記録ID: 284459
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
上州武尊山
2013年03月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:30
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 945m
- 下り
- 963m
コースタイム
8:30リフト乗り場−9:00リフト終点・登り開始−9:20剣ヶ峰−10:30武尊山山頂−11:00剣ヶ峰−11:30リフト終点に戻り
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・川場スキー場までの道は雪もなく、ノーマルタイヤで大丈夫そうでした(一応用心して道の駅からピストンバスを利用しましたが)。 ・雪は良くクラストしていて、アイゼンが効いてとても歩きやすかった。 ・剣ヶ峰からの下り斜面が凍っていて、ちょっと注意が必要でした。 |
写真
さてこの週末の好天下、昨日の谷川岳だけではもったいないなあということで、比較的近くにある武尊山にやってきました。まずはここ、川場スキー場からリフトで上がっていきます。なんとなく、ズルして楽に登っている様な感じで、ちょっとだけ後ろめたいです(;´д`)。
山頂でしばしまったりして、風が強くなる前にぼちぼち下山します。しかし、前方から登ってきたバックカントリースキーヤーは、なんと武尊山山頂から滑り降りるらしいです。世の中、結構命知らずがいるもんです(^ω^)。
感想
谷川岳登頂のついで(?)に来てみましたが、なかなか登り応えのある&眺めが最高な、それはやはり百名山の一つとされる山ではありました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2353人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する