記録ID: 2862200
全員に公開
ハイキング
関東
新田金山(太田金山、新田神社、金山城跡)
2021年01月09日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 266m
- 下り
- 266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:10
距離 4.9km
登り 266m
下り 267m
金龍寺市営駐車場1317―1323親水公園―1342(⇔1344小八王子山・東屋)1346―1349中八王子山―1354八王子山―1401御城橋―1419大ケヤキ―1422金山(新田神社)1430―1432大ケヤキ―1434金山城址(展望台)1440―1441日ノ池―1445月ノ池―1449物見台・三角点1452―大手虎口の石垣―1500車道―1503モータープール(駐車場・展望台)―1510浅間神社分岐―1514東屋1516―1524金龍寺本堂―1526金龍寺市営駐車場
天候 | ほぼ快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光名所(金山城は日本百名城)ですね。近隣住民や学生さんがランニングしていたりもしました。 |
写真
感想
正月&コロナ太りを解消すべく、関東北部の低山めぐりに出かけました。まずは、群馬県太田市にある金山(新田金山)へ。金龍寺をベースに八王子山〜金山を周回するコースを選びました。なお、コロナ禍で首都圏には2回目の緊急事態宣言が前日(1/8)に発令されており、単独行でアプローチには自家用車、また、ウォーキング中もずっとマスクを外さず、人との接触・会話も回避しました。
金山山頂には新田神社をはじめとして計3つの神社が鎮座しており、遅めの初詣(コロナ禍での分散?)の方たちも見受けられました。金山城(跡)が日本百名城に選定されているらしく、山頂付近は観光名所的に整備されており、歴史のお勉強もできますし、眺めも筑波山やスカイツリー、そして赤城山などなど素晴らしく、運動靴で気軽に散歩できる良いコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する