ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2812955
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

20年12月の寒波襲来は、うれしい九重の雪山

2020年12月17日(木) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 yamaboushi400
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
446m
下り
436m

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:19
合計
3:05
10:23
7
10:30
10:31
7
10:38
10:40
5
沓掛山西 展望所
10:45
10:45
35
11:20
11:27
18
11:45
11:48
22
12:10
12:15
15
12:30
12:31
11
12:42
12:42
26
13:08
13:08
6
13:14
13:14
6
沓掛山西 展望所
13:20
13:20
8
13:28
12月16〜18日と 暖冬下のもと 突如 大歓迎の 大寒波襲来。
15・16日から雪情報。16日から17日朝まで強風予報
 17日昼前から 天気も回復する予報で ゆっくり登山開始。
天候 晴れから 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九州横断道路 牧の戸峠登山口 駐車場 100台以上可能 
 
コース状況/
危険箇所等
16日からの寒波で、標高900mからは 冬タイヤ必要
  1100m以上は、朝10時でも 完全凍結。
  牧の戸峠登山口駐車場は、標高1330m 
竹田市久住町から九重南面を見る
竹田市久住町から九重南面を見る
あざみ台から久住山を見ると 雪山だ わくわく
あざみ台から久住山を見ると 雪山だ わくわく
大分・熊本県境では、9時半過ぎというのに摂氏マイナス3度
大分・熊本県境では、9時半過ぎというのに摂氏マイナス3度
標高1100mのお横断道路は、完全に凍結
標高1100mのお横断道路は、完全に凍結
牧の戸峠駐車場は、10時すぎでもマイナス6℃
牧の戸峠駐車場は、10時すぎでもマイナス6℃
第1展望所前の樹間の樹氷は、まだ寂しい
第1展望所前の樹間の樹氷は、まだ寂しい
空が青く 晴れてきた
空が青く 晴れてきた
第1展望所からの 三俣山 雲が早い 吹いている
 
第1展望所からの 三俣山 雲が早い 吹いている
 
最後の木段 1500mを超えると綺麗
最後の木段 1500mを超えると綺麗
沓掛山の手前 樹氷がきれい
沓掛山の手前 樹氷がきれい
沓掛山の西展望所 左の星生山は、吹雪き
 右 扇ケ鼻は、雲が飛んだ 10:38
沓掛山の西展望所 左の星生山は、吹雪き
 右 扇ケ鼻は、雲が飛んだ 10:38
沓掛山の西展望所の標柱 
 久住山まで3.1K (今日は行かない)
沓掛山の西展望所の標柱 
 久住山まで3.1K (今日は行かない)
ワンコが、雲行き分析?
ワンコが、雲行き分析?
沓掛山から続く稜線の登山道
沓掛山から続く稜線の登山道
樹氷のトンネル まだ薄い
樹氷のトンネル まだ薄い
経由地の沓掛山頂(1503m)
経由地の沓掛山頂(1503m)
三俣山も晴れてきた
三俣山も晴れてきた
海綿? 珊瑚のような樹氷
1
海綿? 珊瑚のような樹氷
ブロッコリーの丘手前の ブロッコリー
ブロッコリーの丘手前の ブロッコリー
ブロッコリーの丘で、小休止
ブロッコリーの丘で、小休止
この時は、星生山の雲は切れたが、すぐまた隠れた
この時は、星生山の雲は切れたが、すぐまた隠れた
吹き上げる雪煙 強風だ
吹き上げる雪煙 強風だ
扇ケ鼻分岐の近くまでくると 樹氷は さらに綺麗
扇ケ鼻分岐の近くまでくると 樹氷は さらに綺麗
樹氷のトンネルをくぐり 進む
樹氷のトンネルをくぐり 進む
11:45 扇ケ鼻分岐 星生山をやめて
南西の扇ケ鼻を 私は選択
11:45 扇ケ鼻分岐 星生山をやめて
南西の扇ケ鼻を 私は選択
1650m超えで ようやくエビの尻尾に近づく
1650m超えで ようやくエビの尻尾に近づく
扇ケ鼻 山頂下の ミヤマキリシマ群落ポイント
扇ケ鼻 山頂下の ミヤマキリシマ群落ポイント
振り返れば、天狗ケ城、中岳、久住山 
 早朝は暴風的で、立つのもやっとだとか
行かなくてよかった, 遅出でよかった
振り返れば、天狗ケ城、中岳、久住山 
 早朝は暴風的で、立つのもやっとだとか
行かなくてよかった, 遅出でよかった
扇ケ鼻の山頂は、12:10 強い日差しで
雪は少なくなっていた
 40台くらいからの登山者で、扇ケ鼻には、3つの足跡だけだった。
1
扇ケ鼻の山頂は、12:10 強い日差しで
雪は少なくなっていた
 40台くらいからの登山者で、扇ケ鼻には、3つの足跡だけだった。
阿蘇山の噴気元気 今日はガスで登山規制だった
 阿蘇中岳は、毎日規制内容が異なる 要注意
1
阿蘇山の噴気元気 今日はガスで登山規制だった
 阿蘇中岳は、毎日規制内容が異なる 要注意
右から祖母・傾連山
右から祖母・傾連山
12:30 扇ケ鼻分岐から西方面
 黒岩、泉水山は、もう溶けた 涌蓋山には、ちょっと残る雪
12:30 扇ケ鼻分岐から西方面
 黒岩、泉水山は、もう溶けた 涌蓋山には、ちょっと残る雪
ブロッコリーの雪、樹氷も消えます
ブロッコリーの雪、樹氷も消えます
木の階段は、へっちゃら
木の階段は、へっちゃら
由布岳の双耳も 見えました
1
由布岳の双耳も 見えました
涌蓋山の右奥に 英彦山、 肉眼では、雲仙岳も見えました  もっと西 この画面にはなし
涌蓋山の右奥に 英彦山、 肉眼では、雲仙岳も見えました  もっと西 この画面にはなし
牧の戸駐車場  雪も溶け 車は朝より増えている
牧の戸駐車場  雪も溶け 車は朝より増えている
第1展望所より 三俣山 すっかり晴れた13:12
第1展望所より 三俣山 すっかり晴れた13:12
民宿 久住高原温泉前から見た 九重連山 右は大船山
民宿 久住高原温泉前から見た 九重連山 右は大船山
この民宿久住高原温泉 立ち寄りの湯300円からは
九重連山の山頂が 湯舟から見えます
この民宿久住高原温泉 立ち寄りの湯300円からは
九重連山の山頂が 湯舟から見えます
左隅 久住山 中 稲星山
1
左隅 久住山 中 稲星山
軒間から大船山

6時から22時まで、ほぼ無休 
 毎月9日、10日は9.10 久住の日 100円です。
6時から22時まで、ほぼ無休 
 毎月9日、10日は9.10 久住の日 100円です。

感想

 待望の 雪山らしい積雪予報で、暴風雪を避けて、竹田市の久住町から九重連山の雪と雲模様を観察しながら、17日 朝10時過ぎから 牧の戸峠から、星生山または扇ケ鼻で 樹氷見物できる範囲で、登ることとした。
 雪予報であったが、牧ノ戸で3〜4cm、途中扇ケ鼻分岐周辺でも7〜8cmしかなく。積雪としては、不足 黒岩山や涌蓋山などでは、極山頂部だけの薄い積雪。
 牧の戸の開始時の気温は、マイナス6℃ だんだんと日が差し出して
11時を過ぎると南面は溶けてきた。
 九重連山と周囲 全山雪山とならなかったが、まずまずの雪中軽登山。
青空がきれいな雪山でした。
 年末31〜元旦は、大雪予報なので、大いに期待。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら