記録ID: 2860848
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
大崩山
2021年01月14日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 山頂はガスで視界不良 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
ゴーグル
サングラス
ストック
シール
ザック
アイゼン
スコップ
ゾンデ棒
ビーコン
シールWAX
インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
インナーグローブ
アウターグローブ
予備手袋
ダウンジャケット
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
行動食
水筒(保温性)
水筒
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
小型レザーマン
ダクトテープ
カメラ
ココヘリ
|
---|
感想
久手牧場から大崩山へ行きたいと思ってましたが、スノーシューではテント担いでいかないと厳しいので今まで行動に移せませんでした。
スキーデビューしてようやく叶いました。
駐車地に到着すると飛騨ナンバーの方が出発されていきました。
準備をしてスタート。今日は平日で誰もいないかと思ってました。
人気のルートですね。
始めての山で先行者が居てとても助かりました。
なかなか追いつかず大崩山へ到着したが居ない。猫岳まで行かれたようです。
ここまでの樹林帯で気持ちい斜面を狙うとルートから外れてしまうのでコンパス、gpsを確認しながらの滑走であまり楽しめなかった。いい斜面を狙ってルートを外し
ヘアピンカーブを過ぎた場所に降りてしまいカニ歩き。
滑走していると後ろから先行者が滑り降りてこられました。
トレースのお礼をして後を追う。
樹林帯を抜けると気持ちい斜面を楽しんで大斜面へ滑走!林道を超え牧場まで滑り降りてしまい、登り返しのアルバイト。
最後の牧場斜面も気持ちよく滑走!
少し重めの雪でしたが楽しい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する