ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2845287
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【うさぎ🐰探し山行③】日影〜景信山〜城山〜日影〜高尾山

2021年01月05日(火) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
18.7km
登り
1,273m
下り
1,324m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
2:10
合計
8:14
距離 18.7km 登り 1,282m 下り 1,335m
7:55
7:56
5
8:01
8
8:09
4
8:13
8:20
32
8:52
16
9:08
9:37
26
10:03
10:06
23
10:29
10:56
7
11:03
11:10
2
11:12
11:13
18
11:31
20
11:51
19
12:21
12:27
62
13:29
13:58
17
14:15
14:16
4
14:20
9
14:29
14:34
17
14:51
4
14:55
14:59
10
15:09
15:10
8
15:18
15:20
10
15:30
4
15:34
4
15:53
15:54
9
16:03
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影沢P
コース状況/
危険箇所等
小下沢林道から景信山には登れません

日影林道、歩行者は通行可能の看板あり
日影沢のバリエーションルートは落ち葉多し
どこを歩くか迷ったけれど、日影沢Pよりスタート。範囲を広げて探してみます。
2021年01月05日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/5 7:48
どこを歩くか迷ったけれど、日影沢Pよりスタート。範囲を広げて探してみます。
小仏バス停にモンベル帽子の忘れ物

この後の行程中でもタオル、傘の袋、手袋。
落し物多かったです。
2021年01月05日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/5 8:05
小仏バス停にモンベル帽子の忘れ物

この後の行程中でもタオル、傘の袋、手袋。
落し物多かったです。
落ちてもなお美しい紅葉
2021年01月05日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/5 8:10
落ちてもなお美しい紅葉
今日は2号たんと登ります
2021年01月05日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 8:56
今日は2号たんと登ります
景信山とうちゃこ
2021年01月05日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 9:08
景信山とうちゃこ
静かな山頂
2021年01月05日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/5 9:16
静かな山頂
薄曇りながら富士山がよく見えました
2021年01月05日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
1/5 9:27
薄曇りながら富士山がよく見えました
スカイツリーも
2021年01月05日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
1/5 9:30
スカイツリーも
景信山のお茶屋さんは2軒ともお休み
景信茶屋には忘れ物がわかりやすいように吊るしてありました
2021年01月05日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/5 9:32
景信山のお茶屋さんは2軒ともお休み
景信茶屋には忘れ物がわかりやすいように吊るしてありました
遠くに見えるのは江ノ島?
2021年01月05日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1/5 9:35
遠くに見えるのは江ノ島?
赤い実
2021年01月05日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1/5 9:40
赤い実
可愛い
2021年01月05日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1/5 9:41
可愛い
キョロキョロしながら歩いていたら林の奥にリスさん看板
2021年01月05日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1/5 9:45
キョロキョロしながら歩いていたら林の奥にリスさん看板
肉眼ではよく見えず望遠レンズで
下にも道があったの知らなかったよ
2021年01月05日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1/5 9:46
肉眼ではよく見えず望遠レンズで
下にも道があったの知らなかったよ
狸さん久しぶり
近くのお地蔵様のあたりも探したけどいなかった(陶器のうさぎはいた)
2021年01月05日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 10:04
狸さん久しぶり
近くのお地蔵様のあたりも探したけどいなかった(陶器のうさぎはいた)
富士山と相模湖かな?
2021年01月05日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1/5 10:13
富士山と相模湖かな?
左の巻き道は通行止
貼り紙に気づかず入ってしまうレコもあったので要注意
2021年01月05日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 10:20
左の巻き道は通行止
貼り紙に気づかず入ってしまうレコもあったので要注意
小仏城山からも富士子ちゃん
2021年01月05日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 10:32
小仏城山からも富士子ちゃん
蝋梅咲いてたよ
2021年01月05日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
1/5 10:32
蝋梅咲いてたよ
城山のぬこ様
2021年01月05日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
1/5 10:48
城山のぬこ様
2021年01月05日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
1/5 10:48
春美茶屋は春までお休みしていることを千秋崇学舎の方より教えていただきました
2021年01月05日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 10:51
春美茶屋は春までお休みしていることを千秋崇学舎の方より教えていただきました
城山の周りもぐるっと捜索
2021年01月05日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 11:02
城山の周りもぐるっと捜索
城山から日影沢に降りるバリエーションルート
ピンクテープの方に降りると遠回り、そんな箇所が他にもありました
2021年01月05日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 11:39
城山から日影沢に降りるバリエーションルート
ピンクテープの方に降りると遠回り、そんな箇所が他にもありました
落ち葉でルート埋もれてます
2021年01月05日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 11:56
落ち葉でルート埋もれてます
バリエーションルートもあと少し
2021年01月05日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 12:05
バリエーションルートもあと少し
川を渡って一度車に戻りました
登山靴からスニーカーに履き替えて、いろはの森から高尾を探してみよう
2021年01月05日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 12:08
川を渡って一度車に戻りました
登山靴からスニーカーに履き替えて、いろはの森から高尾を探してみよう
日影林道、歩行者は通れます
(城山側には歩行者通行可能の表示はありませんでした)
2021年01月05日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 12:16
日影林道、歩行者は通れます
(城山側には歩行者通行可能の表示はありませんでした)
枝でできた山荘の文字、
何回見てもうまく作ったなぁって感心する
2021年01月05日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/5 12:31
枝でできた山荘の文字、
何回見てもうまく作ったなぁって感心する
高尾山頂
ビジターセンターはお休み中
お茶屋さん2軒に聞くも届いてはいませんでした
2021年01月05日 13:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/5 13:29
高尾山頂
ビジターセンターはお休み中
お茶屋さん2軒に聞くも届いてはいませんでした
2021年01月05日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 13:30
だいぶ雲が厚くなってきました
2021年01月05日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1/5 13:32
だいぶ雲が厚くなってきました
ここにもリスさん
2021年01月05日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 13:33
ここにもリスさん
山頂の周りもぐるっと歩いてから、久しぶりの4号路
2021年01月05日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 14:14
山頂の周りもぐるっと歩いてから、久しぶりの4号路
プシュってなるキノコ
2021年01月05日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 14:21
プシュってなるキノコ
2号路北側の道もトコトコ
2021年01月05日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 14:28
2号路北側の道もトコトコ
霞台園地に出て琵琶滝方面に
琵琶滝にも届いていなかった
2021年01月05日 14:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 14:34
霞台園地に出て琵琶滝方面に
琵琶滝にも届いていなかった
お米と鏡餅がお供えしてありました
2021年01月05日 15:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 15:03
お米と鏡餅がお供えしてありました
今日もお見守りいただいてありがとうございます*
2021年01月05日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 15:15
今日もお見守りいただいてありがとうございます*
駅にも届いていなかった
2021年01月05日 15:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 15:21
駅にも届いていなかった
有喜堂のお姉さんにお礼を伝えることができました
おまんじゅうも買ったよ♪
2021年01月05日 15:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 15:29
有喜堂のお姉さんにお礼を伝えることができました
おまんじゅうも買ったよ♪
遺失物届を出したくて立ち寄った交番は無人だったので、帰りに高尾駅前の交番に寄ることに。
駒木野庭園を少しお散歩したよ。
2021年01月05日 15:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 15:52
遺失物届を出したくて立ち寄った交番は無人だったので、帰りに高尾駅前の交番に寄ることに。
駒木野庭園を少しお散歩したよ。
小さいながら素敵なところでした
2021年01月05日 15:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 15:53
小さいながら素敵なところでした
駒木野宿とうちゃこ
2021年01月05日 16:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1/5 16:02
駒木野宿とうちゃこ
まだ時間があるので次の荒井バス停まで歩こうかと思ったけれど
2021年01月05日 16:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
1/5 16:04
まだ時間があるので次の荒井バス停まで歩こうかと思ったけれど
梅も咲いているので
2021年01月05日 16:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
1/5 16:06
梅も咲いているので
お花を愛でながらバスを待つことにしました
2021年01月05日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1/5 16:09
お花を愛でながらバスを待つことにしました
駒木野から日影までバスに乗ったよ
2021年01月05日 16:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
1/5 16:18
駒木野から日影までバスに乗ったよ
おまけ
お正月振り返り
2020年12月28日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
12/28 11:43
おまけ
お正月振り返り
おせちとお花のアレンジ、作りました♪
2021年01月01日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
1/1 10:26
おせちとお花のアレンジ、作りました♪
お散歩で川越喜多院
2021年01月02日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
1/2 14:47
お散歩で川越喜多院
夜な夜なチクチク、練習も兼ねいろんなバージョン作ってみた(探しているマヌたんは知人からのプレゼントでした)
2021年01月13日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/13 15:01
夜な夜なチクチク、練習も兼ねいろんなバージョン作ってみた(探しているマヌたんは知人からのプレゼントでした)
お散歩デビューした新しいマヌたん🐰
近所の公園に行ったら河津桜が咲き始めていたのでパチリ♡
2021年01月14日 15:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
1/14 15:08
お散歩デビューした新しいマヌたん🐰
近所の公園に行ったら河津桜が咲き始めていたのでパチリ♡

感想

新年初のお山歩き。
雪のお山も行きたかったけれど、やっぱりマヌたんを探しに高尾エリアに行くことに。
失くした日に歩いたルートは探し尽くした感があるので、範囲を広げ歩いてみました。

気になっていた城山の春美茶屋と景信山のお茶屋さんに届いていないか確かめたくて。
交番に遺失物届けを出そう。有喜堂のお姉さんにもお礼を言いたいな。琵琶滝でももう一度聞いてみたい。

日影沢を起点に景信山〜城山へ。一旦下山して高尾に登り高尾山口からぐるっと回って帰るというちょっと変則的なルートをチョイスしました。

景信山も城山もお茶屋さんはお休みでしたが、城山の千秋崇学舎の方が作業をしていらしたので尋ねると春美茶屋さんは春までお休みと教えてくださいました。
「うさぎ?見てないねぇ。ごめんねぇ。」ってものすごく優しい笑顔で対応してくださり感謝。

今回も結局マヌたんは見つけられなかったけれど、やりたかったことは全部できたから良しとしよう。

遺失物届けを出したこと、6号路で見つかったら連絡をいただけること。そこに望みを持ちつつも、マヌたん探しはここでちょっと一区切りしよう、そう思えました。

そして新しいマヌたんを夜な夜なフェルトでチクチク。
完成して今日(1/14)初めてのお散歩に連れ出しました。また一緒に歩けたなぁってちょっとウルっとしてしまいました。


心配してくださった方、探してくださった方、気に留めていただいた方、皆様どうもありがとうございました。
ツイッターでは今でもRTしてくださる方もいて本当にありがたいです。
そして、各施設やお店には何度も聞きに行ってしまって少なからずご迷惑をおかけしたことをお詫びします。

もう少し暖かくなって梅がもっと咲き出したら、その頃にまたマヌたんを想いながら高尾エリアを歩きたいです。


【🆘うさぎ🐰行方不明😢】高尾山口駅〜高尾山〜小仏城山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2815271.html

【うさぎ🐰探し山行①😢】高尾山口駅〜高尾山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2816137.html

【うさぎ🐰探し山行②】高尾山口〜高尾山〜城山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2818891.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら