ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 282378
全員に公開
ハイキング
関東

蓑山 境界尾根コース

2013年04月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
yamaoyazi その他1人
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
438m
下り
437m

コースタイム

聖神社10:15・・登山口・・住居跡11:09・・秩父市と皆野町の境界の尾根分岐  11:22・・遊歩道12:15・・蓑山頂上園地12:28〜13:00・・和銅分岐14:03・・聖神社14:13
天候
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秩父鉄道和銅黒谷駅から登山口まで徒歩15分 今回は自家用車で、聖(ひじり)神社の駐車場を使わせてもらった。(駐車スペースは5〜6台分)
コース状況/
危険箇所等
 このコースはガイドブック・登山地図・地形図などには載っていない。数年前、友人達を誘ってルートファインディングし登山可能であることを確認した、いわば私が開拓したコースである。今回は先日購入したGPSを使って正確な記録をとった。
 特に危険はないが、秩父市と皆野町の境界の尾根(以後境界尾根と呼ぶ)の上部で山道は完全に消える。その後は尾根を外さないように進み、小さな沢をつめ、緩やかな斜面を直登すれば遊歩道にでる。そこを右折すれば美の山園地に到着する。
 下山は和銅黒谷駅への一般コースをとった。

 初級読図訓練訓練には最適だと思う。 携帯電話は尾根ならどこでもつながる。
聖神社 和銅との関係が深い
2013年04月04日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 10:15
聖神社 和銅との関係が深い
国道140号脇の聖神社石柱
2013年04月04日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 14:46
国道140号脇の聖神社石柱
国道140号線 このバッテリー屋さんの向かい側の小道へ
2013年04月04日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 10:19
国道140号線 このバッテリー屋さんの向かい側の小道へ
この右側の道へ入る
2013年04月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 10:20
この右側の道へ入る
菜の花
2013年04月04日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 10:21
菜の花
放射能測定所 秩父の山間部は放射線量が高い
2013年04月04日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 14:51
放射能測定所 秩父の山間部は放射線量が高い
公会堂
2013年04月04日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 10:28
公会堂
一本目の沢 秩父の沢は三面護岸で、川底までコンクリートのところが多い。生態系破壊の極みだ
2013年04月04日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 10:29
一本目の沢 秩父の沢は三面護岸で、川底までコンクリートのところが多い。生態系破壊の極みだ
二本目の沢を渡り右折
2013年04月04日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 10:30
二本目の沢を渡り右折
民家の庭先の花 ムスカリ・タンポポなど
2013年04月04日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 10:31
民家の庭先の花 ムスカリ・タンポポなど
ここから山道に入る 実質的な登山口だが、正式なコースではなく、標識も何もない
2013年04月04日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 10:32
ここから山道に入る 実質的な登山口だが、正式なコースではなく、標識も何もない
自然の沢になる ほっとする
2013年04月04日 14:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 14:59
自然の沢になる ほっとする
蓑山の山麓はシイタケ栽培が盛んだ
2013年04月04日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 10:36
蓑山の山麓はシイタケ栽培が盛んだ
ヤマブキ 山道はシイタケ栽培の軽トラが走れるくらいの広さの林道になる
2013年04月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 10:41
ヤマブキ 山道はシイタケ栽培の軽トラが走れるくらいの広さの林道になる
春蘭 秩父では「じんじんばばあ」という
2013年04月04日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 10:50
春蘭 秩父では「じんじんばばあ」という
ここから山道に入り、住居跡へ
2013年04月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 11:03
ここから山道に入り、住居跡へ
サクラスミレ
2013年04月04日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 11:04
サクラスミレ
住居跡 江戸時代、街道沿いは盗賊がでるので、地元の人が難を避けるため、山腹へ移り住み、明治に入ってから麓へ戻った。今も子孫が住んでいる
2013年04月04日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 11:09
住居跡 江戸時代、街道沿いは盗賊がでるので、地元の人が難を避けるため、山腹へ移り住み、明治に入ってから麓へ戻った。今も子孫が住んでいる
立派な林道 前回は荒れていたが、修復したようだ
2013年04月04日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 11:14
立派な林道 前回は荒れていたが、修復したようだ
アケビの新芽と花
2013年04月04日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
4/4 15:11
アケビの新芽と花
武甲山が良く見える
2013年04月04日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 11:20
武甲山が良く見える
林道が大きくターンしている 境界尾根へは曲がらずに直進する
2013年04月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 11:21
林道が大きくターンしている 境界尾根へは曲がらずに直進する
直進した林道は荒れていた
2013年04月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 11:22
直進した林道は荒れていた
境界尾根への分岐
2013年04月04日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 15:16
境界尾根への分岐
境界尾根の山道 蓑山は典型的な里山で、かってはシイタケ栽培のほか、炭焼き・林業などが盛んだった
2013年04月04日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 11:24
境界尾根の山道 蓑山は典型的な里山で、かってはシイタケ栽培のほか、炭焼き・林業などが盛んだった
ヤマザクラ
2013年04月04日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 11:31
ヤマザクラ
山道が消えた ここからは地形図とにらめっこをしながら慎重に進む
2013年04月04日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 11:36
山道が消えた ここからは地形図とにらめっこをしながら慎重に進む
尾根を外さないようにすすみ、
2013年04月04日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 15:22
尾根を外さないようにすすみ、
ここで左へ曲がる 奥の三角石が目印
2013年04月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 11:43
ここで左へ曲がる 奥の三角石が目印
左折するとすぐに沢が見える
2013年04月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 11:45
左折するとすぐに沢が見える
沢沿いに進むと平坦なところにでる
2013年04月04日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 11:51
沢沿いに進むと平坦なところにでる
細い山道 今回はこの道を少し進んで斜面を登ったが、沢を詰め切っても遊歩道に出られる
2013年04月04日 15:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 15:31
細い山道 今回はこの道を少し進んで斜面を登ったが、沢を詰め切っても遊歩道に出られる
この緩やかな斜面を直登する
2013年04月04日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 12:07
この緩やかな斜面を直登する
倒木をくぐる
2013年04月04日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 12:12
倒木をくぐる
遊歩道の石垣が見えてきた
2013年04月04日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 12:14
遊歩道の石垣が見えてきた
遊歩道へ出る ここから蓑山は「美の山」になる
2013年04月04日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 12:15
遊歩道へ出る ここから蓑山は「美の山」になる
美の山園地の展望台
2013年04月04日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 12:26
美の山園地の展望台
園地の桜は三分咲きだったが、お花見を楽しむ人がたくさんいた
2013年04月04日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
4/4 12:28
園地の桜は三分咲きだったが、お花見を楽しむ人がたくさんいた
秩父市方面
2013年04月04日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 12:29
秩父市方面
両神山(左奥)と二子山(右奥)
2013年04月04日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 12:29
両神山(左奥)と二子山(右奥)
武甲山 なんとも痛々しい姿だ」
2013年04月04日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 12:29
武甲山 なんとも痛々しい姿だ」
桜 日本人が一番好きな花だ
2013年04月04日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
4/4 13:04
桜 日本人が一番好きな花だ
垂れ下がった桜の枝

私が子供のころは山頂に小さな草原があっただけだったのだが、にぎやかな観光地に変わった
2013年04月04日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 13:04
垂れ下がった桜の枝

私が子供のころは山頂に小さな草原があっただけだったのだが、にぎやかな観光地に変わった
黒谷駅へ下る
2013年04月04日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
4/4 13:17
黒谷駅へ下る
エンザンスミレ うまく撮れた
2013年04月04日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
4/4 13:23
エンザンスミレ うまく撮れた
黒谷駅へのコースはごく一般的な登山道だ
2013年04月04日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 15:53
黒谷駅へのコースはごく一般的な登山道だ
タンポポとタチツボスミレ
2013年04月04日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 15:54
タンポポとタチツボスミレ
和銅遺跡への分岐 
2013年04月04日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 15:56
和銅遺跡への分岐 
桃四姉妹 
2013年04月04日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
4/4 14:05
桃四姉妹 
ゴールの聖神社本殿
2013年04月04日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4/4 14:13
ゴールの聖神社本殿
撮影機器:

感想

 秩父市大野原で育ち、物心ついた時に覚えた山の名が、「みのやま」「むこうざん(武甲山)」。 小学5年生の時にクラス全員で蓑山に登ったが、それが私の登山の始まりだった。
 
 昭和40年代に美の山公園として整備され、里山から観光地へと変貌したが、地元の人に愛されている山であることに変わりはない。

 前回は当時所属していた山岳会の読図訓練として登った。整備されている登山道ばかり歩いている中高年の会員たちは新鮮に感じたようだった。

 今回はカミさんと2人でGPS初体験として登ったが、春の花を十分に楽しむこともでき、とても満足している。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら