記録ID: 2852373
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
着物で金剛山(千早本道・水ヶ阪尾根)
2021年01月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 591m
- 下り
- 632m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
片道450円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千早本道・水ヶ阪尾根→袴でも問題なく歩けました |
その他周辺情報 | グリーン山荘千早の風 土日祝の9:00〜15:00に営業 今日のランチ(コーヒー付き)700円 ぜんざい300円 をいただきました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
今日は成人の日ですね。新成人の皆様、おめでとうございます。
特に意識することなくこの日に着物登山をしたのですが、「成人式ですか?」と沢山声をかけていただきました。いえ、ただの趣味でお遊びです😅
普段和装をしない人にとっては、「着物=成人式」のイメージが強いのかもしれません。確かに、成人式に着る振り袖は、絹などでできていて高価なものが多く、着付けにも時間がかかり、ハレの日にだけ着るものです。
でも、私が山で着ている着物は、ポリエステルで洗濯機で丸洗いできます。値段もユニクロの服と変わりません。普段着にしても全く問題ありません。
成人式に限らず、普段着としての着物が広がるといいなぁと思っています😉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する