ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2807085
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

最後の温泉♨が(^^; 鳥首峠、蕨山…名郷BSTより

2020年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
14.1km
登り
1,127m
下り
1,190m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:22
合計
7:10
8:13
42
8:55
8:55
63
9:58
10:04
39
10:43
10:43
10
10:53
11:06
6
11:12
11:12
19
11:31
11:36
20
11:56
11:56
14
12:10
12:12
7
12:19
13:06
22
13:28
13:28
28
13:56
13:56
20
14:16
14:16
15
14:31
14:32
9
14:41
14:48
30
15:18
15:19
4
15:23
ゴール地点
天候 雲のチョット多めの晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・さわらびの湯 第3駐車場利用 登山者はこちらへ。 40台位は停められそう
・さわらびの湯にはトイレはウォッシュレットがあります(^^)
・土日限定「さわらびの湯」発「湯の沢」行(始発)7:51発のバスで
 「名郷」BSTまで移動して周回しました。
・「名郷」BSTにもトイレがあります・・・(仕様は不明。外見は奇麗でした)
★★★なんと!さわらびの湯が…コロナでは無い理由で閉まっていました。(-_-;)
コース状況/
危険箇所等
・名郷〜鳥首峠までは山歩きに慣れている方では危険なところはありません。
・鳥首峠〜橋野屋ノ頭までの稜線は急なアップダウンの箇所が幾つかあります。
 ロープを頼りに手を使って登るところもあるので楽しいです(^^ゞ
・橋野屋ノ頭〜蕨山〜藤棚山までの区間は斜度の急な下り坂が幾つか出てきます。 
 私は1回尻もちをつきました(^^;
7時30分頃着きました。
3割くらい埋まってました。
2020年12月19日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 7:40
7時30分頃着きました。
3割くらい埋まってました。
支度をして7時51分発の「湯の沢」行きに乗りました。乗車は私だけ^^;
下車された方は15人ほどいらしたでしょうか?
2020年12月19日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 7:50
支度をして7時51分発の「湯の沢」行きに乗りました。乗車は私だけ^^;
下車された方は15人ほどいらしたでしょうか?
「名郷」BSTで下車。
2020年12月19日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 8:04
「名郷」BSTで下車。
有料駐車場があります
700円 6から7台は停められそうです
2020年12月19日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 8:05
有料駐車場があります
700円 6から7台は停められそうです
ここを左へ
2020年12月19日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 8:13
ここを左へ
車道歩きがしばらく続きます。
2020年12月19日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 8:15
車道歩きがしばらく続きます。
右に行くと妻坂峠へ続く道ですが橋が崩落していて車も人も通行止めと書いてありました。もちろん左へ。
2020年12月19日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 8:26
右に行くと妻坂峠へ続く道ですが橋が崩落していて車も人も通行止めと書いてありました。もちろん左へ。
詳しくはこちらをご覧ください。
2020年12月19日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 8:27
詳しくはこちらをご覧ください。
水が奇麗でした。
2020年12月19日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 8:27
水が奇麗でした。
見上げると!
2020年12月19日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/19 8:53
見上げると!
この先行き止まり。右手に折れると登山道が着いています。
2020年12月19日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 8:54
この先行き止まり。右手に折れると登山道が着いています。
この看板が目印です!
2020年12月19日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 8:55
この看板が目印です!
最初はこんな感じ
2020年12月19日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 8:59
最初はこんな感じ
ここ…変な鉄パイプのトンネル?
この異様な感じ!
以前にも見たような???
2020年12月19日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 9:09
ここ…変な鉄パイプのトンネル?
この異様な感じ!
以前にも見たような???
いい道が着いています
2020年12月19日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 9:11
いい道が着いています
岩々も
2020年12月19日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 9:15
岩々も
廃屋を抜けてしばらく行くと
高度を稼ぐジグザグに道が
現れます。
2020年12月19日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 9:16
廃屋を抜けてしばらく行くと
高度を稼ぐジグザグに道が
現れます。
ジグザグを登りきる…
その先が見えてきました。
2020年12月19日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 9:57
ジグザグを登りきる…
その先が見えてきました。
記憶にはありませんが
2回目の鳥首峠に到着。
稜線はやっぱり寒いです。
2020年12月19日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 9:57
記憶にはありませんが
2回目の鳥首峠に到着。
稜線はやっぱり寒いです。
左に道をとると
こんな感じ。
2020年12月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 10:03
左に道をとると
こんな感じ。
左手に双耳峰の
筑波山が見えました。
2020年12月19日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 10:06
左手に双耳峰の
筑波山が見えました。
送電線の東方面
採掘場が見えます。
2020年12月19日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 10:06
送電線の東方面
採掘場が見えます。
送電線の西方面
2020年12月19日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 10:06
送電線の西方面
激下り
(こんな感じがいくつも出てきます)
2020年12月19日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 10:11
激下り
(こんな感じがいくつも出てきます)
激登り
(こんな感じがいくつも出てきます(^^; )
2020年12月19日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 10:13
激登り
(こんな感じがいくつも出てきます(^^; )
久しぶりに両手を使って
上げました。楽しい(^^)/
2020年12月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 10:15
久しぶりに両手を使って
上げました。楽しい(^^)/
長沢背稜、左の端から蕎麦粒山、双耳峰に見えるのが三ツドッケ、次の緩いピークは日向谷ノ頭か?酉谷山?
2020年12月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 10:26
長沢背稜、左の端から蕎麦粒山、双耳峰に見えるのが三ツドッケ、次の緩いピークは日向谷ノ頭か?酉谷山?
この地域のランドマーク
大好きな両神山(^^ゞ
2020年12月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/19 10:28
この地域のランドマーク
大好きな両神山(^^ゞ
寄せて
2020年12月19日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 10:27
寄せて
尖ったピークが二つ
二子山かな
2020年12月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 10:28
尖ったピークが二つ
二子山かな
振り返って
大持、子持ちですかね!
2020年12月19日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 10:42
振り返って
大持、子持ちですかね!
茶色の筋はほとんどススキ!
これから行く峰々…
…このカット
9年前の春も撮ったことが解りました(^^;
ご覧いただけたらと。
2020年12月19日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 10:44
茶色の筋はほとんどススキ!
これから行く峰々…
…このカット
9年前の春も撮ったことが解りました(^^;
ご覧いただけたらと。
ハイ!9年前の春:同じカットから、
相当感じが違うけど同じルートを歩いていたことを思いだしました。
2011年04月17日 13:15撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
4/17 13:15
ハイ!9年前の春:同じカットから、
相当感じが違うけど同じルートを歩いていたことを思いだしました。
この白いのは
浅間山の裾野?
2020年12月19日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/19 11:10
この白いのは
浅間山の裾野?
今回の最高峰
記念に!
2020年12月19日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/19 11:32
今回の最高峰
記念に!
いい道にみえますが
激下りです。
2020年12月19日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 11:36
いい道にみえますが
激下りです。
ここで尻もちを1回(>_<)
2020年12月19日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 11:42
ここで尻もちを1回(>_<)
武甲山の頭をゲット(^^ゞ
2020年12月19日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 11:43
武甲山の頭をゲット(^^ゞ
振り返って
有馬山
2020年12月19日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 11:56
振り返って
有馬山
ここが素敵でした!
キャンプできそう。
2020年12月19日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 12:03
ここが素敵でした!
キャンプできそう。
この林の奥も広くて
2020年12月19日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 12:03
この林の奥も広くて
ここがホントの蕨山山頂…のはず
2020年12月19日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 12:09
ここがホントの蕨山山頂…のはず
と、思ったらこんな看板が(^^;
2020年12月19日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 12:14
と、思ったらこんな看板が(^^;
あそこが展望台です!
2020年12月19日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 12:18
あそこが展望台です!
9年ぶりの山頂
2020年12月19日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/19 12:19
9年ぶりの山頂
背伸びしてこんな感じ
2020年12月19日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 12:20
背伸びしてこんな感じ
背面に日光の山がかすかに
2020年12月19日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 12:20
背面に日光の山がかすかに
武甲山の頭を寄せて
2020年12月19日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 12:20
武甲山の頭を寄せて
20分腕から話してほっと来ました!
山頂は2℃
そろそろ下ります
2020年12月19日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 13:02
20分腕から話してほっと来ました!
山頂は2℃
そろそろ下ります
いい道です!
2020年12月19日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 13:07
いい道です!
今日は寄りますよ
この時はそんな思いで摂りました。
(しかし…💦)
2020年12月19日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 13:08
今日は寄りますよ
この時はそんな思いで摂りました。
(しかし…💦)
今日3カット目の武甲山
いいお山なのに…
削らないで(>_<)
2020年12月19日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 14:24
今日3カット目の武甲山
いいお山なのに…
削らないで(>_<)
金毘羅さんで一息
(ここ覚えています)
2020年12月19日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 14:41
金毘羅さんで一息
(ここ覚えています)
ほぼ降りてきて…「サササ…」って
この音焦るんだってば!
猫の戯れ♬ ホッ
2020年12月19日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/19 15:13
ほぼ降りてきて…「サササ…」って
この音焦るんだってば!
猫の戯れ♬ ホッ
メリークリスマス
2020年12月19日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
12/19 15:15
メリークリスマス
帰ってきました。
2020年12月19日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 15:17
帰ってきました。
ゴール🏁
駐車場は朝より空いてます。
2020年12月19日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/19 15:22
ゴール🏁
駐車場は朝より空いてます。
ガーン!!!
この一枚のみアイホンで💦
ご案内の通り臨時休業です!
頑張ってできるだけ早営業してください。
m(_ _)m
2020年12月19日 15:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
12/19 15:26
ガーン!!!
この一枚のみアイホンで💦
ご案内の通り臨時休業です!
頑張ってできるだけ早営業してください。
m(_ _)m

感想

今回は何度か訪れた記憶のある「蕨山」へ久しぶりに出かけて来ました。
どのくらい前に行ったのか?どのコースを回ったのか?ヤマレコに記録を残す以前に仲間に連れて行ってもらって自分で考えずに頼り切って登っただけ覚えていました。(このコメントを記入後、過去アップしていないデータの中に2009年4月に行った写真が残ってました)

今回は、マイカーと苦手な公共機関(バス)を使ったプランを発動しました。実は…
前の日…寝るのが遅くなって山に行くには比較的遅く起きても行けるところ
起床は5時30分。それでも「さわらびの湯」の始発7時51分に間に合う!そんな
消去法で導き出したことをゲロしておきます(^^; 
(30分遅れの8時21分発でも行けちゃうますし!)

名郷バス停で下車して鳥首峠を目指します。40分ほど車道歩きの後、右手に登山道が出てきます。奥多摩奥秩父の山らしい道が続き鳥首峠直下のジグザグを頑張ると目指す稜線に着きます。風は微風ですがこの日は冷え込みが厳しくて流石にハードシェル・ネックウォーマー・厚手のグローブなどこの季節ならではの装備を纏って稜線を左手に進みます。

この辺の山域は標高は低いですが激下り、激登りがあるのを思い出せてくれます。
しばらく行って後方を振り返ると、両神山のギザギザがとても圧倒的で雪を纏った浅間山の裾野も印象的でした。ススキロードをしばらく行くと今回の最高峰、有間山(橋小屋ノ頭)の標識に着きます。展望はありませんがここで一息入れて、目指す蕨山へ!

蕨山(展望台)には先客が3名ほどいらっしゃいましたが、ほどなくして貸切に。(^^ゞ 
近くは武甲山や大持山、遠望では榛名山、赤城山、は見て取れましたが日光の山々はちょっと分かりにくかったですね。展望台と言っても120度くらいの視野が広がる程度ですがそれはそれで楽しめます。

後は車を置かせてもらったさわらびの湯へ落ちていくだけです。下りは温泉を楽しみに少しだけ飛ばして落ちていきました。駐車場に戻ってお風呂セットをもって施設に向かうと…なんと「12月17日(木)より臨時休業」の文字が💦 張り紙には「レジオネラ菌が検出され安全が確認できるまで臨時休業します」と。こちらの施設を使われる予定の方はHPなど最新の情報を確認されることをお勧めいたします。

最後に思いもしないハプニングに会いましたが、ボディペーパーが積んでありましたので拭き拭きして自宅のお風呂で汗を流しました。今回は寝るのが遅くなったの理由は新たに3代目のSUUNTOを購入しまして、初期設定にあれやこれもとボタンを押しまくっていたら午前様になってしまいまして💦ハイ(^^; 
今どきのGPSが着いている充電式のモデルではなくて、通常のクオーツモデルにしたので使い方を把握するのにそんなに時間はかからないと思っていたのですが…3時間以上もかかるとは💦

妻の冷たい視線(もちろんサッサと寝室に消えていきましたが)を受けながらも、幾つになっても新しい「オモチャ」を手に入れると時間を忘れてしまうのでいけません。まだまだ、使いこなすまでには達しませんが、登山に必要な最低限の試行は出来ましたので、今後の山行も楽しみです!
最後までお付き合いいただきありがとうございました(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら