記録ID: 2790864
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2020年12月06日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | おおむねはれ |
アクセス |
利用交通機関
鈴蘭橋手前の無料駐車場にとめました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 入り口がわかりにくいです。夢の平クワッドリフト乗り場をめざしてゲレンデをのぼっていくとパトロールセンターが見えてきます。その建物を正面に見て右側から背後のダウンヒルコースにまわりこみ、ゲレンデの左端に沿ってのぼっていくと矢印の看板が出てきます。そこからトラバースする感じで鳥居尾根にとりつきます。尾根に乗れば明瞭です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー フリース ハードシェル レギンス ズボン くつした 手袋 予備手袋×2 ゲイター バラクラバ 毛帽子 くつ ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 高度計 ヘッドランプ 予備電池 日焼けどめ ロールペーパー 携帯 タオル ツェルト ナイフ カメラ |
---|
写真
感想/記録
by gamazou
雪や風がきびしそうでのぼれないかと思っていましたが杞憂でした。
もちろんさむかったけど、冬山としては気温は高いほうだったと思います。感動が大きくて山頂で1時間もゆっくりしていました。
山スキーができたらもっときもちいいだろうな。雪深く、さらに白が増したときにまたのぼりたいなあ。
もちろんさむかったけど、冬山としては気温は高いほうだったと思います。感動が大きくて山頂で1時間もゆっくりしていました。
山スキーができたらもっときもちいいだろうな。雪深く、さらに白が増したときにまたのぼりたいなあ。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:563人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント