記録ID: 2854927
全員に公開
キャンプ等、その他
朝日・出羽三山
村山葉山
2021年01月11日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:14
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,413m
- 下り
- 1,418m
コースタイム
天候 | 出発時は雪 山頂は少し風あり 下山時は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
木戸口集落除雪終点で終わり その先の柳の沢で堰堤工事作業の為に除雪もされていますが、作業の邪魔となるので、車の乗り入れはしないで下さい。 作業の迷惑にもなりますし、国道なので場合によっては、ここからのアクセスが禁止される事も考慮して下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
工事現場までは、わずかな雪有り その後は終始ラッセル |
その他周辺情報 | 海味温泉\200日帰り |
写真
感想
本日は、師匠よりお誘いを受けて
4人で、村山葉山の奥の院に初詣。
数年前も連れて行って貰ったけど
雪山でいくらスキーを使っても緊張感のある山行です。
最近雪が降り続いていた為に、深雪のラッセル覚悟で挑みましたが、深雪とまではならずに助かりました。
強風、低温を覚悟して行きましたが、消耗が激しかったのはスマホのバッテリー…
電池パックを持っては行ったものの
撮影して記録されなかった写真も多数ありちょっと残念。
目的は、いい雪で遊ばせて貰ったり、ふんだんに美味しい山菜を恵んでくれる葉山への詣でだったので良しとしよう。
先ずは、この時期に安全に受け入れてくれた山に感謝
交代でルート交錯してくれた仲間に感謝
厳しい山行に耐えれる丈夫な身体に産んで育ててくれた親に感謝
行ってきていいよ〜と送り出してくれた奥様に感謝
靴擦れとヒールリフターの対策はしないとダメだな…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あけましておめでとうございます。
狐穴でお世話になったものです。
この時期に日帰りなさるとは、さすがです。
あけましておめでとうございます。
今年も狐穴小屋よろしくお願いします。
厳冬の山頂は何回か行ってはいますが、1月の初旬は初めてだったので、貴重な経験となりました。
去年は雪不足でアタックすら考えられず、今年は今回の寒気のお陰で今までで一番コンディションが良かったです。
また狐穴に遊びに来てくださいね^_^
早速のお返事ありがとうございます。
狐穴、行きますよ〜!!よろしこです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する