ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2835457
全員に公開
山滑走
近畿

今日は逆回りでパウダー満喫!赤坂山から寒風

2021年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
9.8km
登り
859m
下り
844m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:12
合計
4:53
8:32
8:33
74
9:47
9:47
17
10:04
10:06
6
10:12
10:12
62
11:14
11:23
26
11:49
11:49
5
11:54
11:54
8
12:02
12:02
4
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マキノスキー場の駐車場 1000円 7時オープン
今日もまた来ました。ベースにある「レストラン赤坂」、高級レストランのようなネーミングですね。これが「レストラン寒風」だと暖房入ってなさそうなイメージ(笑)
2021年01月02日 07:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 7:14
今日もまた来ました。ベースにある「レストラン赤坂」、高級レストランのようなネーミングですね。これが「レストラン寒風」だと暖房入ってなさそうなイメージ(笑)
今日は昨日逆回りでこちらから登ります。
2021年01月02日 07:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 7:25
今日は昨日逆回りでこちらから登ります。
左手にはこんな看板が。ここは登山者welcomeな雰囲気です。
2021年01月02日 07:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 7:25
左手にはこんな看板が。ここは登山者welcomeな雰囲気です。
昨日のマイトレース。自分のだからトレース泥棒じゃなくて、トレース再利用ってとこか。
2021年01月02日 07:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
1/2 7:39
昨日のマイトレース。自分のだからトレース泥棒じゃなくて、トレース再利用ってとこか。
昨日よりは穏やかな天気。
2021年01月02日 07:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 7:53
昨日よりは穏やかな天気。
昨日の苦労が滲み出てるトレース(笑)
2021年01月02日 08:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 8:01
昨日の苦労が滲み出てるトレース(笑)
東屋では青空もチラリ
2021年01月02日 08:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 8:32
東屋では青空もチラリ
またやってるわ〜
2021年01月02日 08:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/2 8:35
またやってるわ〜
どんだけ苦労してたのか!
2021年01月02日 08:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
1/2 8:36
どんだけ苦労してたのか!
堰堤の辺りは落ちそうな感じで慎重に
2021年01月02日 08:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 8:41
堰堤の辺りは落ちそうな感じで慎重に
トラバースしてクリア
2021年01月02日 08:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 8:48
トラバースしてクリア
昨日滑った跡。そこには登り用のトレースはないのでラッセルです。
2021年01月02日 08:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 8:50
昨日滑った跡。そこには登り用のトレースはないのでラッセルです。
大きな雪崩跡
2021年01月02日 09:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/2 9:47
大きな雪崩跡
こんなのに巻き込まれたら大変です
2021年01月02日 09:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
1/2 9:47
こんなのに巻き込まれたら大変です
今日も来ました暴風の赤坂山
2021年01月02日 10:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 10:04
今日も来ました暴風の赤坂山
結局今日も粟柄峠までシールのまま滑ることに…
2021年01月02日 10:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 10:11
結局今日も粟柄峠までシールのまま滑ることに…
今日もガスガス
2021年01月02日 10:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 10:33
今日もガスガス
やっとガスが晴れてきた〜
2021年01月02日 10:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 10:46
やっとガスが晴れてきた〜
向こうが寒風
2021年01月02日 11:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 11:08
向こうが寒風
大谷山
2021年01月02日 11:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 11:24
大谷山
ここは風も弱まるので安心してシール剥がせます
2021年01月02日 11:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 11:26
ここは風も弱まるので安心してシール剥がせます
パウダーいいっすね〜
2021年01月02日 11:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/2 11:27
パウダーいいっすね〜
樹林帯も最高です
2021年01月02日 11:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
1/2 11:31
樹林帯も最高です
歩きの方2名が登って来られてました。赤坂山まで向かうとか。時間的に微妙ですが…
2021年01月02日 11:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 11:33
歩きの方2名が登って来られてました。赤坂山まで向かうとか。時間的に微妙ですが…
琵琶湖も望めます
2021年01月02日 11:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 11:49
琵琶湖も望めます
ゲレンデ上部出てきます
2021年01月02日 11:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 11:56
ゲレンデ上部出てきます
稜線はやっぱりガスガスですね
2021年01月02日 12:01撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1/2 12:01
稜線はやっぱりガスガスですね

感想

さて昨日は登りはともかく下りもラッセルという修行に終始した山行で、これではいかんと今日は逆回りでしっかり滑ってやろうと思い、またマキノスキー場にやって来ました。
昨日は駐車場オープン7時より15分前に着いて早過ぎたので、今朝は20分遅い出発にしましたが途中の白髭神社初詣渋滞がなかったので結局また15分早く着いてしまいました。今朝は私一台ではなくて前に一台、やがて後ろにも一台といました。
駐車場に入って準備していると山やってそうな人はどうも私だけ。この「登山します」オーラは見ればよく分かるのですが、ウェアーが登山系のブランドだったりするのは分かりやすいとしていかにも「山屋の顔」ってありますよね(笑)。基本的に日焼けしていて、肌の手入れには関心なさそうな感じとか、髪の毛も太陽光線でゴワついた感じとか。マニア系になると薮によく突っ込むのでウェアーが綻びてるとかいうのもあります。
ま、それはともかく先頭の親子連れが早速ソリ遊びに興じているのを横目に軽く挨拶してスキーハイクでゲレンデを歩きます。昨日の間に圧雪してないもんですからゲレンデはゴワゴワでまるで山屋の髪の毛のよう。いくら緩斜面でもこれでは初心者のスキーやボードの練習には厳しそうです。その代わり登山者が踏み荒らしても文句は言われません。もともと踏み荒らし放題ですから。
さてそんなことを考えながらゲレンデを通過すれば昨日のトレースに沿って歩きます。昨日の下りもラッセルで苦労したので今日は少しはその恩恵に預かりましょう。あれからまた少し積もりましたがトレースがないよりはマシです。
このルート、堰堤の部分が核心部ですが、十分な積雪でかつ安定していたためトラバースでの通過は問題ありませんでした。状況によってはここを避けて薮の尾根を直登することもありますが、その場合は薮を掴みながら登る修練になります。
この辺りから昨日はショートカットして滑ったので登山道のトレースは少なくなります。まぁ今日はポンですし底無しのラッセルでもないのでそれほど影響ありません。ポンというのはK2のpon2oon(ポントゥーン)というパウダー専用極太板なのですが、私のは159cmと一番短いポンです。略して短ポン・・・発音が難しい。
たださすがに昨日の疲れが若干残っているので、何となく赤坂山まで行ってピストンにしようかなんてことを考えながら一歩ずつ足を進めました。
鉄塔に近づくと強風が吹いているのが分かります。ここで汗吸い用のタオルを交換し、もう一枚着込んで地獄ゴーグルも装着して準備完了。おっと念のため防寒テムレスの下にもう一枚手袋をしましょう。これで暖か、暴風でも吹雪でも来てください〜いややっぱり来ない方がいいです(笑)
ガスと吹雪で視界が悪いのですが昨日来たところなので赤坂山へは問題なく届きました。昨日自撮り動画で頭が切れていたので、今日はもっと姿勢を低くして撮ったのですが帰ってから確認するとやたらズームになっていてスキーブーツしか映っていない(笑)。ダメだこりゃ。
ここから寒風までは若干登り基調のアップダウンの続く稜線歩きです。とはいえとても迷いやすい地形なのでこまめにGPSをチェックします。特に風下側には弱い大きな雪庇が張り出しているのでそっちに迷い込むと大変ですからなるべく風上側を意識して歩きます。
今日は雪庇を踏むこともなく無事に寒風に到着です。先ほどまでは強風でしたが寒風に来ると風下側に入るので微風になります。これなら安心してシールを剥がせます。
さて昨日不発に終わった滑走と行きましょう。パウダーは軽くポンで良く浮くので最高です。樹林帯も割と疎林なのでガンガン行けます。いやぁこれは最高ですね。ここに新雪が積もればこんなに楽しいとは気付きませんでした。昨日赤坂山なんか行ってる場合ではなかったです(笑)
途中で歩行の二人パーティと遭遇。黙々とラッセルされて来ました。ここから寒風さらに赤坂山を目指しているとのこと。時刻はすでに11:30なので、寒風で12時過ぎ。赤坂山には14時でしょうか。そして下山すれば16時過ぎといったところ。なかなかのハード山行になりそうです。雪庇踏んで落ちてないように。
そこから先は少し調子に乗ると間違って滑り降りてしまうので、まめにGPSで確認しますがスキー滑降はあっという間。特にパウダーで調子づいていると気がつけば違うところを滑っていることはよくあります。間違っていればトラバースして戻ろうとしてもついつい下降してなかなか戻れないものなので、登り返してでも元のルートに戻るようにしましょう。このまま谷筋を行けばつながっている、なんてことは考えないのが無難です。
標高を下げるとどんどん雪が重くなって滑りが悪くなります。ゲレンデが見えて来ればもはやただの重い雪でストップスノー。ターンする必要まるでなしです。ゲレンデに入ってもそれは変わらず、ストックで漕ぎながら駐車場まで戻りました。
やっぱりパウダー滑走の魅力はすごいですね。これを味わうとハマってしまうものです。私も以前ゲレンデスキーヤーだった時代は極太板履いてパウダー求めてたものですが、それは雪崩のリスクにどんどん近づくことでもあります。山スキーで第一に求めるのは安全に下山すること。たまたまそこにパウダーがありそれが安全であればその御馳走を頂きますが、そうでなければ指を咥えて眺めるしかないでしょう。
山スキーにはそれ以外にも、ラッセルの楽しみや野生動物との遭遇、普段見れないような雪景色、シールのままアップダウンする、といった色々な要素がありますから、その場その場の状況に合わせて楽しむことが肝要です。
それは人生にも似ていると思います。今生きている環境に合わせて小さな楽しみを見つけ、それで満足する。それができればとても幸せではないでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

二人組の登山者です
寒風過ぎて、次のピーク手前で腰までのサラサラ雪でラッセルできず、撤退しました。4時過ぎに下山しました。ご心配ありがとうございました。
2021/1/3 22:46
Re: 二人組の登山者です
norokoさんコメントありがとうございます!
そうでしたか、ラッセル深かったですのでね。
今度は天気良くて雪が締まってるといいですね
2021/1/4 4:59
Re[2]: 二人組の登山者です
はい!次こそはてっぺんからの景色を堪能させていただきます。 その時は投稿しますね!
2021/1/4 5:17
Re[3]: 二人組の登山者です
投稿楽しみにしています!
ちなみに今日の稜線はとても良い天気でした
2021/1/4 14:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら