記録ID: 2812490
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山
2020年12月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 596m
- 下り
- 608m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 |
その他周辺情報 | カタクリ口に湯の華アイランド。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
週半ばの寒波襲来で、寒さと冷たい風に迷っていたけど、この日は「冬型の気圧配置が緩む」という予報で「よし!じゃあ行こう」と登り納め山行。
朝から次第に晴れ、遠くの山々が美しい姿を見せてくれました。が、昼近くには灰色の雲が広がり、数分でしたが雪がちらついてびっくり。山の天気は変わりやすい。
いつも休憩する西山休憩舎は密かも、と日が当たって座れる別のところで休憩。
ああ、静かだなあ。空が広いなあ。いろいろ美しいなあ。としあわせな時間。
今日も下山後の温泉はお預け。負荷をかけるために持っていた水を捨て、代わりに湯の華市場で買ったりんごとトマトをザックに詰めて帰りました。
どうか来年も、山を楽しく歩けますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
いいねした人