記録ID: 2823600
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
大展望広がる縁結びの山「茂来山」[槇沢ルート](信州百名山)
2020年12月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 615m
- 下り
- 614m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車スペースは10台程度 ・登山口まで約2〜3kmの未舗装の林道走行必要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山道整備度:2?(良5・4・3・2・1悪)階段や木道、鎖等の整備度 ★体力難易度 :1.5(難5・4・3・2・1易)歩行距離、累積標高差、急登等 ★技術難易度 :2(難5・4・3・2・1易)鎖場、アイゼン等の頻度や時間等 ★登山道の眺望:2(良5・4・3・2・1悪) ★山頂の眺望 :4.5(良5・4・3・2・1悪) 【すれ違った登山者の数:1人】 ◆ルートの状況 ・登山口から尾根(栗の古木)まで沢に沿って進み、後半に尾根伝いに進む。 ・危険性の高い箇所はないが、尾根の一部に岩場があるので下りは注意したい。 ・本日は山頂付近で10cm程度の積雪があり、念のため下りでチェーンアイゼンを装着。 ・山頂は360度の大展望が広がり、八ヶ岳や浅間山が良く見渡せる。 |
写真
感想
本日も天気予報とにらめっこ。
結局、未踏の信州百名山巡りとなりました。
まず、1座目は、皇太子も独身の頃に登った縁結びの山、茂来山に行ってみました。
登山道は樹林帯歩きですが、山頂は360度広がる大展望が広がります。
モルゲンロートに染まる八ヶ岳が美しかったです。
<本日2座目の東篭ノ登山に続く>
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2823609.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する