ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8552380
全員に公開
ハイキング
丹沢

寝坊したけど塔ノ岳へ

2025年08月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
14.8km
登り
1,331m
下り
1,331m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:17
合計
6:04
距離 14.8km 登り 1,331m 下り 1,331m
9:35
4
9:39
11
9:50
8
9:58
15
10:13
4
10:17
19
10:36
17
10:53
10:54
9
11:02
11:05
7
11:12
11:15
22
11:37
11:38
26
12:04
11
12:15
5
12:19
12:20
18
12:37
56
13:34
1
13:35
12
13:47
13:50
3
13:53
7
13:59
12
14:12
11
14:23
14:32
7
14:38
14:39
6
14:45
14:46
12
14:57
12
15:09
15:10
3
15:12
11
15:24
5
15:30
10
15:40
3
15:43
ゴール地点
天候 曇時折ガス
風ほぼ無風
山頂気温23℃ほど
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往復】
JR横浜駅より相鉄線へ乗り換え
丹沢・大山フリーパス1520円利用
終点海老名駅より小田急線へ乗り換え渋沢駅下車
渋沢駅より神奈中バスへ乗り換え渋02系統終点大倉バス停下車
コース状況/
危険箇所等
【道の状況】
前日に雨ということもあって、湿度たっっぷりのため登山道は湿っている
岩や階段、木道、階段の丸太部分滑りやすい
【登山届】
渋沢駅バス停、大倉バス停
その他周辺情報 【温泉】
大倉バス停から一番近いの湯花楽(スーパー銭湯)
【飲食】
蕎麦 さか間とYAMA CAFEは定休日
山守茶屋(豆腐専門)は営業
無人販売(野菜)あり
【宿泊】
大倉登山口近くに民宿あり
尊仏山荘
【トイレ】
大倉バス停、観音茶屋、見晴茶屋、堀山の家、花立山荘、尊仏山荘
【水場】
大倉登山口に自販機、大倉の清水、山頂より300m下に水場
営業してる小屋でも飲み物買えます
【小屋情報】
尊仏山荘営業、堀山の家営業(通常平日休み)
観音茶屋、見晴茶屋、駒止茶屋、花立山荘休み
うわぁ〜
雲多いなぁ
2025年08月14日 09:09撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 9:09
うわぁ〜
雲多いなぁ
遅いスタートですw
2025年08月14日 09:41撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 9:41
遅いスタートですw
クサギ
臭い木と書きますが、甘い香りだそうです
鼻炎持ちには分かりません
2025年08月14日 09:41撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 9:41
クサギ
臭い木と書きますが、甘い香りだそうです
鼻炎持ちには分かりません
2025年08月14日 09:42撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 9:42
キツネノカミソリ咲き始めました〜
2025年08月14日 09:48撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/14 9:48
キツネノカミソリ咲き始めました〜
マツカゼソウも花咲く
2025年08月14日 09:49撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 9:49
マツカゼソウも花咲く
群生地きました
2025年08月14日 09:53撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/14 9:53
群生地きました
2025年08月14日 09:56撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 9:56
たくさん咲いてます
2025年08月14日 09:56撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 9:56
たくさん咲いてます
おそよう〜
ゾウさん
2025年08月14日 10:03撮影 by  SH-52D, SHARP
6
8/14 10:03
おそよう〜
ゾウさん
アキノタムラソウ
2025年08月14日 10:18撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 10:18
アキノタムラソウ
マルバダケブキも咲きました〜
2025年08月14日 10:22撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/14 10:22
マルバダケブキも咲きました〜
2025年08月14日 10:26撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 10:26
イヌトウバナ
2025年08月14日 10:54撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 10:54
イヌトウバナ
2025年08月14日 10:59撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 10:59
マルバダケブキの群生地も咲きました〜🙌
2025年08月14日 11:02撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:02
マルバダケブキの群生地も咲きました〜🙌
パリッとした黄色がいいね
2025年08月14日 11:02撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:02
パリッとした黄色がいいね
2025年08月14日 11:03撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:03
虫たちも集まる
2025年08月14日 11:03撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:03
虫たちも集まる
2025年08月14日 11:04撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:04
蕾もたくさん
2025年08月14日 11:04撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:04
蕾もたくさん
キンミズヒキ
2025年08月14日 11:07撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 11:07
キンミズヒキ
ウバユリ
2025年08月14日 11:12撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:12
ウバユリ
2025年08月14日 11:17撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:17
2025年08月14日 11:23撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:23
イヌトウバナたくさん
2025年08月14日 11:28撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 11:28
イヌトウバナたくさん
ウツボグサ
2025年08月14日 11:31撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:31
ウツボグサ
ゲンノショウコのような🤔
2025年08月14日 11:35撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:35
ゲンノショウコのような🤔
2025年08月14日 11:37撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/14 11:37
2025年08月14日 11:43撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/14 11:43
ヘクソカズラ
臭いので触りません
2025年08月14日 11:48撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:48
ヘクソカズラ
臭いので触りません
タマアジサイ
開いたぁ
2025年08月14日 11:49撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:49
タマアジサイ
開いたぁ
2025年08月14日 11:50撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:50
ホタルブクロ
八方池のは本当に大きかったなぁと思う
2025年08月14日 11:51撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:51
ホタルブクロ
八方池のは本当に大きかったなぁと思う
コウゾリナ
2025年08月14日 11:57撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 11:57
コウゾリナ
ヌスビトハギ
2025年08月14日 12:00撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:00
ヌスビトハギ
2025年08月14日 12:05撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:05
2025年08月14日 12:07撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:07
ヤハズハハコ
小さい
2025年08月14日 12:12撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:12
ヤハズハハコ
小さい
バライチゴ美味しそう🤤
2025年08月14日 12:13撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/14 12:13
バライチゴ美味しそう🤤
2025年08月14日 12:15撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:15
イタドリ
2025年08月14日 12:15撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/14 12:15
イタドリ
ウスユキソウ
2025年08月14日 12:19撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:19
ウスユキソウ
2025年08月14日 12:26撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:26
2025年08月14日 12:28撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:28
2025年08月14日 12:29撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:29
山頂下までマルバダケブキ祭りでした😊
2025年08月14日 12:30撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:30
山頂下までマルバダケブキ祭りでした😊
コフウロかしら
2025年08月14日 12:31撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:31
コフウロかしら
苔の中に黄色のオトギリソウ?
2025年08月14日 12:33撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/14 12:33
苔の中に黄色のオトギリソウ?
2025年08月14日 12:33撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:33
赤い葉が可愛い
2025年08月14日 12:34撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:34
赤い葉が可愛い
雲だらけ〜
2025年08月14日 12:37撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/14 12:37
雲だらけ〜
ヤマハハコ
可愛い😍
2025年08月14日 12:38撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 12:38
ヤマハハコ
可愛い😍
リンゴもさらにジャムパンもこの後食べました
コーヒー(500円)紅茶サブレ(400円)
2025年08月14日 12:41撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/14 12:41
リンゴもさらにジャムパンもこの後食べました
コーヒー(500円)紅茶サブレ(400円)
2025年08月14日 13:36撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 13:36
ダイコンソウ
2025年08月14日 13:42撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 13:42
ダイコンソウ
2025年08月14日 13:44撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 13:44
2025年08月14日 13:45撮影 by  SH-52D, SHARP
3
8/14 13:45
2025年08月14日 13:46撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 13:46
シロヨメナかな
2025年08月14日 13:48撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 13:48
シロヨメナかな
オヤマボクチかな
2025年08月14日 13:48撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 13:48
オヤマボクチかな
シロツメクサ
2025年08月14日 13:52撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 13:52
シロツメクサ
下の景色もあまり見えない
2025年08月14日 13:53撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 13:53
下の景色もあまり見えない
小さいハムシがたくさんいます
葉を食べ尽くしてます
2025年08月14日 13:56撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 13:56
小さいハムシがたくさんいます
葉を食べ尽くしてます
冷たくて甘くて美味しい😋
かりんとう付
甘酒(冷)500円
2025年08月14日 14:27撮影 by  SH-52D, SHARP
4
8/14 14:27
冷たくて甘くて美味しい😋
かりんとう付
甘酒(冷)500円
また来ます!
2025年08月14日 14:29撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 14:29
また来ます!
遠くに白い大きなキノコ
2025年08月14日 14:36撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 14:36
遠くに白い大きなキノコ
2025年08月14日 14:49撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 14:49
2025年08月14日 14:51撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 14:51
あ!鹿!!
2025年08月14日 15:04撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/14 15:04
あ!鹿!!
まだお若い
2025年08月14日 15:04撮影 by  SH-52D, SHARP
5
8/14 15:04
まだお若い
シカさんバイバイ👋
2025年08月14日 15:05撮影 by  SH-52D, SHARP
2
8/14 15:05
シカさんバイバイ👋
2025年08月14日 15:10撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 15:10
ヒヨドリソウかな
2025年08月14日 15:33撮影 by  SH-52D, SHARP
1
8/14 15:33
ヒヨドリソウかな
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

※尊仏山荘さんで休憩を1時間近くしてるので、休憩時間ちょっと違いますよ〜

夏休み最終日、明日からやってくる現実、、
唐松岳の不完全燃焼したまま、最終日も昼飲みしてしまいそうなので山へ行こう
埼玉は天気悪そうな感じ
丹沢は天気持ちそう
曇なら丹沢山まで行けそうかな

朝3時過ぎに目覚めるも、まだ早い
あと少し〜って横になって、目を覚ましたら6時45分、、、どしたの目覚まし😑
それでも、塔ノ岳くらいは登れる時間
あり余ってる体力を消費すべく出発!
いつもより2時間半遅いスタートですw

少しでも歩くペースを速くするため、カメラはお留守番
水も1本減らす
ザックがめちゃ軽い🤣
忘れ物してるんじゃないかと心配になる

曇なら楽勝じゃーん♪
なんて始めだけ
昨日、雨がたくさん降ったので湿度たっぷたぷ
風は?ってくらいのほぼ無風
さて、何回手拭いを絞ったことか、、
下山でも3回以上絞ったね

それでもザックの軽さに助けられ山頂へ
今日は雲優勢のため、景色はあまりない
のんびり小屋でお昼ご飯
全身汗でビチョビチョなので、外いたら汗冷えしちゃうから、いつも尊仏山荘さんにお世話になります
紅茶サブレもサクサクで美味しい😍

下山もスピード出すと滑るので慎重に(それでも2回滑ったけど)
いつもなら平日お休みの堀山の家がお盆期間は営業!
初めて訪問しました〜
まさか冷たい甘酒飲めるとは〜😍
ご主人もとても気さくな方で、開いてる時はまたよりたいなぁと思いました!
トイレも設置したと書いてましたね〜
開いてる時しか使えないのかなぁ🤔
甘酒を飲み干し元気を取り戻して、また下山です

今日はたっぷりの睡眠時間での登山だったので、あまり疲れることなく、汗はたくさんかきましたが元気に登れました!
2週間前よりも花の状況も変わり、マルバダケブキとキツネノカミソリを見ると季節の動きを感じられましたよ〜

今年もお天気に振り回されてますが、来週も楽しく登りたいと思います〜
今日もありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら