記録ID: 2836859
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
日程 | 2021年01月02日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 風弱し 気温−10℃ |
アクセス |
利用交通機関
藤野ペット霊園前の工事車両転回場所に駐車。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 登る人が増えてるのか、藻岩山並みの踏み固められた道ができていました。スノーシューの出番なし、全行程チェーンスパイクで。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by awa3956
朝から快晴で絶好の山日和。
山に行こうか迷ったが、箱根駅伝を観ることを優先した。駅伝終わってから家を出て豊平山へ。
今年の登り初めです。
スノーシューを持参しましたが、山頂まで盤石なトレースが出来上がっており、チェーンスパイクで十分でした。
明日の復路も見逃せない。
山に行くならまた駅伝終了後になりそうです。
(1/3追記)
駅伝復路は駒澤大の劇的逆転優勝で幕を閉じました。雪が降ってきたので、今日は家でおとなしく過ごします。
山に行こうか迷ったが、箱根駅伝を観ることを優先した。駅伝終わってから家を出て豊平山へ。
今年の登り初めです。
スノーシューを持参しましたが、山頂まで盤石なトレースが出来上がっており、チェーンスパイクで十分でした。
明日の復路も見逃せない。
山に行くならまた駅伝終了後になりそうです。
(1/3追記)
駅伝復路は駒澤大の劇的逆転優勝で幕を閉じました。雪が降ってきたので、今日は家でおとなしく過ごします。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:226人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント