記録ID: 285566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山
2013年04月15日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:03
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 943m
- 下り
- 926m
コースタイム
11:40大山ケーブルバス停-11:49-大山ケーブル駅-12:10男坂経由、女坂合流地点-13:11-13:43山頂-14:45大山ケーブルバス停
天候 | 好天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライコンディション、熱い。 |
写真
撮影機器:
感想
先週から行こうとしていて、天候やら体調の都合で登れなかった大山。
初大山。
コースを観る限りは散歩みたいなものか。
いつもどおり、バイクで登山口まで。駐車場200円。
土産物屋街の階段で息切れ。
鼻が詰まってるし、喉の調子がおかしい。普通に呼吸するだけで喉からヒューヒュー音がする。。。苦しい。。
男坂を選択し、上る。やはり苦しい、息切れしまくり。。
さらに暑い。初夏の陽気に苦しめられる、暑いの嫌い。
女坂との合流地点を通過、汗だく。
なかなかしんどい傾斜をひたすら登り、山頂へ。
のんびり食事して下山。
が、見たこと無い景色に。。。いくつかあるルートの登と別のルートを辿っているようだ。で、女坂を下って寺を眺めて下山。
行動時間3時間、短すぎる。
でも喉がおかしいからしばらくこんなもんにしておこう。
はよ治らんかな、しんどい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する