記録ID: 2810505
全員に公開
講習/トレーニング
四国
困った時の地元ヤブ山('ω')
2020年12月20日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 390m
- 下り
- 387m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:38
距離 6.3km
登り 397m
下り 394m
12:24
19分
スタート地点(松賀神社)
12:43
12:47
41分
丸山神社
13:28
13:30
19分
451峰
13:49
14:10
64分
450P【昼食】
15:14
15:17
45分
457.4峰
16:02
ゴール地点(松賀神社)
あれがおらんかったら、よそのお山に行きたかったんじゃが、しょうがないよのう・・・。
家から歩いて15分もかからん山じゃけえ、マスクしとったし、こらえてえの(笑)
スーパーやホームセンターは大勢押しかけるけえ、嫁はしょうがないが行きとうない。こんな時じゃけえこそのヤブ山よの〜('ω')ノ
まあ4へん目じゃが、あの山でシカ&イノちゃん以外とすれ違うたこたあ無い。
初めて漬けた白菜をお山で食べたかったんよ(それかい笑)。。
家から歩いて15分もかからん山じゃけえ、マスクしとったし、こらえてえの(笑)
スーパーやホームセンターは大勢押しかけるけえ、嫁はしょうがないが行きとうない。こんな時じゃけえこそのヤブ山よの〜('ω')ノ
まあ4へん目じゃが、あの山でシカ&イノちゃん以外とすれ違うたこたあ無い。
初めて漬けた白菜をお山で食べたかったんよ(それかい笑)。。
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス | 家(うち)から徒歩10分:墓参り後、そこから2分の「松賀神社(東広島市西条町御薗宇)」から。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート通じ、マーキング無しのヤブ道および崩落地のため、おススメできんのう('ω') ルーファイおよびヤブ漕ぎトレーニングにはええぞ(笑) まあ あれもあるし、人と会わんけえ、ええかも。。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
地図の縮尺を変えないとどこか全く分かりませんでした。
白鳥山(松子山)に登った時にすぐそばに見えてた独立峰っぽい山でしたか
自作で二倍、山で食べて二倍。四倍おいしい白菜漬けですね。
momijiさん、コメあんがとうございやす😁
まあ、西条人でも登ったんは、林業と地理院のもん以外、3人もおるかな〜(自慢してええんか?笑)
今日はシカさんと出会うたけど🦌
白菜漬けは まだまだじゃが、定年後に美味いの出来とったら、「Yoshioの白菜漬け」ちゅうて、JAに売り込もうかの?(下心見え見え笑)✌️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する