記録ID: 2812407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
茅ヶ岳・金ヶ岳
2020年12月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:32
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,299m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 6:31
距離 11.4km
登り 1,299m
下り 1,298m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
韮崎インターより深田記念公園駐車場。途中路面凍結箇所あり。ノーマルタイヤなのでちょっとおびえた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
女岩周辺は落ち葉が深い箇所あり。積雪・凍結箇所はなし。 |
写真
撮影機器:
感想
15年ぶりに茅ヶ岳に登った。以前登った時は山頂は霧で何も見えなかった。金ヶ岳にも登っていない。
今日は天気は完璧。山頂からは富士山・北アルプス・南アルプス・奥秩父主脈など素晴らしい展望だった。最近の冬は雪が少なかった八ヶ岳は、最近の冬型天気の影響でだいぶ白くなっていた。逆に雪がほとんどないのが富士山だ。冬至なのに真っ黒なままだ。
今回は金ヶ岳にも登ることができた。茅ヶ岳山頂には登山者がいたが、金ヶ岳には誰も登って来なかった。駐車場に戻ると自分の車1台のみ残されていた。標高は金ヶ岳が高くても、展望は茅ヶ岳のほうが圧倒的に良い。展望を楽しむことに限れば茅ヶ岳だけでも十分なのだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する