ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 283883
全員に公開
ハイキング
東北

台温泉のお山(岩手県・花巻市)見知らぬ山マダム達と歩く誕生日^^

2013年04月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
taku-jiro その他3人
天候 雨時々雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観光荘駐車場に原付バイクを駐輪させていただきました。
※下山後は観光荘で入浴してきましたよ♪
コース状況/
危険箇所等
山頂直下鉄塔から下るコースは急登の為、スリップ注意!
本日の山マダムさんも危うく滑落しかけましたよ
見知らぬ山マダム達と行動する事になりました(笑)
2013年04月12日 11:36撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
4/12 11:36
見知らぬ山マダム達と行動する事になりました(笑)
この立札を探す事ができず、どれだけロスタイムしたことやら(苦笑)
2013年04月12日 11:41撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
4/12 11:41
この立札を探す事ができず、どれだけロスタイムしたことやら(苦笑)
オウレンは見ごろ♪
2013年04月12日 11:41撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
3
4/12 11:41
オウレンは見ごろ♪
なんでしょ?(苦笑)
2013年04月12日 11:58撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 11:58
なんでしょ?(苦笑)
ショウジョウバカマはこれから
2013年04月12日 12:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 12:05
ショウジョウバカマはこれから
2013年04月12日 12:06撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 12:06
イワウチワはこれから
2013年04月12日 12:10撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 12:10
イワウチワはこれから
ミスミソウでしょうか?こちらも、もうちょい!
2013年04月12日 12:13撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
4/12 12:13
ミスミソウでしょうか?こちらも、もうちょい!
桃色ver.も、もうちょい!
2013年04月12日 12:15撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
4/12 12:15
桃色ver.も、もうちょい!
山頂プレート確認 弥市さんかな?
2013年04月12日 12:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 12:59
山頂プレート確認 弥市さんかな?
藪山さん
2013年04月12日 12:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
4/12 12:59
藪山さん
昨年かけられた緑さん
2013年04月12日 12:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 12:59
昨年かけられた緑さん
三角点タッチ♪
2013年04月12日 12:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
4/12 12:59
三角点タッチ♪
文字も見えず、針金も切れて…撤去しようか相当悩みました。 次回から、ゴミになっているのは撤去しようと思っています。
2013年04月12日 13:04撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
4/12 13:04
文字も見えず、針金も切れて…撤去しようか相当悩みました。 次回から、ゴミになっているのは撤去しようと思っています。
2013年04月12日 13:10撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 13:10
2013年04月12日 13:13撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 13:13
2013年04月12日 13:14撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 13:14
白と桃色の共演♪
2013年04月12日 13:15撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
4/12 13:15
白と桃色の共演♪
マンサクも賑やか♪
2013年04月12日 13:18撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
4/12 13:18
マンサクも賑やか♪
無事に下山
2013年04月12日 13:46撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4/12 13:46
無事に下山
下山後は、観光荘で入浴(400円)
とっても良いお湯で気に入りました♪
by  N-05D, NEC
1
下山後は、観光荘で入浴(400円)
とっても良いお湯で気に入りました♪
ランチは、マルカンデパートで…ミニソフトクリームと、
2013年04月12日 17:30撮影 by  N-05D, NEC
1
4/12 17:30
ランチは、マルカンデパートで…ミニソフトクリームと、
オムライスで満足満足^^
by  N-05D, NEC
1
オムライスで満足満足^^
撮影機器:

感想

あえて、検索に引っかかりにくい登録としています旨ご了承ください。

本日は誕生日☆
自分へのお祝いにと、ツーリング+登山+温泉+マルカンデパート(笑)といった花巻ツアーを楽しんでみました。

今回の登山は、某お山のお花を眺めてみよう!と思い、台温泉側からチャレンジしてみました。
しかし、地図を眺めても登山道が判らん。
登山道は絶対にココだ!と思っても、現地の景色は…

雨も降ってきたし、バス待合室で雨宿りをしていると、3人のマダムが駐車場で合羽を着たと思ったら、どんどん山マダムに変身していくではありませんか!
声をかけたところ、同じ山に行くという。
登山口も知ってるから一緒に行きましょう♪と山マダムの方から誘われ、4人で歩くことに(笑)

すると、やっぱここかという登山口。
こりゃ〜、知らなきゃなかなか行けませんわ(苦笑)

たくさんのオウレンに歓迎され、歓声をあげながら写真撮影に夢中になりながら進むも、雨が途中から雪に…
スクーターで来たので、すぐ引き返そうとしたのですが、山マダム達は「男性がいた方が心強い」と帰してもらえず(汗)
そのまま歩くことに。

途中の374mピークが山頂だと間違えたりしておられたので、やっぱ一緒に歩くことにして良かったと思いながら、とりあえず、山頂直下の鉄塔広場まで歩くことに。

自分だけ山頂を確認しに行き、山マダム達は鉄塔広場で休憩。

下りは、地図では徒歩道が切れている方へと降りるのだとか。
等高線も密集しているし、少し不安になりましたが、ちゃんと道はあるとおっしゃるのでお供させていただくことに。

・・・
・・・
・・・

なるほど!立派な道だ。
その九十九折れの道は、鉄塔巡視路ですな。

で、

このルートもなかなかの見ごたえあるルートで、山マダム達に感謝感謝しながら下山していきました。

しかし、あと少しで下山完了というところで一人のマダムが転倒。
結構速いスピードで滑落し始めたもんだから、慌てて自分も斜面を追いかけようと思ったら、すぐに倒木に引っかかって難を逃れました。
何もないところの方が気が緩んで危ないかもと、改めて感じた出来事でした。

幸い怪我も無く(本人曰く、厚いクッション着てるから大丈夫とのこと(笑))、落下していった水筒も無事に回収する事ができました。

まんず、とりあえずは無事に下山!という事で、民家の裏の神社にありがとうを伝え、駐車場でマダム達とお別れしました。


その後は、謎の台公園を踏査し、駐車場をお借りした観光荘で入浴(400円)してきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら