ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 278807
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

早春の花々を探して;孫山−矢ノ音−明王峠−堂所山−関場峠

2013年03月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
tochan その他2人
GPS
06:58
距離
14.6km
登り
797m
下り
756m

コースタイム

自宅4:55−相模原駅6:25−6:30慈眼寺入口−7:10子孫山ノ頭7:15−7:20大明神山−7:45矢ノ音8:20−8:50明王峠9:00−底沢峠−9:25堂所山9:40−10:05関場峠10:15−11:30狩場11:50−13:25日陰バス停13:43−高尾駅14:00−15:10自宅
天候 晴;北風寒し
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・狩場(景信山への小下沢登山口)には、森林組合の立派な小屋が有るがトイレは無いと言う?(この日も沢山の人が働いていたが・・)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所などは無し。
慈眼寺参道から相模湖を望む
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
慈眼寺参道から相模湖を望む
子孫山の頭頂上
(山と高原地図と現地が一致)
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
子孫山の頭頂上
(山と高原地図と現地が一致)
孫山(大明神山)頂上
(山と高原地図と現地が一致)
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
孫山(大明神山)頂上
(山と高原地図と現地が一致)
矢ノ音頂上
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
矢ノ音頂上
ダンコウバイの花
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
3/21 17:42
ダンコウバイの花
キブシ
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
3/21 17:42
キブシ
石投げ地蔵嬢ケ塚
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
石投げ地蔵嬢ケ塚
山桜の巨木
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
山桜の巨木
富士山
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
3/21 17:42
富士山
南アルプスが見えた
塩見岳かな?
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
南アルプスが見えた
塩見岳かな?
河津桜と富士山
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
3/21 17:42
河津桜と富士山
自分の年代でも知っている人は少ないと思う
”紀元2,600年”
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
自分の年代でも知っている人は少ないと思う
”紀元2,600年”
シュンラン
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
3/21 17:42
シュンラン
ダンコウバイ
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
3/21 17:42
ダンコウバイ
房桜の名残
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
3/21 17:42
房桜の名残
スミレ
高尾周辺は色々なスミレの宝庫
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
3/21 17:42
スミレ
高尾周辺は色々なスミレの宝庫
岩から水が出ている!
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
岩から水が出ている!
ヨゴレネコノメ?の花
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
3/21 17:42
ヨゴレネコノメ?の花
名前未調査
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
3/21 17:42
名前未調査
二輪草
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
3/21 17:42
二輪草
スミレ
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
3/21 17:42
スミレ
ハナネコノメ
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
5
3/21 17:42
ハナネコノメ
ハシリドコロ
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
3/21 17:42
ハシリドコロ
ハナネコノメの群生
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
7
3/21 17:42
ハナネコノメの群生
スミレ
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
3/21 17:42
スミレ
スミレ
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3/21 17:42
スミレ
高尾梅林
2013年03月21日 17:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
3/21 17:42
高尾梅林
撮影機器:

感想

野鳥などの先生が春の花を見に行くというので、出かけた。

・相模湖駅を出て暫くして、矢ノ音南尾根を行くと言う先生と達人と別れ、慈眼寺の参道の階段に入る。(1/25,000地図等いくつかの資料で、子孫山ノ頭と孫山の表記が少しずつ異なっているので、確かめようと思った)

・ハイキングコースの指導標が無いが、急な階段を上り奥の院?本堂?に着くと、左側に”明王峠、景信山”の立派な指導標が有る。
・R20からの入口は慈眼寺だが、いつの間にか与瀬神社に変わっている。注意していなかったので、何処で変わったか判らない。
・つづら折りのコースを暫く登ると、歩きやすい登山道になり、右手に子孫山ノ頭の指導標が現れる。
・植林の中の頂上には、手作りの”子孫山ノ頭”がある。1/25,000の地図の表示とは違い、山と高原地図などの表示通りであることが確認できた。

・孫山の入口には指導標は無いが、注意すればトレースが有る。
・植林帯の登りを少しで、展望の無い頂上に着く。
・此処には、孫山(大明神山)の手作り表示がある。やはり、山と高原地図などと合っている。(1/25,000地図の孫山の表記が違っているのであろうか?)
・稜線添いに歩くと登山道に合流し、歩きやすい道になる。
・大平小屋跡を過ぎると目の前に矢ノ音の急峻なピークが立ちはだかる。
・しかし、ルートは西北西に巻くので、歩きやすい道が続く。
・稜線に出て、先生達と合流するために矢ノ音に5’程戻る。
・沢山のダンコウバイを眺めてのんびりと二人の到着を待つ。

・明王峠へも歩きやすい道だが、峠直前は少し急登になる。
・峠の少し手前に、”石投げ地蔵嬢ケ塚”が有る。長い説明文が有るが、尻切れトンボで意味不明。
・峠からは富士山が良く見える。展望のために樹木を伐採した後に植えた河津桜が少し咲き始めていた。

・堂所山迄はアップダウンも少ない歩きやすい道。
・堂所山周辺は、大きなミズナラの木を沢山伐採してあり、登山道の10倍程の空間が出来ている。何故木々を伐採したのか不明だが、伐採された木々は可愛そうだ。
・堂所山で休んでいたらシュンランが花を咲かせていた。
・明王峠から堂所山の間は、山桜の巨木が多く、花の時期には楽しませてくれそうである。

・関場峠からは小下沢沿いの林道歩きになる。
・木漏れ日の中に、各種のスミレやハナネコノメ等の花々が可憐な花で楽しませてくれる。帰宅して、牧野富太郎博士の「日本の野生植物、草本」を見たら高尾山周辺は各種のスミレが観察できるようだ。
・一寸早ければ、房桜も見事であったと思われる。
・キョロキョロと花を探しながら下る。

・狩り場で日向ぼっこをしながら昼食をしたあと、花を探して景信山登山道の途中まで歩いてみる。

・今日のハイキングの締めは、高尾梅林の梅。

昨日までと違い、北風は少し冷たかったが、色々な花が堪能でき、楽しいハイキングであった。
只、小鳥は殆ど居なかったのは、非常に残念であった。


本日の実歩行時間:5時間25分(山と高原地図コースタイム;5時間10分)
本日の歩数   ;29,000歩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら