記録ID: 2832546
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2021年01月01日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by iderou
初日の出を拝みに虚空蔵山へ登りました。お堂では何もしておらず真っ暗。
山頂に近づくにつれ雪が残ってます。
山頂にはたくさんの人。2ヶ所の日の出観覧スポットに40人くらいか。
密なので、ちょっと離れた場所に行ってみると誰もおらず。あとから2名来られました。
見えるかどうか不安でしたが、何とか初日の出を拝むことができました。
帰りは道が凍ってて下山するのにみんな四苦八苦してました。
下山途中で撮った写真に何らやら不思議な光が写ってましたが、幸せの光だと信じております。
山頂に近づくにつれ雪が残ってます。
山頂にはたくさんの人。2ヶ所の日の出観覧スポットに40人くらいか。
密なので、ちょっと離れた場所に行ってみると誰もおらず。あとから2名来られました。
見えるかどうか不安でしたが、何とか初日の出を拝むことができました。
帰りは道が凍ってて下山するのにみんな四苦八苦してました。
下山途中で撮った写真に何らやら不思議な光が写ってましたが、幸せの光だと信じております。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:135人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント