れてしまっているところがあります.濡れた赤土は滑ります.
富士見峠の分岐.黒岳山頂へ.
2012年04月15日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 12:34
富士見峠の分岐.黒岳山頂へ.
山頂着.といっても広場って感じ.ちょっと休憩.
2012年04月15日 12:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 12:55
山頂着.といっても広場って感じ.ちょっと休憩.
ちょうどタイミングが良かったかな.
2012年04月15日 12:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 12:56
ちょうどタイミングが良かったかな.
再び富士見峠.今度は愛鷹山神社方面へ降ります.
2012年04月15日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 13:10
再び富士見峠.今度は愛鷹山神社方面へ降ります.
峠から下りてすぐに愛鷹山荘(避難小屋,無人)
2012年04月15日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 13:12
峠から下りてすぐに愛鷹山荘(避難小屋,無人)
山神社の祠.
2012年04月15日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 13:36
山神社の祠.
案内板.鋸岳は避けるとして位牌岳の方にもそのうち上ってみたい.
2012年04月15日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 13:38
案内板.鋸岳は避けるとして位牌岳の方にもそのうち上ってみたい.
山神社そばの駐車スペース.結構停まっていますね.
2012年04月15日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 13:38
山神社そばの駐車スペース.結構停まっていますね.
帰りのバスに乗ります.でも終点のサファリパークまで.
2012年04月15日 13:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 13:54
帰りのバスに乗ります.でも終点のサファリパークまで.
バスを降りてサファリパークとさようなら.
2012年04月15日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 14:23
バスを降りてサファリパークとさようなら.
山を歩いていた時に聞こえていた音はこれでしたか.(自衛隊かと思っていたけれど確かにもっと軽い音でした)
2012年04月15日 14:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 14:25
山を歩いていた時に聞こえていた音はこれでしたか.(自衛隊かと思っていたけれど確かにもっと軽い音でした)
だれも乗り降りしないのでしょうか?樹穴入口バス停.
2012年04月15日 14:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 14:31
だれも乗り降りしないのでしょうか?樹穴入口バス停.
見切れているバス停は「御本陣」バス停.周りにこの碑以外何も無し.誰か降りるのでしょうか?
2012年04月15日 14:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 14:39
見切れているバス停は「御本陣」バス停.周りにこの碑以外何も無し.誰か降りるのでしょうか?
朝に続いて再び十里木バス停.程なく道路歩きも終了.お疲れ様でした.
2012年04月15日 14:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 14:51
朝に続いて再び十里木バス停.程なく道路歩きも終了.お疲れ様でした.
ここからはおまけ.
帰りは静岡県民にだけお馴染みらしいさわやかのハンバーグ富士市まで足を伸ばしました.
2012年04月15日 16:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 16:32
ここからはおまけ.
帰りは静岡県民にだけお馴染みらしいさわやかのハンバーグ富士市まで足を伸ばしました.
ジュージュー,げんこつハンバーグ.
2012年04月15日 16:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 16:30
ジュージュー,げんこつハンバーグ.
開通直後の新東名も走ってみる.SAは入口渋滞でパス.
2012年04月15日 17:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4/15 17:02
開通直後の新東名も走ってみる.SAは入口渋滞でパス.
撮影機器:

感想

そろそろ杉花粉が収まってきたかなぁ...ちょっと心配しつつ花粉症ブレーク開けは愛鷹山を選んでみました.富士山が見える山はやっぱり気になってしまう.

早朝に埼玉を出発.空が白んでくる中,途中の山道の桜などを楽しみつつ富士山の麓へ.良い天気です.だんだん雪を蓄えた富士山が大きく迫ってきました.
7時前に十里木の駐車場着.

当初の予定は十里木のバス停から御殿場駅行きのバスに乗って愛鷹登山口へ向かいそこから越前岳に登り車まで戻ってこようと予定していたのだけれど,バス停に着くと...乗ろうと思っていた7時発のバスは平日しか運行していないようです.下調べの時に早合点していました.う〜ん.分かりづらい表記です→富士急バスさん.

周辺の頼朝の井戸とやらを見て駐車場に戻り,気を取り直して出発です.幸いなことに富士山はきれい.
駐車場からでも十分ダイナミックさが味わえる富士山でしたが,展望台まで上がるとさらに懐が広く広がっているのを実感します.

といい気になっていたら,すぐ雲の中突入です.さっきは全く雲なんかなかったのに.結局この日はずっとこのまま曇りでした.

雲の中を2時間弱,所々土が流れている所もある道を登って越前岳着.雲の中からでは富士山は望めません.雲が切れるのを期待しつつ早めの補給休憩.待っていただけあってほんの一瞬だけ富士山が拝めました.でも,もともと周辺の木々で大展望とはならないポイントのようです.

まだ時間が早いのでとりあえず呼子岳へ行ってみよう.
歩を進めると所々右側だったり左側だったり落ちたら最後だなぁ...という崖.
高所恐怖症の気がわき上がってくるのを押さえつつ呼子岳着.やはり雲の中.
今日はしょうがないね.
高所に緊張しながら歩いていたせいか石割峠方面の分岐は見逃してしまいました.
呼子岳山頂のところにあったはずですが...
引き返していると左手に一瞬だけ麓の方の雲が切れました.富士の市街地でしょうね.駿河湾も少しだけ見えます.

越前岳まで戻って,まだ11時.このまま車に戻るのは早いな.
バスで戻ってくればいいやと山神社へ降りる尾根づたいのルートを取ることにしました.

富士見台着.休憩しているひととお話.
「富士山見えませんねぇ」,「残念ですねぇ」
お願いして看板の前で記念撮影のシャッターを押してもらい先へ進みます.
ところがその10分後!雲が切れて富士山が見えてきたじゃないですか.
あとほんの少し待っていれば五十銭紙幣の富士山が拝めたのに!

鋸岳展望台着.
ギザギザの尾根道が見えますね.なるほど鋸.
崩落で通行止めになっているようなのでまぁ拝むだけで.
Webで調べる限り今歩いている尾根道も鋸岳の尾根も太古の噴火口の縁らしい.
写真には撮らなかったけれど,ついこの前まで登山道だったらしきルートに通行止めのロープが張ってあり,その先は真っ直ぐ崖になっているポイントがありました.新しいルートは反対側に迂回.
このあたりは一帯は崩れやすい地質みたいですね.

富士見峠着.バスの時間を考えても黒岳往復できるなと黒岳へ.
あまり上っている感もなく山頂.山頂も山頂っぽくなくなだらかな丘の上って感じ.広々としているのも良いですね.

引き返して富士見峠を折れ下り始めてすぐに愛鷹山荘.無人で避難小屋も兼ねているとの表示有り.水場もちょろちょろだけれどありました.

山神社着.結構車が止まっています.こちらから上る人の方が多いのかな?
トイレを済ませてバス停へ.

10分ほど待って終点サファリパークへ.ここから先は歩きです.
バスを降りてサファリパークの入場ゲートの方に向かわないので車を誘導する方に「入口はこっちですよ.」と声を掛けられました.そうだよね.変な人だよね.
事情を説明して国道へ降りる道を尋ねると快く教えてくれました.ありがとう.

ほぼ真っ直ぐで単調な国道歩き.
途中「この何もないところで誰が乗り降りするのだろう?」というバス停を過ぎ,
30分ほど歩いて駐車場着でした.


おまけで静岡県民には有名らしいさわやかのげんこつハンバーグを食し,
開通したばかりの新東名を使って帰ってきました.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら