記録ID: 2825674
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2020年12月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:52
距離 13.3km
登り 1,283m
下り 1,282m
12:10
天候 | 晴→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
感想
2カ月ぶりの山行です。この間運動らしい運動をしていませんので、見事に増量。増量した分、時間がかかり、脚も疲れました。
天気がイマイチでしたが、それでも久しぶりの山行は気持ち良く歩けました。いつもなら頂上で食事ですが、今日は寒くて居られませんでした。花立山荘前でも寒くて長居は出来ず、もう少し下りた登山道脇のテーブルでソーセージを焼いてましたが、登ってくる方たちから「良いにおい〜」と言われてました。山でソーセージはアリですね。ビールが欲しくなりました。
新しいガスストーブも高火力でバッチリでした。
少し、減量して臨まないと厳しいと感じましたが、寝正月が控えていますのでどうなることやら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:837人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
昨年は丹沢へ行けてなかったので、レコ拝見できて良かったです❣️
いつも行きたい山のレコですので、ありがとうございました😊
今年も楽しみです❣️
MjunjunMさん。
コメントありがとうございます😊
久しぶりだったので疲れましたけど、やっぱり山は良いですね。
いつも素敵な写真沢山ですが、今年も楽しみにしてます😊
katsuya-oさーん!
明けましておめでとうございます㊗今年も宜しくね❗🤗
レコに気付くの遅すぎてごめんなさい💦二ヶ月ぶりの山行お疲れ様でした🤗久々に歩くと身体が鈍って大変でしょ(笑)増量したなら尚更😁
ダイエットして元に戻して下さいね🎵
ウインナー!美味しいよね!もち!🍺が合う💕あたしも今度持って行こう🎵
で。コースタイムに丹沢クリステルって出るんだね😅
sakuサン
こんばんは⭐
今年も宜しくお願いします🤲 いつもコメントありがとうございます😊
クリステルって引越しちゃったんですよね。sakuサン観に行かれてましたよね?笑
テレワークしてるんで、増量カンタン❗たまの外勤でスーツのズボンが大変な事になってます。笑
山の衣装は基本伸び〜るから問題無し❗
さて緊急事態宣言、ますます増量だ❗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する