ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2823756
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

【マチレコ】シン・ゴジラ巡礼の旅(赤坂→立川)

2020年12月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:33
距離
41.9km
登り
80m
下り
5m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
2:16
合計
11:33
7:06
19
赤坂駅
7:25
7:29
99
9:08
10:05
45
笹塚駅
10:50
11:12
86
永福町駅
12:38
13:31
90
18:39
立川広域防災基地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東京メトロ千代田線赤坂駅からスタート
1
東京メトロ千代田線赤坂駅からスタート
高層マンションとレトロな都営アパートの対比がおもしろい
1
高層マンションとレトロな都営アパートの対比がおもしろい
青山一丁目の交差点
1
青山一丁目の交差点
明治神宮外苑のいちょう並木にて、レトロな車の集会が。皆さん朝はやい。
1
明治神宮外苑のいちょう並木にて、レトロな車の集会が。皆さん朝はやい。
明治神宮外苑の聖徳記念絵画館
1
明治神宮外苑の聖徳記念絵画館
緑多めな国立競技場
1
緑多めな国立競技場
オリンピックミュージアムなんてものがあったんですね
1
オリンピックミュージアムなんてものがあったんですね
仲良し家族が記念撮影してました
1
仲良し家族が記念撮影してました
TOKYO2020…残念
千駄ヶ谷にて3月のライオンのマンホール
1
千駄ヶ谷にて3月のライオンのマンホール
千駄ヶ谷にて3月のライオンのマンホール
1
千駄ヶ谷にて3月のライオンのマンホール
ちょっと都心を離れてきた感
1
ちょっと都心を離れてきた感
永福町駅でトイレ休憩
1
永福町駅でトイレ休憩
屋上が庭園になっていたので、おやつ休憩も。仙台銘菓三全の萩の調煌(東京駅限定)をいただきます
1
屋上が庭園になっていたので、おやつ休憩も。仙台銘菓三全の萩の調煌(東京駅限定)をいただきます
屋上庭園ふくにわからの展望
1
屋上庭園ふくにわからの展望
西新宿の高層ビル群
1
西新宿の高層ビル群
無人在来線爆弾(映画ネタです
1
無人在来線爆弾(映画ネタです
吉祥寺駅到着。ランチにします。
1
吉祥寺駅到着。ランチにします。
ビーチ感のあるジョナサン
1
ビーチ感のあるジョナサン
小平市…!この辺りの上水桜通りの歩道が地味に歩きづらく足のHPを削られました
1
小平市…!この辺りの上水桜通りの歩道が地味に歩きづらく足のHPを削られました
標識に福生の文字が!左に行くと国分寺駅
1
標識に福生の文字が!左に行くと国分寺駅
山に行くときしか乗る機会のない西武鉄道
1
山に行くときしか乗る機会のない西武鉄道
単線だけど車両は新しそう
1
単線だけど車両は新しそう
夕日が沈んでいく…
1
夕日が沈んでいく…
愛宕神社ののぼりと無人販売機がたくさんありました
1
愛宕神社ののぼりと無人販売機がたくさんありました
すっかり暗くなってしまったけれど、あと少し!
1
すっかり暗くなってしまったけれど、あと少し!
立川防災合同庁舎…!
1
立川防災合同庁舎…!
ゴールです!完歩した!!
1
ゴールです!完歩した!!
ゴール後は立川立飛ららぽーとへ立ち寄り
1
ゴール後は立川立飛ららぽーとへ立ち寄り
かんぱーい
久し振りのタイ料理、美味しかったです
1
久し振りのタイ料理、美味しかったです
多摩モノレールで立川駅まで戻りました。一日お疲れ様でした!
1
多摩モノレールで立川駅まで戻りました。一日お疲れ様でした!

感想

今年の年末年始は長く帰省しようと思っていましたが、やはりcov-19の感染拡大により断念、、
1日くらいはお山に行かずに下界を歩き倒そうと、映画「シン・ゴジラ」において主人公が歩いた足跡を辿ってきました。
2016年公開なのになぜ今なのか ー 特に理由はありません。
Togetterで「シン・ゴジラを真似て、都心から立川まで歩いてみた」という記事を見て自分も歩いてみたいと思っていたのですが、今回ようやく機会に恵まれた次第です。

朝7時に赤坂駅で待ち合わせし、こんなところ普段歩かないよねと話しつつ好調な滑り出し。
国立競技場辺りまではおしゃべりが盛り上がりすぎて何度も道を行き過ぎるという失態を繰り返しました。

途中、笹塚で自分がダウン。下界だから山より寒くないだろうし歩いていたら暑くなるでしょとスタート時からロングスリーブにフリースで歩いていたのですが、思ったより体温が上がらず内臓が冷えてしまったようです。
駅近くのカフェに入っていただき、温かい室内とコーヒーで胃を温め休んでいたら回復しました。
過去、屋外でのアクティビティ中体調を崩す原因の9割は冷えだったにも関わらず迂闊でした。反省です。

温まってからは完全復活。
尽きないトークに花を咲かせ、途中トイレ休憩した永福町駅の屋上でおやつタイムを取りながら歩いていたら体感的にわりとすぐに吉祥寺駅に到着しました。

吉祥寺ではatreの地下でハンバーグランチ。
年末昼時の駅ビルということを考えると、感染拡大の影響で客足は少なめだったんじゃないかなと思われました。
普段ならいろいろおしゃべりしながらのランチですが、飛沫感染が気になってしまい、2人とも食べ終わるまでは完全に無言でした。

お腹も満たされ、吉祥寺を歩きます。
2人ともインテリアや雑貨が好きなため(過去にも一緒に吉祥寺へショップ巡りに来ている)、数店舗ひやかしながら先を進みました。

吉祥寺・三鷹を過ぎて境浄水場の広さには2人とも感嘆する元気がありましたが、小金井公園では広さに閉口気味に笑。武蔵小金井・小平辺りから口数が少なくなってきました。
2人とも歩いているときには口には出しませんでしたが、ゴール後に中央線で戻っているときにお互いこの辺りが一番きつかったという話になりました笑。
特に上水桜通りの歩道は舗装具合が微妙でかなり足にダメージを受けました。

日が暮れてからは「もうこの辺りまで来てしまったら途中で終わる選択肢はない。あと少しだし行けるし前進あるのみ」と、元気が戻ってきました。
車道が狭めなため自転車は歩道を走っていたのですが、皆さんベルは鳴らさずにこちらが気づいて道を譲るまで速度を落として後ろを走ってくださっていた印象が強かったです。

途中、ルート上に2店舗ほど最近話題のワークマンが。2人の住むエリア周辺には店舗がまったくないため、2店舗とも寄りました笑。
akskさん所望のものはよほど人気なのか残念ながら好みの色とサイズのものは在庫がありませんでしたが、2人とも女性用のメリノウールをゲットできました!
ずっと試してみたいと思っていたのですが前月に行った桜木町のワークマン女子にはなく残念に思っていたので、嬉しい限りです。

多摩モノレールが見えてからは辺りの広さを好ましく感じながら、突き当りを少し左に曲がって立川防災合同庁舎に到着、ゴールです!
着いた〜!と言い合いながら写真を撮って握手をしました。

ゴール後緊張が解けたのかもう我慢しなくていいという答えに至ったのか、お互い脚のここが痛い、今日は絶対お風呂入るなどと言い合いながらも歩ききったことへの達成感や気持ちの高揚からか、足取り軽くららぽーとへ。

ららぽでもワークマンplusに寄ってみましたが、所望のものは品切れ…。人気すぎです。ワークマンすごい。
タイ料理屋さんで夕食をし、食後無事に立ち上がり歩けたことに安堵しながらモノレールに乗り立川駅まで移動しました。

立川駅で中央線に乗車したら即寝する、新宿で乗り過ごしてしまわないように気をつけなきゃと話していましたが、実際は数時間かけて歩いてきたところを電車だと数分で移動していくことへの感慨深さで、この辺りが一番ツラかった、この辺りは余裕だった、普段は電車でも立川まで遠いと感じてしまうが今後はそんなこと思えないなどと話していたらあっという間に新宿駅に到着しました。

最後に、大半の人が「なんでそんなことするの?」と聞くだろうところ、お声かけしたら即答でノッてくれ、アマプラでシンゴジを予習をし当日一緒に楽しんでくれた akskさん、本当にありがとうございました!!!


参考:シン・ゴジラを真似て、都心から立川まで歩いてみた
https://togetter.com/li/1102766

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら