記録ID: 281868
全員に公開
ハイキング
北アメリカ
ハワイ島 キラウエア イキ トレイル&サーストンラバチューブ
2013年03月31日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 304m
- 下り
- 335m
コースタイム
駐車場10:45出発。イキ火口のトレイルを一周,サーストンラバチューブをまわって元の駐車場に到着が13:10。
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
火口周辺はコースがしっかりしていて迷う事はありません。運動靴でも普通に歩けます。イキ火口に降りてからは迷いやすいのでケルンにそって確実にコースをたどりましょう。固まった溶岩の上は歩きにくいので,底が薄い靴はつらいかも。 |
写真
駐車場うらのイキ展望台からみたイキ火口(Iki Crater)の全体。これからここを奥から手前左方向へと歩きます。ここからは晴れていればマウナ・ロアも見えるのですが,曇って見えませんでした。
手前のイキの向こう側には盛んに噴煙を上げるハレマウマウ火口(Haremaumau Crater)がみえます。向こうの方のTrailは,硫化水素の濃度が高すぎて,立ち入り禁止になっていました。
感想
年初に春休みに登る山を検討していたときのこと。北や高山は雪,南や低山は杉花粉。いっそマウナケアでも登るかと酔った勢いでHISの格安航空券でハワイを予約。ふと我に返って考えると,マウナケア山は4000越えで小学生は登れません。が,ハワイ島には他にもトレッキングコースがたくさんあります。
とうわけでキラウエア。
上り下りも少なく,歩きやすいトレッキングコースで火星のような異空間の眺め。けっこうおすすめです。車でChain of Crater Roadを海岸まで下っていくと,1970年代に溶岩に埋もれてしまった道路とかも見れます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2743人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する