ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 286049
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

湯元から白根山へ

2013年04月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:40
距離
10.2km
登り
1,242m
下り
1,236m

コースタイム

5:10湯元駐車場-6:05ゲレンデ最上部-7:00外山尾根-8:00前白根山-8:30五色沼避難小屋-9:30標高2,420m付近にて登頂断念-10:00五色沼避難小屋10:20-11:00前白根山-12:50湯元駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ゲレンデ最上部から外山尾根までの急登はアイスバーンのためアイゼンがないとかなりきついと思います。

奥白根の森林限界を越えてからは快晴であたたかかったせいかシャーベット状の雪質で、気を抜くとズルズルと行ってしまいます。

初心者のため標高2,400mを超えた辺りで登頂断念。

後から登った2人組も途中で断念して降りてきてました。
戦場ヶ原からの男体山
綺麗です
2013年04月16日 04:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 4:39
戦場ヶ原からの男体山
綺麗です
朝焼けに染まる山々
湯ノ湖に写って日本じゃないみたいでした
2013年04月16日 04:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
4/16 4:46
朝焼けに染まる山々
湯ノ湖に写って日本じゃないみたいでした
駐車場からスキー場へ向かいます
2013年04月16日 05:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:12
駐車場からスキー場へ向かいます
2013年04月16日 05:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:15
ゲレンデ下から男体山も綺麗に見えます
2013年04月16日 05:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:18
ゲレンデ下から男体山も綺麗に見えます
ゲレンデ脇をてくてく歩いて行きます
2013年04月16日 05:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:20
ゲレンデ脇をてくてく歩いて行きます
すごい鹿の足跡
2013年04月16日 05:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:23
すごい鹿の足跡
鹿の足跡に混じって小猿の足跡も
かわいい
2013年04月16日 05:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
4/16 5:26
鹿の足跡に混じって小猿の足跡も
かわいい
モルゲン?
2013年04月16日 05:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:27
モルゲン?
ゲレンデはいたるところ鹿のフンだらけで、1歩たりとも踏まずに進むのは至難の技です^^;
2013年04月16日 05:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:32
ゲレンデはいたるところ鹿のフンだらけで、1歩たりとも踏まずに進むのは至難の技です^^;
ゲレンデからご来光
2013年04月16日 05:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 5:37
ゲレンデからご来光
トレースはありますが新鮮な足跡はありません
本日1番乗り?
2013年04月16日 05:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 5:38
トレースはありますが新鮮な足跡はありません
本日1番乗り?
ゲレンデを登ります
2013年04月16日 05:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:43
ゲレンデを登ります
少し登ったところから
2013年04月16日 05:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:45
少し登ったところから
ゲレンデはかなりズボズボ
2013年04月16日 05:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:51
ゲレンデはかなりズボズボ
ゲレンデ斜度はこんな感じ
最上部まで約1時間かかりました
2013年04月16日 05:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 5:52
ゲレンデ斜度はこんな感じ
最上部まで約1時間かかりました
ゲレンデを過ぎてからの急登はアイスバーンです
この辺りでアイゼン装着
2013年04月16日 06:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 6:18
ゲレンデを過ぎてからの急登はアイスバーンです
この辺りでアイゼン装着
ゲレンデ越えて楽になるのかと思ったらさらにきつくなります
2013年04月16日 06:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 6:21
ゲレンデ越えて楽になるのかと思ったらさらにきつくなります
2013年04月16日 06:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 6:25
斜度はこんな感じで外山尾根に出るまで更に1時間
2013年04月16日 06:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 6:27
斜度はこんな感じで外山尾根に出るまで更に1時間
やっと尾根だぁ
2013年04月16日 06:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 6:57
やっと尾根だぁ
尾根上は歩きやすくて楽チン
2013年04月16日 07:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 7:09
尾根上は歩きやすくて楽チン
2013年04月16日 07:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 7:12
空青過ぎ
2013年04月16日 07:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 7:21
空青過ぎ
男体山&中禅寺湖
2013年04月16日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 7:25
男体山&中禅寺湖
2013年04月16日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 7:28
尾根上は少し風が強いですが天気良くて気持ちいい
2013年04月16日 07:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 7:35
尾根上は少し風が強いですが天気良くて気持ちいい
またまた男体山と中禅寺湖
2013年04月16日 07:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 7:36
またまた男体山と中禅寺湖
青濃過ぎです^^;
2013年04月16日 07:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
4/16 7:45
青濃過ぎです^^;
日光連山も綺麗に見えます
2013年04月16日 07:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
4/16 7:50
日光連山も綺麗に見えます
そして前白根が近づいてきました
2013年04月16日 07:52撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
4/16 7:52
そして前白根が近づいてきました
前白根到着
目指すは後ろの奥白根
2013年04月16日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
4/16 8:00
前白根到着
目指すは後ろの奥白根
奥白根と五色沼
ここからの景色いいですね
2013年04月16日 08:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
4/16 8:05
奥白根と五色沼
ここからの景色いいですね
2013年04月16日 08:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 8:08
時々強風が吹きます
2013年04月16日 08:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 8:09
時々強風が吹きます
気持ちいい稜線歩き
2013年04月16日 08:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 8:12
気持ちいい稜線歩き
ずっと雲ひとつない青空です
2013年04月16日 08:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 8:14
ずっと雲ひとつない青空です
そして避難小屋へ降ります
2013年04月16日 08:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 8:20
そして避難小屋へ降ります
トラバースちょっと怖かったです
2013年04月16日 08:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 8:22
トラバースちょっと怖かったです
2013年04月16日 08:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 8:26
避難小屋はこんな感じ
着々と雪融けしています
2013年04月16日 08:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 8:27
避難小屋はこんな感じ
着々と雪融けしています
2013年04月16日 08:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 8:30
2013年04月16日 08:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 8:40
いざ奥白根へ

それにしても空青過ぎ^^;
2013年04月16日 08:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 8:53
いざ奥白根へ

それにしても空青過ぎ^^;
2方向にトレースが・・・^^;
最初は左に行きましたが、2度ほどプチ滑落し引き返すハメに・・・
2013年04月16日 08:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 8:55
2方向にトレースが・・・^^;
最初は左に行きましたが、2度ほどプチ滑落し引き返すハメに・・・
斜度はこのくらい
2013年04月16日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 8:59
斜度はこのくらい
日当たりが良すぎて油断するとずりずりいっちゃいます
2013年04月16日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 9:01
日当たりが良すぎて油断するとずりずりいっちゃいます
五色沼
2013年04月16日 09:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 9:13
五色沼
標高2,400m付近
ここで怖気づき登頂を断念・・・
2013年04月16日 09:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 9:25
標高2,400m付近
ここで怖気づき登頂を断念・・・
あとちょっとなのですが、無理して滑落したら洒落にならないので諦めました
2013年04月16日 09:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
4/16 9:25
あとちょっとなのですが、無理して滑落したら洒落にならないので諦めました
奥には燧ケ岳も見えます
2013年04月16日 10:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 10:30
奥には燧ケ岳も見えます
2013年04月16日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
4/16 10:33
帰りもまだまだいい天気
2013年04月16日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 10:37
帰りもまだまだいい天気
後ろ髪を引かれる思い
何度も振り返ってしまいます
2013年04月16日 10:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
4/16 10:37
後ろ髪を引かれる思い
何度も振り返ってしまいます
写真のちょうどど真ん中辺りがリタイアした場所です
2013年04月16日 10:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
4/16 10:39
写真のちょうどど真ん中辺りがリタイアした場所です
2013年04月16日 10:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/16 10:40
そしてまた燧ケ岳
2013年04月16日 10:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 10:42
そしてまた燧ケ岳
2013年04月16日 10:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 10:47
名残惜しい
2013年04月16日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 10:49
名残惜しい
再び日光連山
2013年04月16日 11:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 11:06
再び日光連山
あたたかいので、雪融けがすすみさっきすれ違った人の足跡もわかりません
2013年04月16日 11:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 11:28
あたたかいので、雪融けがすすみさっきすれ違った人の足跡もわかりません
ゲレンデはずぼずぼで歩きにくいので尻セードで一気に降りました
2013年04月16日 12:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 12:17
ゲレンデはずぼずぼで歩きにくいので尻セードで一気に降りました
鹿さん発見
2013年04月16日 12:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 12:35
鹿さん発見
ゲレンデ下まで降りてきました
2013年04月16日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/16 12:38
ゲレンデ下まで降りてきました

感想

まだ金精峠は開通しておらず、群馬側から丸沼に入るのは水戸からだと一苦労のため、湯元からの登頂にチャレンジしてみました。


前日日光PAまで前入りし、4時に起きて湯元駐車場へ。


5時10分より登山開始。


天気は雲ひとつない快晴!


日の出前だったので、朝焼けに染まる湯ノ湖や山々がとっても綺麗でした。


最初のゲレンデ登りに約1時間

(踏み抜き多くコースもわかりにくくかなりきついです)

ゲレンデを越えて外山尾根に出るまでに約1時間

(アイスバーンの急登でゲレンデより更にきつくなります
アイゼンとピッケル必須だと思います



尾根に出て前白根まで約1時間

(ここは楽チンでした


前白根から避難小屋まで約30分

(ここも下りメインなので楽ですが、帰りに登らないといけないと思うとちょっぴりブルーになります


そして避難小屋で一服入れていざ奥白根へ!


森林限界を越えると、一気に斜度はきつくなり、40度から45度くらいあるように感じます。

実際上を見ると斜面が壁のように見え、初心者の俺にこんなの登れるのかって感じです。


南側斜面のため雪が溶け始め油断すると滑落しそうになります。

(実際2回ほどプチ滑落してむっちゃ焦りました


違うルートを探してもう少し上まで登りましたが、あまりの傾斜に怖気づきリタイア。

締まった雪やそれなりの経験者なら登れると思いますが、初心者の私には万一を考えると怖くなって登れませんでした


私の後に2人登って行きましたが、同じところ辺りで引き返して来てました。


13時前に下山、約8時間の山行でした


リタイアは残念でしたが、天気も良かったし、久しぶりにソロでがっつり登山出来たので満足して帰ってきました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら