記録ID: 2839316
全員に公開
ハイキング
丹沢
弘法山
2021年01月03日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 258m
- 下り
- 185m
コースタイム
天候 | 晴れ(風は冷たい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
鶴巻温泉駅から徒歩。 ■帰り 秦野駅まで徒歩。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんでした。 |
写真
感想
[ルート]
これまでに何度も登っている弘法山ですが、まだまだ未踏のルートが幾つもあるため、今回は登り/下りともに未踏のルートを使ってみました。
結果的に車道歩きが大半となってしまいましたが、丹沢の表尾根の山々の景色を楽しむことが出来たのが収穫でした。
[展望・景色]
・弘法山:山頂から秦野市街地がよく見えますが、丹沢山地方面は木々に覆われていて展望がありません。
・権現山:山頂の展望台から丹沢の表尾根、富士山、箱根の山々、相模湾を一望出来ました。
[動植物]
林内ではシジュウカラとヒヨドリが多かったものの、時折コゲラの鳴き声が聞こえました。
藪の中では比較的大型の鳥類がガサゴソと音を立てながら動いていましたが、コジュケイなのか、それとも大型ツグミ類なのか、あるいはキジバトなのかは分かりませんでした。
林床には草花がほとんどありませんでしたが、日当たりの良い場所ではトネアザミが花を咲かせていました。
[飲食・お土産]
特になし。
秦野駅前の店は大半が年末年始の休業中でした。
[その他]
弘法山、権現山ともに山頂に大勢の人が居ました。
また、あちこちでグループのハイカーがテーブルを囲んでワイワイ喋りながら食事をしていたので、新型コロナを気にする方は山頂で休憩しない方が良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する