記録ID: 282172
全員に公開
ハイキング
奥秩父
さらば多摩川&タバスキー(笠取山)
2013年04月01日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:09
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 726m
- 下り
- 723m
コースタイム
作場平(10:42)⇒(11:39)笠取小屋(11:40)⇒(12:11)笠取山頂上(12:18)
⇒(12:33)水干(12:33)⇒(12:57)笠取小屋(13:10)⇒(13:51)作場平
⇒(12:33)水干(12:33)⇒(12:57)笠取小屋(13:10)⇒(13:51)作場平
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
笠取小屋近辺からちょろちょろ残雪があります。 |
写真
感想
引越しの準備もそれなりに順調に進んだので、
この日は丸一日ノンビリしようというコトになりました。
だったら軽い山でも登った後にユックリ温泉にでも浸かろうかなぁと。
ってコトで、、、
長年お世話になった多摩川の源流に挨拶して、
下山後は一番好きな、のめこい湯に行くことにしました。
激しく寝坊しましたが、
軽いハイキングと温泉で疲れが取れました。
引越しまであと一週間。
時間があればもう一回ぐらい、
この辺りをちょろハイク出来ればイイなと思ってますが、ちょっと難しいかなぁ。
【その日のブログ】
http://koujouchou2.naturum.ne.jp/e1603821.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1782人
koujouchou さま
テル君と泊まったっけ笠取?
小屋番さんと語ってなかったっけ?
記憶違いであったらメンゴ
ある意味ここも思い出の山かな
奥秩父全山縦走もしたし。
もう一回奥多摩馬蹄形縦走してみません
で、のめこい湯のポイントカードどうするの
あと一週間ですか
>テル君と泊まったっけ笠取?
>小屋番さんと語ってなかったっけ?
テルはココで二回もテン泊してますよ。
そうそう。小屋番さんと仲良くなって鹿角を貰ってました。
>もう一回奥多摩馬蹄形縦走してみません
しませぬ。。。
>で、のめこい湯のポイントカードどうするの
ねぇ。。。
それはかなり心残りだったりしますわ。。。
結構、貯まってるんだよなぁ。。。
うおっ
雪が全然無くなってる!!
ちょっと前まであんなに雪があったのに・・
ショックだったのでコメントさせていただきました
見晴らしもなかなか良かったようで
羨ましいです・・
お疲れ様でした〜
>ちょっと前まであんなに雪があったのに・・
この冬は寒い上に太平洋側でかなり降りましたが、
三月中旬から一気に暖かくなりましたからねぇ。
>見晴らしもなかなか良かったようで
富士山が見えなかったのは残念でしたが、
そこそこの展望はありました〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する