また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2826324
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鷹取山、畠山、大楠山:神奈川県の山を3座ゲット

2020年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:10
距離
16.1km
登り
741m
下り
736m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:29
合計
7:09
7:08
26
7:34
7:37
1
7:38
7:47
21
8:08
8:17
84
9:41
9:42
21
10:03
10:03
1
10:04
10:05
11
10:16
10:16
26
10:42
10:50
50
11:40
11:44
33
12:17
13:08
5
14:16
14:17
0
14:17
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京急の追浜駅からスタート。
前田橋バス停がゴール。バスで京急の逗子・葉山駅へ。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんでした。
大楠山ハイキングコースに出る手前の高速(横浜横須賀道路)の脇の道は、通りづらいです。この道は避けて、遠回りするのが賢明かもしれません。
京急の横浜駅で、弘明寺みうら湯きっぷを購入。
横浜駅から弘明寺駅の往復と、みうら湯の入場券がついて、950円。みうら湯の入場料は、土日920円なので、何ともお得なきっぷです。
2020年12月29日 06:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/29 6:39
京急の横浜駅で、弘明寺みうら湯きっぷを購入。
横浜駅から弘明寺駅の往復と、みうら湯の入場券がついて、950円。みうら湯の入場料は、土日920円なので、何ともお得なきっぷです。
スタートは、京急の追浜駅。弘明寺駅からの乗り越し分250円を窓口で支払って下車。
2020年12月29日 07:09撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 7:09
スタートは、京急の追浜駅。弘明寺駅からの乗り越し分250円を窓口で支払って下車。
駅の西口から出て、急な登り。
2020年12月29日 07:12撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 7:12
駅の西口から出て、急な登り。
鷹取公園。岩肌が見事です。
2020年12月29日 07:16撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 7:16
鷹取公園。岩肌が見事です。
住宅街を抜けて、鷹取山が見えてきました。
2020年12月29日 07:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 7:34
住宅街を抜けて、鷹取山が見えてきました。
鷹取山、登山口。
2020年12月29日 07:35撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 7:35
鷹取山、登山口。
岩を切り出した跡が壮観。千葉の鋸山を思い出しました。
鷹取山の地質は柔らかくて加工しやすい凝灰岩。建築土木用材の鷹取石として広く愛用されたそうです。
2020年12月29日 07:38撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 7:38
岩を切り出した跡が壮観。千葉の鋸山を思い出しました。
鷹取山の地質は柔らかくて加工しやすい凝灰岩。建築土木用材の鷹取石として広く愛用されたそうです。
これが結構なスケール。デカさが分かるように比較対象^^
2020年12月29日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
12/29 7:38
これが結構なスケール。デカさが分かるように比較対象^^
磨崖仏。この弥勒菩薩尊像は、昭和40年頃に制作されたそうです。
2020年12月29日 07:44撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 7:44
磨崖仏。この弥勒菩薩尊像は、昭和40年頃に制作されたそうです。
鷹取小学校の4年生に「ここから先 クッツキムシ付きますよ」とありがたいアドバイスをいただきました。
2020年12月29日 07:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 7:47
鷹取小学校の4年生に「ここから先 クッツキムシ付きますよ」とありがたいアドバイスをいただきました。
これが、鷹取小学校ですね。
2020年12月29日 07:47撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 7:47
これが、鷹取小学校ですね。
南側は霧が出て幻想的な風景。
2020年12月29日 07:52撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 7:52
南側は霧が出て幻想的な風景。
鷹取山です。
2020年12月29日 07:52撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/29 7:52
鷹取山です。
前の写真はこの崖の上から撮影しました。
石切りの跡の崖は、ロッククライミングの練習に使われているそうです。岩登りをするには、鷹取山安全登山協議会に登録し、事前の届け出が必要とのこと。
我々は、ロッククライミングしたわけではなく、この崖の背後にある階段を下ってきました。
2020年12月29日 08:05撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 8:05
前の写真はこの崖の上から撮影しました。
石切りの跡の崖は、ロッククライミングの練習に使われているそうです。岩登りをするには、鷹取山安全登山協議会に登録し、事前の届け出が必要とのこと。
我々は、ロッククライミングしたわけではなく、この崖の背後にある階段を下ってきました。
あの上が鷹取山の山頂ですね。
2020年12月29日 08:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
12/29 8:08
あの上が鷹取山の山頂ですね。
鷹取山の展望台へ。
2020年12月29日 08:11撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 8:11
鷹取山の展望台へ。
さすが展望台。なかなかの眺望。
2020年12月29日 08:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
12/29 8:12
さすが展望台。なかなかの眺望。
南側の眺め。
2020年12月29日 08:12撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 8:12
南側の眺め。
西側には薄く富士山が見えました!
が、薄すぎて写真でズームアップしても分かりづらい。
2020年12月29日 08:14撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 8:14
西側には薄く富士山が見えました!
が、薄すぎて写真でズームアップしても分かりづらい。
尾根の道を進み、
2020年12月29日 08:28撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 8:28
尾根の道を進み、
一旦、アスファルトの道路に下りました。
2020年12月29日 08:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 8:53
一旦、アスファルトの道路に下りました。
再度、山道へ。
2020年12月29日 09:11撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 9:11
再度、山道へ。
尾根から、たまに田浦港が望めます。
2020年12月29日 09:24撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 9:24
尾根から、たまに田浦港が望めます。
イノシシ、出るみたいです。
2020年12月29日 09:28撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 9:28
イノシシ、出るみたいです。
2020年12月29日 09:33撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 9:33
本日のコースは、途中で二子山山系の東側の一部を歩きます。
主要な分岐に記号が振られていて分かり易いです。
2020年12月29日 09:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 9:37
本日のコースは、途中で二子山山系の東側の一部を歩きます。
主要な分岐に記号が振られていて分かり易いです。
分かりやすいマップ(二子山山系主要分岐図)も装備されています。
以前、三浦アルプスを歩いた時に地元ボランティアの方にたまたまお会いしました。低山ながら分岐が多く、年に何度かレスキューが出るぐらい迷う方も多いそう。分かりやすい地図の整備、ありがとうございます。
2020年12月29日 09:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 9:37
分かりやすいマップ(二子山山系主要分岐図)も装備されています。
以前、三浦アルプスを歩いた時に地元ボランティアの方にたまたまお会いしました。低山ながら分岐が多く、年に何度かレスキューが出るぐらい迷う方も多いそう。分かりやすい地図の整備、ありがとうございます。
昨年の台風による被害でしょうか?
2020年12月29日 09:41撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 9:41
昨年の台風による被害でしょうか?
かなりの木が倒れた状態のままです。
通行するのには問題はありません。
2020年12月29日 09:42撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 9:42
かなりの木が倒れた状態のままです。
通行するのには問題はありません。
尾根からの眺め。
2020年12月29日 09:51撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 9:51
尾根からの眺め。
乳頭山、山頂。
2020年12月29日 10:00撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 10:00
乳頭山、山頂。
山頂の三角点。
2020年12月29日 10:03撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 10:03
山頂の三角点。
2020年12月29日 10:10撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 10:10
畠山、山頂。
2020年12月29日 10:43撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 10:43
畠山、山頂。
何もない山頂です。(眺望も無い)
2020年12月29日 10:43撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 10:43
何もない山頂です。(眺望も無い)
あ、三角点はあります。
2020年12月29日 10:43撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 10:43
あ、三角点はあります。
一部、紅葉が残っていました。
2020年12月29日 11:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 11:04
一部、紅葉が残っていました。
竹林を抜けて、
2020年12月29日 11:09撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 11:09
竹林を抜けて、
またも、舗装路。
2020年12月29日 11:12撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 11:12
またも、舗装路。
サギ的な鳥。
2020年12月29日 11:20撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 11:20
サギ的な鳥。
里山的な風景。
2020年12月29日 11:27撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 11:27
里山的な風景。
高速を越えます。横横と呼ばれる横浜横須賀道路です。
2020年12月29日 11:30撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 11:30
高速を越えます。横横と呼ばれる横浜横須賀道路です。
その脇を下るのが結構きつかった。冬だったから良かったものの、夏だったら虫がいたり草も伸び放題で藪漕ぎしたりと大変だったと思います。遠回りしてでもここは回避するのが賢明かもしれません。
2020年12月29日 11:33撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 11:33
その脇を下るのが結構きつかった。冬だったから良かったものの、夏だったら虫がいたり草も伸び放題で藪漕ぎしたりと大変だったと思います。遠回りしてでもここは回避するのが賢明かもしれません。
高速、横横の下をくぐり、
2020年12月29日 11:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 11:34
高速、横横の下をくぐり、
再度、厳しいルートを抜けて、
2020年12月29日 11:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 11:37
再度、厳しいルートを抜けて、
大楠山ハイキングコースに出ました。

2020年12月29日 11:42撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 11:42
大楠山ハイキングコースに出ました。

ここも一部だけど、紅葉が残っていました!!
2020年12月29日 11:46撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 11:46
ここも一部だけど、紅葉が残っていました!!
長い階段を登ります。
2020年12月29日 11:58撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 11:58
長い階段を登ります。
ゴルフコースの脇を歩き、
2020年12月29日 12:08撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 12:08
ゴルフコースの脇を歩き、
最後は、怒涛の230段の階段を登り、
2020年12月29日 12:15撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 12:15
最後は、怒涛の230段の階段を登り、
大楠山、山頂!
2020年12月29日 12:19撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/29 12:19
大楠山、山頂!
三角点。
2020年12月29日 12:18撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 12:18
三角点。
ラスボス、大楠山とったどーっ!
2020年12月29日 12:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
12/29 12:21
ラスボス、大楠山とったどーっ!
展望台に登ります。
(展望台は、令和3年(2021年)の元日は閉鎖とのことです。)
通常の年は、初日の出を拝みに大勢の人が訪れる場所なのですね、おそらく。
2020年12月29日 12:19撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 12:19
展望台に登ります。
(展望台は、令和3年(2021年)の元日は閉鎖とのことです。)
通常の年は、初日の出を拝みに大勢の人が訪れる場所なのですね、おそらく。
私は高いところが苦手なんで^^; 下からズームイン^^;
2020年12月29日 12:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
12/29 12:24
私は高いところが苦手なんで^^; 下からズームイン^^;
展望台からの眺め、南側。三浦半島と遠くに大島が見えます。
2020年12月29日 12:24撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 12:24
展望台からの眺め、南側。三浦半島と遠くに大島が見えます。
西側の眺め。江の島は見えますが、富士山は雲に隠れて見えません。
2020年12月29日 12:24撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 12:24
西側の眺め。江の島は見えますが、富士山は雲に隠れて見えません。
ノンアルでカンパイ!
2020年12月29日 12:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 12:29
ノンアルでカンパイ!
おつかれさまでした^^
2020年12月29日 12:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
12/29 12:30
おつかれさまでした^^
昼食は、カツサンド。
2020年12月29日 12:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 12:34
昼食は、カツサンド。
花が咲いていました。
2020年12月29日 13:08撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/29 13:08
花が咲いていました。
下山します。
大楠山レーダ雨量観測所。
2020年12月29日 13:14撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 13:14
下山します。
大楠山レーダ雨量観測所。
下り。一部急な階段もありましたが、ほとんどの部分が緩い坂道で歩き易かったです。
2020年12月29日 13:26撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 13:26
下り。一部急な階段もありましたが、ほとんどの部分が緩い坂道で歩き易かったです。
登山路を下ると、前田川の遊歩道。
2020年12月29日 14:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/29 14:04
登山路を下ると、前田川の遊歩道。
前田川の遊歩道。
2020年12月29日 14:07撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 14:07
前田川の遊歩道。
前田川の遊歩道。
2020年12月29日 14:12撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 14:12
前田川の遊歩道。
ゴールは、前田橋のバス停。JR逗子駅行きのバスは、1時間に4本ほどの頻度なので、時間を心配する必要もありません。バスで京急の逗子・葉山駅(旧駅名、新逗子駅)へ。
2020年12月29日 14:18撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/29 14:18
ゴールは、前田橋のバス停。JR逗子駅行きのバスは、1時間に4本ほどの頻度なので、時間を心配する必要もありません。バスで京急の逗子・葉山駅(旧駅名、新逗子駅)へ。
京急、弘明寺駅で途中下車。
2020年12月29日 15:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/29 15:22
京急、弘明寺駅で途中下車。
少し歩いて、「みうら湯」に到着。
2020年12月29日 15:34撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 15:34
少し歩いて、「みうら湯」に到着。
温泉で汗を流した後は、「みうら湯」内の食事処で短時間の軽い打ち上げ。ビールでカンパイ!
テーブルごとにアクリル板のしきりがあり、コロナ感染対策はしっかり為されていました。
2020年12月29日 16:53撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/29 16:53
温泉で汗を流した後は、「みうら湯」内の食事処で短時間の軽い打ち上げ。ビールでカンパイ!
テーブルごとにアクリル板のしきりがあり、コロナ感染対策はしっかり為されていました。

感想

山仲間との2020登り納め。いろんなことがあった2020でしたが、終わりよければ全てよし^^ 今年一年ありがとうございました。また来年2021も楽しく登りましょう!

「神奈川県の山」コンプリートが間近なTake333さんにジョインして、忘年登山も兼ねて三浦半島にある「神奈川県の山」低山3山を取りに行きました。できれば高い山でご一緒したいのですが、体調回復が思わしくなく、低山しか登れない状況のためのやむを得ぬ選択です。低山とは言え単純な縦走ではなく、一つ登って下りるたびに舗装路にでるわけで、このため3つの低山をそれぞれ登る様な感じ。約16kmの行程はそれなりに疲れました。残念ながら、また右膝に痛みが出てしまいました。まだまだ完調までは時間がかかりそうです。当面は、ストレッチと筋トレをしっかり継続し、低山に登りながら様子を見ていくしかなさそうですね。
今年(2020)は、コロナ禍のため、今までに無い異常な年でした。外出を控えたことで生じた運動不足、筋力の低下や体のバランス崩れで軽い登山でも様々な筋肉痛や筋肉のハリが出て、6月には左ふくらはぎの肉離れを起こすなど、最悪の状況に。少しずつ回復しているとはいえ、まだまだ高い山には挑めない状況が続いています。
そんな中で、この日に締めの楽しい忘年登山をいつもの山仲間とできたのは嬉しい限り。来る年(2021)が(今年が最悪の年だったので、これ以上悪くはならない)良き年となる様、健康に留意し、密に気をつけながら登山を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら