ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2843140
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

初詣 伏見稲荷大社〜大石神社、岩屋寺、山科神社〜折上神社

2021年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
7.7km
登り
299m
下り
290m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:01
合計
3:06
14:02
25
14:27
14:28
14
14:42
14:42
25
15:07
15:07
121
17:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
伏見稲荷大社の社家
大橋家の庭園「苔涼庭」七代目小川治兵衛。
現役としては最古という百年前の水琴窟があるという。
2021年01月04日 13:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 13:44
伏見稲荷大社の社家
大橋家の庭園「苔涼庭」七代目小川治兵衛。
現役としては最古という百年前の水琴窟があるという。
藤森祭のときここでの神事が行われる。
昭和初期まで”土地を返しや”と稲荷側に声をかけると「今お留守」と返すやりとりがあったそうだ。
ここは藤森神社の土地なのだ!
2021年01月04日 13:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 13:45
藤森祭のときここでの神事が行われる。
昭和初期まで”土地を返しや”と稲荷側に声をかけると「今お留守」と返すやりとりがあったそうだ。
ここは藤森神社の土地なのだ!
参拝者はそこそこ。
昨年度の京都検定1級の問題
問題2-11
伏見稲荷大社を創建したとされる人物は誰か。
答 秦伊呂具
2021年01月04日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/4 13:46
参拝者はそこそこ。
昨年度の京都検定1級の問題
問題2-11
伏見稲荷大社を創建したとされる人物は誰か。
答 秦伊呂具
荷田春満旧宅
2021年01月04日 13:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/4 13:52
荷田春満旧宅
昨年度の京都検定1級の問題
問題7-2
()は伏見稲荷の杜家の出身で、国学の四大人の一人に数えられる。元禄13年(1700)に江戸に赴き、歌学や神道の講説をした。神田明神(東京都干代田区外神田)には、江戸で初めて国学を説いたことを記念する「国学発祥の地」の碑がある。
答 荷田春満
2021年01月04日 13:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/4 13:52
昨年度の京都検定1級の問題
問題7-2
()は伏見稲荷の杜家の出身で、国学の四大人の一人に数えられる。元禄13年(1700)に江戸に赴き、歌学や神道の講説をした。神田明神(東京都干代田区外神田)には、江戸で初めて国学を説いたことを記念する「国学発祥の地」の碑がある。
答 荷田春満
荷田春満ゆかりの神社
2021年01月04日 13:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 13:54
荷田春満ゆかりの神社
2021年01月04日 13:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 13:53
お墓がある?
2021年01月04日 13:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 13:56
お墓がある?
どこかわからない(-_-;)
引き返す。
今日の目的は山越えで山科へ抜けること。
2021年01月04日 13:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 13:57
どこかわからない(-_-;)
引き返す。
今日の目的は山越えで山科へ抜けること。
茶室?
今日はお正月だから?
近くまで寄れない(-_-;)
京都検定のテキストに・・・。
 ・・・他に後水尾上皇から拝領したと伝える御茶屋(重要文化財)がある。この御茶屋は一の間と二の間からなり、書院造から数寄屋造へ移る遺構を残す建物で、茶趣味あふれる貴人好みの茶屋の代表例として貴重である。
2021年01月04日 14:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 14:01
茶室?
今日はお正月だから?
近くまで寄れない(-_-;)
京都検定のテキストに・・・。
 ・・・他に後水尾上皇から拝領したと伝える御茶屋(重要文化財)がある。この御茶屋は一の間と二の間からなり、書院造から数寄屋造へ移る遺構を残す建物で、茶趣味あふれる貴人好みの茶屋の代表例として貴重である。
伏見稲荷大社
今日はたくさんの人がいるのでスルー(-_-;)
2021年01月04日 14:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/4 14:01
伏見稲荷大社
今日はたくさんの人がいるのでスルー(-_-;)
神田にちょこっと。
6/10 田植祭
四月に行われる水口播種祭で種おろしされ、成長した早苗を新田に植え、豊かな稔りを祈願する祭典。
2021年01月04日 14:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 14:07
神田にちょこっと。
6/10 田植祭
四月に行われる水口播種祭で種おろしされ、成長した早苗を新田に植え、豊かな稔りを祈願する祭典。
三ヶ峰
京都検定のテキストに・・・。
 和銅四年(七一一)に秦伊呂具が稲荷山の三ヵ峰に三柱を創祀したという。「山城国風士記」逸文には、伊呂具が餅を的にして矢を射ったところ、その餅が白い鳥になって山の峰に飛んで行き、そこに稲が生えたので、イナリの社名になったと伝える。
2021年01月04日 14:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/4 14:33
三ヶ峰
京都検定のテキストに・・・。
 和銅四年(七一一)に秦伊呂具が稲荷山の三ヵ峰に三柱を創祀したという。「山城国風士記」逸文には、伊呂具が餅を的にして矢を射ったところ、その餅が白い鳥になって山の峰に飛んで行き、そこに稲が生えたので、イナリの社名になったと伝える。
頂上
2021年01月04日 14:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 14:42
頂上
三角点へ向かいます。
2021年01月04日 14:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 14:52
三角点へ向かいます。
三角点へピストン
前に来た時は三角点を通りさらに進んだ。
今日は・・・。
2021年01月04日 15:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:09
三角点へピストン
前に来た時は三角点を通りさらに進んだ。
今日は・・・。
西野山三角点
2021年01月04日 15:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:06
西野山三角点
プレートが・・・。
2021年01月04日 15:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:07
プレートが・・・。
下山したところは・・・。
2021年01月04日 15:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:30
下山したところは・・・。
山科の街
大石神社が近くにあることはわからない(-_-;)
2021年01月04日 15:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/4 15:34
山科の街
大石神社が近くにあることはわからない(-_-;)
やっと
2021年01月04日 15:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:39
やっと
大石神社
2021年01月04日 15:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:40
大石神社
義士祭りの時一度来たことがある
2021年01月04日 15:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:40
義士祭りの時一度来たことがある
案内板
折上神社も載っている♪
2021年01月04日 15:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:42
案内板
折上神社も載っている♪
駒札
2021年01月04日 15:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:45
駒札
2021年01月04日 15:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:45
絵馬
2021年01月04日 15:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:46
絵馬
岩屋寺への近道
2021年01月04日 15:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:51
岩屋寺への近道
岩屋寺
2021年01月04日 15:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/4 15:54
岩屋寺
駒札
2021年01月04日 15:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 15:54
駒札
山科神社へ
2021年01月04日 16:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/4 16:02
山科神社へ
急坂を登る(-_-;)
2021年01月04日 16:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:01
急坂を登る(-_-;)
本殿
2021年01月04日 16:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/4 16:04
本殿
駒札
2021年01月04日 16:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:05
駒札
2021年01月04日 16:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:05
岩屋寺の遺髪塚
2021年01月04日 16:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:11
岩屋寺の遺髪塚
2021年01月04日 16:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:12
案内
2021年01月04日 16:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:12
案内
再び大石神社の境内を通って
2021年01月04日 16:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:17
再び大石神社の境内を通って
2021年01月04日 16:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:16
折上神社へ向かう。
昨年の京都検定1級に出題された。
こんな神社知らんかった(-_-;)
大きな看板
2021年01月04日 16:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:29
折上神社へ向かう。
昨年の京都検定1級に出題された。
こんな神社知らんかった(-_-;)
大きな看板
折上神社
2021年01月04日 16:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/4 16:30
折上神社
2021年01月04日 16:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:31
昨年度の京都検定1級の問題
問題7-4
モルガンお雪は祇園の芸妓であったが、明治37年(1904)にアメリカ人の富豪ジョージ・デニソン・モルガン(モルガン財閥創始者の甥)に求婚され渡米した。当時、「日本のシンデレラ」と呼ばれ評判となったが、その生涯は波潤に満ちたものであった。お雪が信仰したといわれる()神杜は、「働く女性の守り神」として信仰されている。
2021年01月04日 16:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/4 16:31
昨年度の京都検定1級の問題
問題7-4
モルガンお雪は祇園の芸妓であったが、明治37年(1904)にアメリカ人の富豪ジョージ・デニソン・モルガン(モルガン財閥創始者の甥)に求婚され渡米した。当時、「日本のシンデレラ」と呼ばれ評判となったが、その生涯は波潤に満ちたものであった。お雪が信仰したといわれる()神杜は、「働く女性の守り神」として信仰されている。
なるほど!
2021年01月04日 16:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:32
なるほど!
こんなところから京都検定の問題が!
2021年01月04日 16:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:33
こんなところから京都検定の問題が!
モルガンお雪のことは過去問で知っていたが・・・。
東福寺同聚院に関する問題集の解説に・・・。
”なお同院境内には、国際結婚で評判になったモルガンお雪の墓もある”
これで知っていたのにぃ(-_-;)
試験場で
寺、墓のことだったらともかく!
神社のことを聞かれてもね(-_-;)

2021年01月04日 16:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
1/4 16:34
モルガンお雪のことは過去問で知っていたが・・・。
東福寺同聚院に関する問題集の解説に・・・。
”なお同院境内には、国際結婚で評判になったモルガンお雪の墓もある”
これで知っていたのにぃ(-_-;)
試験場で
寺、墓のことだったらともかく!
神社のことを聞かれてもね(-_-;)

2021年01月04日 16:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:36
ここは13番
2021年01月04日 16:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:38
ここは13番
23番は・・・。
2021年01月04日 16:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:40
23番は・・・。
2021年01月04日 16:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:40
2021年01月04日 16:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1/4 16:41
本殿
2021年01月04日 16:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
1/4 16:43
本殿
頂いた神社のしおり
それにしてもご利益が盛りだくさん♪
頂いた神社のしおり
それにしてもご利益が盛りだくさん♪
それほど大きくない境内に多すぎる。
でも立派な神社でした。
納得!
試験に出てもおかしくない神社でした(-_-;)
それほど大きくない境内に多すぎる。
でも立派な神社でした。
納得!
試験に出てもおかしくない神社でした(-_-;)

感想

JR稲荷で電車を降りるとさすがに伏見稲荷大社、
いつもの年とは比べ物になりませんが、断然人が少ない。
今日の目的は山科、三密を避けて遠くから参拝して先を急ぐ。

〇伏見稲荷大社(伏見区深草薮之内町)
祭神
宇迦之御魂大神、佐田彦大神、大宮能売大神、田中大神、四大神
 全国に約三万社あるといわれる稲荷神社の総本宮。和銅四年(七一一)に秦伊呂具が稲荷山の三ヵ峰に三柱を創祀したという。「山城国風士記」逸文には、伊呂具が餅を的にして矢を射ったところ、その餅が白い鳥になって山の峰に飛んで行き、そこに稲が生えたので、イナリの社名になったと伝える。天長四年(八二七)に従五位下の神階を授けられ、東寺の守護神として崇められた。以後、歴代天皇の行幸とともに民間にも広く信仰され、平安京の五条以南が氏子圏となって、祇園社(八坂神社↓76頁)と京を二分した。応仁・文明の乱で焼亡した本殿は、明応八年(一四九九)に再興され、いく度かの修造をかさね現在に至っている。その本殿の他、権殿、外拝殿、楼門などの社殿が重要文化財に指定されている。他に後水尾上皇から拝領したと伝える御茶屋(重要文化財)がある。この御茶屋は一の間と二の間からなり、書院造から数寄屋造へ移る遺構を残す建物で、茶趣味あふれる貴人好みの茶屋の代表例として貴重である。

京都検定過去問
04-2-08-071
伏見はかつての山城国紀伊郡を中心とし、古くから   )を中心とする渡来系の人々の勢力圏にあった。伏見稲荷大社を創建したのもその一族であるといわれている。
(ア)小野氏
(イ)土師氏(はじし)
(ウ)秦氏
(エ)粟田氏(あわたし)
答 秦氏
09-1-02-11
伏見稲荷大社の起源は、和銅4年(711)に秦伊呂具(はた の いろぐ)が稲荷山の(   )に三柱の神を祀ったことに始まる。
答 三ヵ峰
11-3-07-061
秦氏が創始したと伝えられ、平安京の氏子圏を祇園社と二分した「商売繁盛の神」として有名な神社はどこか。
(ア)松尾大社(まつのおたいしゃ)
(イ)伏見稲荷大社
(ウ)大原野神社
(エ)石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)
答 伏見稲荷大社
03-3-02-014
平安京の五条以南を氏子圏とし、現在は商売繁盛の神として親しまれている神社はどこか。
(ア)城南宮
(イ)伏見稲荷大社
(ウ)藤森神社
(エ)御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)
答 伏見稲荷大社
07-3-02-011 秦氏が創始したと伝えられ、現在では「商売繁盛の神様」として有名な神社はどこか。
(ア)御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)
(イ)白山神社(はくさんじんじゃ)
(ウ)伏見稲荷大社
(エ)大原野神社
答 伏見稲荷大社

〇岩屋寺(山科区西野山桜ノ馬場町)
本尊 不動明王
山号は神遊山。創建年代は不詳。嘉永年間(一八四八〜五四)に京都町奉行の浅野長柞が長く荒廃していたのを復興した。当地は赤穂浪士の大石内蔵助良雄の隠棲の地で、本尊は内蔵助の念持仏とされ、浅野内匠をはじめ、四十七士の木像や位牌などを祀る。内蔵助の羽織や浪士の遺品を公開しており、毎年十二月十四日の討ち入りの日には義士忌が行われている。境内には内蔵助の遺髪塚や碑(北垣国道書)がある。

京都検定過去問
05-3-08-076
西野山の(   )には、良雄の念持仏と伝わる本尊不動明王や四十七士の木像、位牌などが祀られている。
(ア)岩屋寺
(イ)瑞光院
(ウ)安養寺
(エ)本妙寺
答 岩屋寺
13-2-07-064
赤穂浪士のひとりである大石良雄の念仏寺とされ、本尊の不動明王をはじめ四十七士の木像や位牌などを祀る寺院はどこか。
(ア)法住寺
(イ)岩屋寺
(ウ)極楽寺
(エ)瑞光院
答 岩屋寺

ブログは
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/8db025319621854a5a2613e8ebe7b390





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

あけましておめでとうございます。
ふーちゃん、
年始からお勉強山行ですね。
気合がはいってます。
折上神社って初めて聞いた名前ですけど歴史満載ですね。
ためになりました。
ぼくも、三苦労を取り除いてもらいたい。
クマ
2021/1/6 10:08
Re: あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
折上神社・・・。
女人守護の市比賣神社はちょっと入りにくいですが
折上神社はそれほどでもないです。
京都検定、頑張りましょう
2021/1/6 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら