また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 28051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

皇海山(皇海橋−皇海山/日帰り・ピストン)

2008年08月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:03
距離
6.3km
上り
788m
下り
796m

コースタイム

皇海橋10:05−10:49中間点10:57−11:27不動沢のコル11:35−12:17皇海山13:20−13:48不動沢のコル13:48−14:19中間点14:26−15:06皇海橋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ここ最近、午後のにわか雨と雷が続いていましたが、幸いにも落ち着いた中での山行でした。

(アプローチ)
国道120号、沼田市追貝地区から栗原川林道に入りますが、皇海橋まで20km・1時間の悪路走行です。
大きな落石等で通行困難な場所はありませんが、こぶし大〜頭大程度の石が転がっている状況で、乗用車等では下を擦るのではないかと思います。
四駆車を強く推奨したいです。
すれ違い困難とよく記載ありますが、それなりに広くなっている場所はありますので、対向車とのすれ違いで困ることはありませんでした。

(登山道から山頂へ)
中間点まではなだらかな樹林帯歩きです。沢の渡渉が数ヶ所ありますが、今日は水量もさほどでなく、特に問題ありませんでしたが、増水時は注意が必要そうです。
中間点からはかなりの斜度の急登の連続ですが、割と歩きやすく、コースタイム1時間のところを約30分で不動沢のコルに到着しました。
不動沢のコルから山頂も特に問題に感じるところはありません。
山頂はまばらな樹林の中にありますので、360度の眺望とはいえませんが、木々の隙間から燧ヶ岳方面(北方向は)が望めました。
南方面も望めるはずですが、霞んでいてあまり眺望はありませんでした。
全般通してテープ等が多くルートははっきりしていると思いますが、原生林が密なのと沢筋が複雑に交わりあっているので、うっかりするとルートを外してしまうことが数回ありました。
テープ等が少ないと思ったら無理に進まず、すぐ引き返して周囲を見回すことをおすすめします。

(下山後の温泉)
今回は、吹割温泉センター「龍宮の湯」で日帰り入浴しました。
大人500円(2時間まで)です。
仮眠・宿泊施設も併設されているようです。
内湯・露天風呂・サウナ(土日のみ)があります。
無色無臭のアルカリ単純温泉です。
それなりに年季が入った施設で感想としてはまずまずといったところですが、下山口から近いので。
他に老神温泉に入る方もおられるようです。
国道120号から林道方面に入ると、交差点にはこうした標識が豊富に設置されていて迷うことはありません。
2008年08月02日 08:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:04
国道120号から林道方面に入ると、交差点にはこうした標識が豊富に設置されていて迷うことはありません。
栗原川林道入口。ここからダート走行になります。
2008年08月02日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:05
栗原川林道入口。ここからダート走行になります。
栗原川林道の看板。
2008年08月02日 08:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:09
栗原川林道の看板。
「自己責任」の看板がたくさん(^^;)
2008年08月02日 08:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:14
「自己責任」の看板がたくさん(^^;)
栗原川林道、比較的道がいい状態。
2008年08月02日 08:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:22
栗原川林道、比較的道がいい状態。
栗原川林道、まずまず道がいい状態。
2008年08月02日 08:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:28
栗原川林道、まずまず道がいい状態。
栗原川林道、やや道が悪い状態。
2008年08月02日 08:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:50
栗原川林道、やや道が悪い状態。
栗原川林道、まずまず道が悪い状態。
2008年08月02日 08:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:51
栗原川林道、まずまず道が悪い状態。
栗原川林道、かなり道が悪い状態。
2008年08月02日 09:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 9:10
栗原川林道、かなり道が悪い状態。
皇海橋は橋の両側に20〜30台の駐車スペースがあります。
橋のたもとが登山口になります。
2008年08月03日 01:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 1:30
皇海橋は橋の両側に20〜30台の駐車スペースがあります。
橋のたもとが登山口になります。
中間点までは静かな樹林帯歩きです。
2008年08月02日 10:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:16
中間点までは静かな樹林帯歩きです。
途中には距離入りの標識があって、ぐいぐい歩いている励みになります。
2008年08月02日 10:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:18
途中には距離入りの標識があって、ぐいぐい歩いている励みになります。
小さな渡渉が続きます。普段は問題ありませんが、いくつかは水量も多く、増水時は要注意かと。
2008年08月02日 10:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 10:27
小さな渡渉が続きます。普段は問題ありませんが、いくつかは水量も多く、増水時は要注意かと。
沢沿いを歩くコース。
ここでは右岸(下からみて左側)を歩いています。
2008年08月03日 01:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 1:30
沢沿いを歩くコース。
ここでは右岸(下からみて左側)を歩いています。
中間点の標識。
広くなっており休憩に最適です。
2008年08月03日 01:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 1:30
中間点の標識。
広くなっており休憩に最適です。
中間点からは急なガレ場登りです。
ところどころロープもかけられています。
2008年08月02日 11:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:03
中間点からは急なガレ場登りです。
ところどころロープもかけられています。
不動沢の急登。
2008年08月03日 01:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 1:32
不動沢の急登。
最後の直登をひとがんばりで不動沢のコルに飛び出します。
かなりの直登なので、距離的には「もう着いたの?」といった感じです。
2008年08月02日 11:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:29
最後の直登をひとがんばりで不動沢のコルに飛び出します。
かなりの直登なので、距離的には「もう着いたの?」といった感じです。
不動沢のコルから鋸山十一峰を望む。
2008年08月02日 11:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:29
不動沢のコルから鋸山十一峰を望む。
不動沢のコルから一登りで南側方面の視界が開ける場所もあります。
2008年08月02日 11:48撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 11:48
不動沢のコルから一登りで南側方面の視界が開ける場所もあります。
皇海山山頂標識。
2008年08月03日 01:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 1:31
皇海山山頂標識。
皇海山山頂にて。とんぼがたくさん飛んでいました。
2008年08月03日 01:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 1:31
皇海山山頂にて。とんぼがたくさん飛んでいました。
北側方面。燧ケ岳の双耳も霞の向こうに見えています。
2008年08月02日 12:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 12:23
北側方面。燧ケ岳の双耳も霞の向こうに見えています。
皇海山山頂。平坦ですが、まばらな樹林の中で、木々の隙間から眺望を楽しむ感じです。
2008年08月02日 13:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 13:03
皇海山山頂。平坦ですが、まばらな樹林の中で、木々の隙間から眺望を楽しむ感じです。
下山途中に皇海山を振り返りますが、山の全容を見られるところは登山口〜山頂までの間には残念ながらありません。
2008年08月02日 13:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 13:43
下山途中に皇海山を振り返りますが、山の全容を見られるところは登山口〜山頂までの間には残念ながらありません。
下山後は吹割温泉センター「龍宮の湯」へ。
2008年08月02日 16:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 16:37
下山後は吹割温泉センター「龍宮の湯」へ。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2813人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら