ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2799126
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

【海レコ】爪木埼灯台を散歩など【ゆるキャン△アニメ/ドラマ2期舞台探訪】

2020年12月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:52
距離
2.4km
登り
45m
下り
49m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:52
休憩
0:01
合計
0:53
距離 2.4km 登り 49m 下り 49m
14:50
9
無料駐車場
14:59
12
15:11
26
15:37
15:38
5
15:43
無料駐車場
天候 晴れ>曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浄蓮の滝
2020年12月13日 10:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/13 10:12
浄蓮の滝
道の駅天城越えで大垣・斎藤・イヌ子・ちびイヌ子が食べたわさびソフトを注文
http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2365
2020年12月13日 10:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 10:31
道の駅天城越えで大垣・斎藤・イヌ子・ちびイヌ子が食べたわさびソフトを注文
http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2365
わさびは注文すると擦ってくれる。
時間が経つと辛味が薄れるだからとか。
2020年12月13日 10:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 10:33
わさびは注文すると擦ってくれる。
時間が経つと辛味が薄れるだからとか。
ツーンとはせず、辛味があるって感じでした。
2020年12月13日 10:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 10:33
ツーンとはせず、辛味があるって感じでした。
店の裏にわさび畑。
2020年12月13日 10:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 10:37
店の裏にわさび畑。
河津ループ橋などを経て、一気に石廊崎近くのゆうすげ公園へ。
ものすごい向かい風で、看板の先は一歩も進めないので断念。
2020年12月13日 11:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 11:57
河津ループ橋などを経て、一気に石廊崎近くのゆうすげ公園へ。
ものすごい向かい風で、看板の先は一歩も進めないので断念。
2020年12月13日 11:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 11:57
2020年12月13日 11:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 11:57
この後石廊崎にも向かったが、風が強そうなのでまたの機会にした。
2020年12月13日 12:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 12:04
この後石廊崎にも向かったが、風が強そうなのでまたの機会にした。
沖合に灯台が設置された小島がある
2020年12月13日 12:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 12:17
沖合に灯台が設置された小島がある
何だろう?
2020年12月13日 12:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 12:16
何だろう?
道の駅 開港下田みなと(わけわからん名前)にある金目鯛バーガーの店で、それを注文。
http://www.kaikokushimodaminato.co.jp/restarants/restarants.htm
2020年12月13日 12:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/13 12:45
道の駅 開港下田みなと(わけわからん名前)にある金目鯛バーガーの店で、それを注文。
http://www.kaikokushimodaminato.co.jp/restarants/restarants.htm
千円のバーガーは初めて
2020年12月13日 12:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 12:58
千円のバーガーは初めて
20分も待ったよ。
斎藤恵那が「思い残すことはないよ」と言ったバーガー。
でかい。男の手のひらサイズ。
2020年12月13日 13:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/13 13:09
20分も待ったよ。
斎藤恵那が「思い残すことはないよ」と言ったバーガー。
でかい。男の手のひらサイズ。
金目鯛のフライがザクッとした歯ごたえで、トロッと溶けたチーズが絡み、確かに旨かった
2020年12月13日 13:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/13 13:09
金目鯛のフライがザクッとした歯ごたえで、トロッと溶けたチーズが絡み、確かに旨かった
食後に7km走り、志摩リンが立ち寄った竜宮窟
2020年12月13日 13:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
12/13 13:54
食後に7km走り、志摩リンが立ち寄った竜宮窟
2020年12月13日 13:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/13 13:55
背後。
階段を上るとすぐに県道。
2020年12月13日 13:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 13:57
背後。
階段を上るとすぐに県道。
上から覗くとこう。💛に見えるってそういうことか
2020年12月13日 14:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
12/13 14:00
上から覗くとこう。💛に見えるってそういうことか
隣のサンドスキー場。といっても自然にできたものだとか。
2020年12月13日 14:02撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 14:02
隣のサンドスキー場。といっても自然にできたものだとか。
志摩リンは100円払った(という設定)だろうか。
これで普通車500円は高い。
2020年12月13日 14:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 14:04
志摩リンは100円払った(という設定)だろうか。
これで普通車500円は高い。
ソリで遊んでいた親子連れがいた。
2020年12月13日 14:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 14:07
ソリで遊んでいた親子連れがいた。
サンドスキー場から。
2020年12月13日 14:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 14:08
サンドスキー場から。
10km程走って爪木崎手前の無料駐車場から散歩スタート
2020年12月13日 14:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 14:48
10km程走って爪木崎手前の無料駐車場から散歩スタート
海側は突っ切っていけそうにないので、入ってきた県道を下る
2020年12月13日 14:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 14:49
海側は突っ切っていけそうにないので、入ってきた県道を下る
県道脇の箱罠に猪の子供3匹。
ウリ坊というほど小さくない
2020年12月13日 14:54撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 14:54
県道脇の箱罠に猪の子供3匹。
ウリ坊というほど小さくない
近くに観光農園というバス停があったので、荒らされて…ということだろう。
2020年12月13日 14:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 14:55
近くに観光農園というバス停があったので、荒らされて…ということだろう。
伊豆は有料駐車場だらけ。
バイクでも金をとる。一銭も払ってないけど。
「ゆるキャン△」ではこの駐車場で、予想外の事態が発生する。
2020年12月13日 14:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 14:57
伊豆は有料駐車場だらけ。
バイクでも金をとる。一銭も払ってないけど。
「ゆるキャン△」ではこの駐車場で、予想外の事態が発生する。
着いた
2020年12月13日 15:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/13 15:00
着いた
水仙まつりは来週から。準備中でした
2020年12月13日 15:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:01
水仙まつりは来週から。準備中でした
水仙。
2020年12月13日 15:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:03
水仙。
伊豆七島が見える
2020年12月13日 15:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:08
伊豆七島が見える
左側の小島
2020年12月13日 15:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:08
左側の小島
階段を登って灯台へ。
2020年12月13日 15:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/13 15:08
階段を登って灯台へ。
2020年12月16日 22:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/16 22:28
さっきの灯台はこれか
2020年12月13日 15:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:09
さっきの灯台はこれか
写っているのは利島(としま)
2020年12月13日 15:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:10
写っているのは利島(としま)
灯台を後にして…見えてきた
2020年12月13日 15:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:18
灯台を後にして…見えてきた
これか
2020年12月13日 15:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:18
これか
おおお
2020年12月13日 15:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/13 15:18
おおお
確かに。
2020年12月16日 22:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/16 22:33
確かに。
散歩道
2020年12月13日 15:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:21
散歩道
面白いわ、この岩々。
2020年12月13日 15:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:22
面白いわ、この岩々。
左右対称
2020年12月13日 15:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
12/13 15:23
左右対称
アロエの花ってこんなんなんだ
2020年12月13日 15:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:35
アロエの花ってこんなんなんだ
帰りは道から薮を突っ切って駐車場へ
2020年12月13日 15:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:42
帰りは道から薮を突っ切って駐車場へ
おしまい
2020年12月13日 15:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12/13 15:42
おしまい
撮影機器:

感想







ゆるキャン△原作8~9巻に掲載された「伊豆キャンプ」。
2021/1/7から始まるアニメ2期、2021年春開始予定のドラマ2期でおそらく登場する場所をバイクで巡ってみたい。
ちなみに志摩リンは原付で走破しています。

・アニメ:https://yurucamp.jp/second/
・ドラマ:https://www.tv-tokyo.co.jp/yurucamp/news/index.html?trgt=2020.11.05,0

次週は寒くなるということなので、行ってきました。
なお、なでしこ達は二泊三日で伊豆半島を一周してますが、日帰りなので伊豆半島の右半分(東伊豆&南伊豆)だけ行くことにしました。
自宅を8時に出発。

・浄蓮の滝
ゆるキャン△では立ち寄ってませんが見たかったので寄りました。
まぁ普通の滝でした。

・道の駅天城
8巻43話に登場。
車で爆睡していたなでしこ以外が食べたわさびソフト(\400)を購入。
ツーンを予想していたけど、辛味だけでした。

・石廊崎
ゆるキャン△では立ち寄ってませんが見たかったので寄りました。
今回、最も行きたかった場所。
石廊崎はバイクも駐車代を取られるので行かず、近くの「ゆうすげ公園」へ。
しかし爆風で一歩も進めず。
石廊崎の駐車場近くまで行きましたが、やはり風が強く危なそうなので、またの機会としました。

・「道の駅 開国下田みなと」内「下田バーガー」
8巻44話に登場。
一行が食べた金目鯛バーガー¥1100を注文。
12:40なので空いているだろうと思っていたが満席近く、また注文を受けてから作るので20分待った。
確かにうまかったけど、値段が値段なので一回でいい感じ。

・竜宮窟
8巻43話に登場。
石廊崎方向に7km程戻る感じで向かった。
ここもバイクでも駐車代がかかるので、手前の余地に駐輪。
駐車禁止の標識が無いことを確認済み。
駐車場まで歩き、階段を50m程降りるとそこが竜宮窟。
うーん、まぁ、そうか…という感じの場所でした。
ここ目当てで500円の駐車代を払った人はどう感じるんだろう。
滞在時間5分で済む場所に駐車代500円…。すげーボッタクリ。
隣にサンドスキーができる海岸があり数組の親子連れがソリで遊んでいて、それも込みなら価値あるかもだけど。

・爪木埼
8巻45話に登場。
「道の駅 開国下田みなと」前を通過し、5km程で到着したが有料駐車場で、バイクも金をとる。またかよ。
400m手前に無料駐車場があったのでそこに駐輪して、ぐるっと散歩。
水仙とアロエの公園、灯台、海、柱状節理と結構楽しめました。

8巻45話〜9巻46話に登場する「細野高原」にも行くつもりでしたが、爪木埼の散歩を終えた時点で15時を過ぎ、曇ってしまったのでまたの機会に。

なお、大室山は↓で歩いてます
大室山をお鉢回り【ゆるキャン△2期聖地探訪】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2407071.html

19時帰宅。

行って思ったこと。
駐車場ボッタクリすぎ。一切払ってないけど。
9月に南房総をツーリングしていい景色の場所を巡りましたが、車もバイクも駐車代取る場所なんて一切なかった。

あと、漫画だから当たり前だけど、 実際行くと移動や待ち時間、思わぬ事態との遭遇により、思ったより時間が掛かる。
ゆるキャン△でも河津のxxxによるxxxとか、泊まろうとしていたxxxが…とかトラブルが発生していますが、それでも現実離れしたペースで景勝地を巡っているなという印象でした。

その辺は下記ブログ「ゆるキャン聖地巡礼の旅」の管理人も同じことを言ってます。
【ゆるキャンの聖地巡礼を二泊三日で行く方法と知っておくべきこと】
https://bit.ly/3nnxrw3

てな訳で東伊豆&南伊豆しか行けず、取りこぼしもありましたが、残りもいずれ行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら