記録ID: 2857529
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
氷瀑の難所ヶ滝、昭和の森から
2021年01月11日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 555m
- 下り
- 542m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
看板あり、道は広くてわかりやすい。 滑り止めは必要。 |
写真
感想
ここ数日の大寒波到来で福岡周辺の山々はすっかり雪景色になりました。
難所ヶ滝は昨年はあまり凍らなかったようですかしを食らいましたが、今年は期待通りの氷瀑を拝むことができました。
水量はもともとちょろちょろのようですが、凍ったつららが折り重なり、更に成長し合って大きな氷塊となり大きな氷滝になっています。滝の落口から段爆もあって滝壺まで数十メートルが氷のカーテンのよう。
写真の撮り甲斐がありますね。今日はアマチュアカメラマンとご一緒。大きな一眼レフでいろんな角度や高さからショットしまくり。ここは腕が問われるところですね。どこかの写真展での入賞を期待しましょう。
少し下にある小つららも見事でしたよ。お立ち寄りお勧めです。
今年はあとどれくらい見れるでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する