記録ID: 2834197
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
竜ヶ岳
2021年01月01日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 632m
- 下り
- 627m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:36
距離 8.4km
登り 632m
下り 634m
9:32
ゴール地点
今年は積雪もなく泥濘になる前に下山することができました。ツアーや大人数のグループは控えられていたようで下山の渋滞も今年は短めでした。
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霜柱が伸び一部凍結していましたが積雪は全くありませんでした。笹藪が切り払われ歩きやすくなっていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
綺麗に晴れ渡り美しいダイヤモンド富士を見ることができました。
十年前から何度か元旦のダイヤモンド富士を見るために竜ヶ岳を登ってきましたが、今年は本栖湖キャンプ場に多くのテントが立っているのにびっくりしました。二年前の元旦に同じ場所を通ったときも、駐車場の近くに数張りのテントを見かけるだけでしたが、今年は数十張りのテントがキャンプ場の奥まで立ち並んでいて驚きました。こんな寒い時期にキャンプなんて!と静かにテントの横を通り過ぎながら、目一杯寒い時間帯に山を登ってきました。😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する