ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2841066
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

何気に7回目の竜ヶ岳

2021年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
6.9km
登り
600m
下り
600m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
0:50
合計
2:59
距離 6.9km 登り 601m 下り 601m
6:27 石仏、見晴らし台
6:49 湖畔登山口・石仏分岐点
7:06 竜ヶ岳
8:39 本栖湖キャンプ場

ログ不調につき、2018年3月30日のログにしてます
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本栖湖キャンプ場駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 1人だしまぁいいかと帰宅
いつ以来かわからないナイトハイク
2021年01月04日 05:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
1/4 5:50
いつ以来かわからないナイトハイク
シルエット
2021年01月04日 06:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
1/4 6:27
シルエット
まだダイヤモンド富士まで1時間ある..
2021年01月04日 06:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
1/4 6:39
まだダイヤモンド富士まで1時間ある..
山頂で30分待ちは寒いだろうなぁ
2021年01月04日 06:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
1/4 6:50
山頂で30分待ちは寒いだろうなぁ
着いた、寒い、まだ10人くらい
2021年01月04日 06:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
1/4 6:57
着いた、寒い、まだ10人くらい
寒い
2021年01月04日 06:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
1/4 6:59
寒い
明けましておめでとうございます
2021年01月04日 06:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
1/4 6:59
明けましておめでとうございます
前はなかったやつ
2021年01月04日 06:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
1/4 6:59
前はなかったやつ
温まる〜
2021年01月04日 07:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
1/4 7:07
温まる〜
いまいち感しか感じられない
2021年01月04日 07:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
1/4 7:35
いまいち感しか感じられない
うーん
2021年01月04日 07:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
1/4 7:39
うーん
雲出てきた
ザックを背負って出たら即下山体制に入る
2021年01月04日 07:42撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
1/4 7:42
雲出てきた
ザックを背負って出たら即下山体制に入る
出たのかな
2021年01月04日 07:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
1/4 7:46
出たのかな
竜ヶ岳ダイヤモンド富士は数回来るとあまり感動しなくなる..
2021年01月04日 07:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
1/4 7:47
竜ヶ岳ダイヤモンド富士は数回来るとあまり感動しなくなる..
めでたい
2021年01月04日 07:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
1/4 7:55
めでたい
石仏コースはスライドだらけだろうから、こっちから下る
2021年01月04日 07:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
1/4 7:55
石仏コースはスライドだらけだろうから、こっちから下る
本栖湖の青さよ!
2021年01月04日 08:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
1/4 8:07
本栖湖の青さよ!
ゲザーン!
2021年01月04日 08:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
1/4 8:44
ゲザーン!
お気づきだろうか?
山ズボンを忘れたことに宿で気づく
普段着でごめんなさい
3
お気づきだろうか?
山ズボンを忘れたことに宿で気づく
普段着でごめんなさい
ここからおまけ
数年前の初めて行ったダイヤモンド富士
凛々しかった
6
ここからおまけ
数年前の初めて行ったダイヤモンド富士
凛々しかった
痩せてるってか絞れてるかも
顔はアンパンマンだけど..
8
痩せてるってか絞れてるかも
顔はアンパンマンだけど..
女子会(笑)
八ヶ岳PAより甲斐駒ヶ岳
ステキ
2021年01月04日 10:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
1/4 10:24
八ヶ岳PAより甲斐駒ヶ岳
ステキ
八ヶ岳PAより八ヶ岳
2021年01月04日 10:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
10
1/4 10:30
八ヶ岳PAより八ヶ岳
撮影機器:

装備

備考 山のズボン忘れて、普通のズボンでごめんなさい

感想

めでたいダイヤモンド富士に勝手にいろいろお願いして帰ってきた。
・ケガをしない
・高校合格
・幸せでありますように

それからカップラーメンの誘惑は2週間に1個までにしよう。
この先どうなるかわからないけど、過度な目標はもう置いといて、ノンストレスで走ったり登ったりできたらそれでいいのだ!

恥の多い人生を送って来ました
あっ、違う
怪我の多い人生を送って来ました
特に2020年後半だけでいったいどんだけの怪我をしたかわからない
新規で登った山は平標山と一切経山だけで、あとは裏山ハイクだけという、近くに山があると遠出しない病でした
裏山レコばかりでなく、せっかくだから少し信州レコを増やせたらと思っています。
本年もよろしくお願い致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

寒くなかったですか?
がーねっちん様 どもどもこんにちは♪

スバラな写真ありがとうございました
願い事、叶うといいですね
諸々叶って欲しいわ〜〜
でも目標が変わってる?
カップラーメンは1ヵ月に3個じゃ?
まっ、ほとんど変わりませんが(^^;)、毎日カップラーメンだった変わりに弁当箱に野菜をガンガン詰め込んで持参するとか
でも、お腹空いちゃうかぁ

お互い体重増やさないように、ほどほどに頑張りましょう
前も話しましたが鋸岳のパワーはどこへ行ったやら(笑)

私服ズボンでの竜ヶ岳お疲れ様でした
2021/1/5 10:49
Re: 寒くなかったですか?
ponしゃま、足の指先まで冷えきりカイロ忘れも悔やまれる登り初めになりました❄️

ある意味怪我をしないが一番難しい気もするけど、楽しくをモットーに頑張ります🎵
カップラーメンの件ですが、目標値を高めてみました(笑)
男飯と野菜詰め合わせにします🍅

いんやponさんは少し体重増やしてもいいような..
今年初の体重計ったら震えが((( ;゚Д゚)))

この調子だとアイゼン忘れたーとかピッケル忘れたーとかやりそうなので、気をつけますね😅
2021/1/5 13:27
雲が出ててもスバラです
garnetさん 今晩は〜
曇っていても、雲の中からでも富士めでたいです。
今年もテレビでのダイヤモンド富士をカメラで撮るだけでしたが、いつかは、この目でダイヤモンド富士を拝みながら、良い願いをかけたいと願っています。
体調を整えながら、今年も山を楽しみたいですね!
2021/1/5 18:34
Re: 雲が出ててもスバラです
yossya-さん、こんにちは。

雲がかかり始めた時は、ダメかなぁ?
いったい何しにここで待ってんだろうかと思いました💦
それでも太陽が出始めそうになると、皆さん高そうなカメラを構えてました!

テレビを写真に撮る

私もたまに好きな選手撮りますね。
ダイヤモンド富士行ける際は、竜ヶ岳だけだと勿体無いので、その先の雨ヶ岳まで是非!
裾野の広がりがスバラな展望地です✨
どんな世の中になるか先は見えないですが、楽しめる時は楽しみたいです。
2021/1/6 11:07
先日、一晩に2個食べてしまいました。。。
ガーネットさん、こんばんは。
明けましておめでとうございます。

昨日も1個食べたので、5日のうちに3個が腹の中へ。。
私も、カップラーメン自重しないと
お昼ご飯、米抜きにして久しいですが、
要らんもん食べてしまうし。。
三つの願いが叶いますように
2021/1/5 21:17
Re: 先日、一晩に2個食べてしまいました。。。
fujimonさん、こんにちは。
本年もよろしくお願いします🎍

カップラーメンとパンの炭水化物セットのお昼を2年封印したのですが..
いつかのタイミングで解禁したら大変なことに💦
fujimonさんは今月はカップラーメンもう食べられないですね(笑)
変に食事量減らすと、つまみ食いが..😁
願い事、高校受験合格だけは叶って欲しいものです!
2021/1/6 11:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら