記録ID: 2855166
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
〜庵滝の氷瀑を見に行く!〜
2021年01月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 369m
- 下り
- 367m
コースタイム
天候 | 晴れのち小雪。 9:00で気温はー10℃。お〜寒っ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■道路状況 駐車場まで積雪や凍結はありませんでした。 ■トレース状況 ルート上では全ての場所でトレースが付いていました。10日は庵滝まで40〜50 程の人が入っていたようで、弓張峠から庵滝まで立派な道が出来ていました。 みなさんの足元はスノーシュー・ワカン5割、アイゼン2割、チェーンスパイク2割、ノーアイゼン1割位かと。 自分達はチェーンスパイクを持参しましたが出番なし。終日ノーアイゼンでしたが問題なく行けました! |
写真
感想
寒波が来たのでいつものシーズンよりは早いですが奥日光の庵滝の氷瀑を見てきました。
アパートを6時15分に出発。日光有料道路利用で9時着でした。
外気温はスタート時にー10℃と、とても冷え込んでいて、ハイシーズン並みの氷瀑が見られました。
このご時世なので下山後の温泉は自粛。早くコロナ過の時代が過ぎて、前のように自由に出歩ける日が来るといいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する