記録ID: 2820985
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2020年12月27日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
二子山倉尾登山口駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 西岳⇆股峠⇆東岳 危険です、気が抜けません。 魚魚道峠→登山口 普通の登山道ですが、枯葉が深く滑りやすいです。 坂本登山口→股峠 沢沿いの岩場歩きの際は、こちらも枯葉が深く注意が必要だと思います。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kamo1103
年末年始の寒波到来前に、両神山と散々悩んだ挙げ句、秩父のクレイジーマウンテンと称される二子山に行ってきました。噂通り核心部はクレイジーな登山道のオンパレードでしたが、天気も良く良い修行が出来たと思います!
因みに、9月に行った兵庫県の雪彦山と比べると、恐怖感は、二子山>雪彦山、体力消耗は二子山<雪彦山という感じがしました〜。
因みに、9月に行った兵庫県の雪彦山と比べると、恐怖感は、二子山>雪彦山、体力消耗は二子山<雪彦山という感じがしました〜。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:365人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント